超企業!(無)闇村の平凡な日常

社長の日々を美しき文章で紹介・・・(謎)

1999年7・8月分

ここからも戻れるのだぁ〜


8/31
今日で8月も終り。だが、何だこの熱さは。
上司に仕事を教えてもらってる途中のことです。振り向いた上司が「寝てるのか?」と聞きます。ばっちり目が冴えていた私は状況を理解できず、「は?起きてますが」。 その時はそのまますんだのですが、後から考えると上司が振り向く瞬間のモーションまでは覚えてますが、振り向いたその瞬間の記憶が無い・・・ もしかしたら一瞬(1秒は絶対に経ってない)寝ていたのか?・・・何だったのだろう。その後も眠く無かったし。謎だ・・・


8/30
遂にここのHPも一般公開となりました。一部の人に「BBSが付いたら」って約束してあった為未完成のまま公開へ。不安ばっかだ。
昨日の日記内容見て遊んでるだけだ!忙しいなんて言うな!とか思うかもしれませんが、平日はHP更新に費やしてるんですよ〜(泣)HP用のイラスト作ったり、細かい内容調整したり。友人が夏休みで帰ってきてるのも後わずかな為、休みの日ぐらいあそばせてくれぇ〜
ほんと、平日はレスと更新のみで過ぎていきます。


8/27・28・29
この三日間は戦いでした。
いつものようにチャットルームへ行きたいが流石に眠い。23:00に目覚し時計合わせて仮眠としますが、起きたの1:00。よく起きたな。それから7:00近くまで連続チャット。空が明るくなり、鳥が鳴き、新聞屋が来て、親が起きて・・もう起きてるの?とか聞かれてからやっと眠りにつきます。
 次の日は知り合いとの約束でゲーセンに15時でした。それから出ては入ってを繰り返しながら結局9時間はゲーセンに居たな。そして深夜料金を取られながらファミレスで飯食って、遠距離ドライブ。わいわい騒いでりゃ気になりませんが(ワシ、運転好きだし)気が付きゃ家帰ったの7:30。その日も親は既に起きてました。 知り合いが来て、パソコン見てもらってから、飯食いに。その後ゲーセンに向かい大会見学(参加予定だった)その後そのまましばらくゲーセンで遊んでから友人を各所に送り届け、家に着いたの10時過ぎ。再度知り合いに来ていただいてパソコン見てもらってからネット開始寝たのは2:00近くでした。そりゃ体力落ちるわ。


8/25or26
すいません。遂に記憶が飛びました。25日って何があったけ?26日ってどんな日?う〜ん・・・ !こんな時はTA○Aさんの掲示板! ・・・ほほぅ。27日の朝早く(笑)にカキコが・・・これだな。(キラーン)

ここのところチャットにはまってます。人んちのチャットなんですが、最近来るは来るはの大繁盛!(人んとこだけど) 落ちようと思う度に知り合いが1人、また1人と・・・落ちますって文入れるたびに「〜さんが入室されました!」・・・おい、みんな。平日なんですけど。
 で、メンバー揃うと話が弾む。気がつくと2:30はざら。 ・・・あのぉ〜、みなさん、平日なんですけど。っていうか明日(今日)仕事だから6:00起き。風呂入ってから寝ると・・・3時過ぎてます。


8/24
少し前の話。職場でなんですが、機械を製品を加工できるように上司が調整してくださって、「図面は後から持ってくるから、これとこの測定器具を使って先にやってて」と言われて作業を開始しました。機械を動かしていると、(鉄を削る機械なので)刃が少しづつ磨耗したりしてどうしても寸法にずれが生じます。しばらくしてからそのずれの値がどうしても気になったので、上司に聞きに行きました。図面を一緒に取りに行く途中、「あそこって、寸法シビアなんですか?」と聞くと、「結構ね」 ・・・じゃぁ、あの値はヤバイかな? その後図面を見ると許容誤差3/100mm、・・・なんだ!余裕じゃん!・・・工業やってると数値の大きさなんてそんなもんです。(やってる人はわかるよね) 昔はこんなんになるとは思ってもいなかったのに・・・1/10mmなんてすごく小さいように感じてたのに・・・ 今じゃ5/1000mmなんて日常茶飯事。


8/23
ワシは職場では加工係りの機械(マシン)を担当してるのですが、今日は何故か2人人が居ない。・・・4人のうちの2人て、半分じゃん。その上もう1人急用で一時的に会社を出ました。・・・・ワシ1人じゃん。ワシ、入社して5ヶ月でっせ。


8/22
・・・チャット明けの日は何時も私は早起きです。何故かと言うと、そうすればその日の夜は眠くていろいろやってられず、嫌でも寝てしまう。そう、明日の仕事のためにまずは寝るべし寝るべし!・・・何でだろう?こんな理論的な行動なのに成功したためし無し。何故?
 ちなみに今日はチャットの後、友人を遠くの駅まで送っていったので、流石に早くは起きられませんでした。 その為に中途半端に体力あると夜間ドライブなんぞを決行してしまうのです。次の日仕事なのに・・・ でも楽しかったからいっか!


8/21
土曜の夜にやることと言えばチャット。テレホタイムに入ったら意味は無くともチャットルームに回線つなぎ、待ち続ける。大体人は来ますね。21〜22にかけての某HPのチャットは凄かった。長時間やってるだけあって、話がハイスピードで変わる。それもテーマを持たずに延々と
 ゲテモノの話になったり方言の話になったり…目的が無いだけあって、話す内容はいくらでもある。 でもそんなチャットにも終りは来ます。体力の限界と同時に皆落ちて行く。・・・さよなら。


8/20
いつものようにNC旋盤に向かって仕事をしていると、旋盤内にある蛍光灯がふっと一瞬消えました。ん?っと思って機械のモニター見ると…アラーム出てます。そういやぁ、工場全体がわずかに暗くなった気が・・一瞬でしたが停電でした。(電圧降下の可能性も大)NC二台とも1から再起動。(ま、難しいことじゃないんだけどね)やっとなおって、作業再開してしばらくすると・…フッと、明かりが…もういや。 ちなみに、今回の停電(電圧降下)は岐阜からはるばるやって来たものらしい。こんなとこ来るなよ。(あぁ、何か日記の質が落ちてる気が…疲れてるのよ。)


8/19
今日こそは!今日こそは!と、本屋によって来ました。今回ゲー天休み…・・・僕はもう疲れたよ、パトラッシュ。(昇天)
そうま先生、お体大切に。 


8/18
うちの会社にはQCサークルってのが在ります。クォリティーコントロールの略でQCです。それはいいんです。定時後にやるから今日は帰るのが1時間半ばか遅くなりました。それ自体はどうでも良いのです。今日は電撃○王発売日なのです! 家に帰って飯食って、着替えを済ませてから疲れた体に鞭打って○紀ちゃん!今行くよぉ〜 ・・・・発売日明日でした。 ・・・僕はもう疲れたよ、パトラッシュ。


8/17
無情にも朝は必ずやって来る…もっと寝たい…
で、久しぶりに栄養ドリンク片手に会社に向かいます。 皆さん、薬剤系統は使わんことに越したことはありませんぜ。一時期(パソコン買ってすぐ)寝不足の連続で、リポ○タンDのお世話になっていたらそのうち効かなくなりました。ここのところ使ってなかったから今日は効果がありました。・・・が、
とあるT字路に近付いたとき(ワシが直線にぶつかるほうね)、右から車が来たんで待ってるとT字路のすぐ手前で左折の合図。もっと早く出せよ。次の車はマニュアル通りの所で左折の合図。広い道路なのでワシは右折しようと前へ出るとこのおばん軽!俺のほうへ突っ込んできやがる!曲がるんじゃねえのか!その上クラクション鳴らしやがって、スピード落とそうともしねェ!てめぇは曲がるどれだけ前に方向指示器出すんだ!そのままずぅ〜と先で曲がりやがった!少しは悪いと思わんか! 良くあることのようですが、程度があまりにひどかった。修正してやる!とか思った。


8/16
いやはや。朝ご飯まで出してもらっちゃいました。日本の朝をご馳走様。マジでうまかったっス。他の人の家の朝食なんて初めて食べたのでは?
帰りは某人の車に。かっちょえぇ〜!こんなにカッコよかったっけ?ってぐらいに。始めてみたときは狭いところだったからか、「お!かっこいいじゃん!」ぐらいだったのに…内装も良い!気に入ちゃった!
・・・で、高速、自然渋滞で30km・・・やめて・・・ ここでやけになって、予定変更!一路ファミレスへ…でもメイド服は見れず敗北。ぐはぁ。
帰宅は5時過ぎでした。…で、帰りの旅費払い忘れ…すいませんでした!


8/15
コミケに行って来ました。感想。夏混み。人。人。人。人。
行きは朝一の特急。乗り換え乗り換えでビックサイトへ。・・・・・むぅ!メイドさん!・・・そんなんばっか。
まぁ、ある程度覚悟完了していたので、満員電車のような会場を目的のサークルに向かいもくもくと歩く。あったぁ!GET!・・・・?このせくすぃーなポーズとったり、いや〜んな場面が多いみ○さんは・・・18本!?・・・これでは由○ちゃんにも被害の可能性が…御土産却下。(どうも18本の類には入らないかも知れないが・・) 結局そんなことは無かったんだけどね。でもワシ的にはその時の衝撃はでかかった。
知ってる作品の本を探すが、絵の気に入ったやつはほとんどが18本。ははは。最近ほぼ零に近かったジャンルが息を吹き返したよ
知り合いのHP管理人の方に会えたのはとてつもなく嬉しかったね。ほんとは会いたい人がまだ居たんだけど、会う機会が無かったり、来てるの知らなかったり… まぁ、初めてのコミケで会えた人が居ただけ良かったと思わなくちゃ行けませんね。 他家のBBSで名前だけ知っていた人に直に会えたってのも凄く楽しかった。いやぁ、一度は行くべきですな。っていうか病み付きになる可能性大。 細かい内容なんざぁ書けるもんじゃありません。行きましょう。行けば解ります。
で、その後は制服の可愛いファミレスへ…が、制服も良かったがうまい。味的にも視覚的にも良い店でした。
その後は乗り換え乗り換えで知り合いの家に一泊。お世話になりました。


8/14
雨降るなよ。電車運休でコミケに行けるか(東京に行けるか)解らない状況。くそぅ。ここまで来て…
こうなったら待つ。動くまで待つ。・・・待てるかなぁ?


8/13
コミケは15日しか行かない予定なので、今日あたりに用事は清ませておこうと思いまして、3日ほど前からおかしかった背中の皮膚の異常を見てもらいに医者に行きました。症状を医者に話すと医者では見当がついた様子。実際に患部を見て、「神経にウィルス入ってますな。」(正式名称はふせます)・・・4日ほど前に医者に行っても目にウィルス入ってるって言われたんですけど… 看護婦さんと喋っているとどうも体力が落ちて抵抗力が下がってるんじゃないかと。「ちゃんと寝てる?」・・・いいえ「え?東京行くの?盆休みは体休めるのに使って、今回はパスしたら?」・・・いいえ。これしきのことでワシの情熱は消えん!
 ・・・問題はまだまだありました。点滴討ってもらったんですが、「一時間ぐらいだよ」・・・二時間超えてるんですけど…「薬出てるから会計清ませて受け取ってね」・・・?¥6550!? 抗ウィルス剤がとてつもなく高いそうです。一粒¥570以上毎回2錠1日3回5日分で薬だけで\22680!(負担金はそのうちの何%かだけど。)
 ワシ最近出費多すぎ。


8/12
コミケに行くことがほぼ確定しました。実はワシ、完全なる遊び目的の東京行きは初めてなのです。初めてならコミケじゃなくってもっと行きやすいことを目的にすれば良いものを… で、所々で言ってることなのですが、ワシを見つける方法ってのが、以外と簡単なんだそうです。
つまり、髪が長めで全身黒ずくめでシャツもズボンも靴も黒くて、ハンドグローブしてるけどこれも黒くて、バックも黒いことが多い。・・・夏は暑いです。昔、白の綿パンはいてっただけで、「なんだ!社長じゃないっすか!」・・・ジーンズ生地で服装統一したら社員の1人はワシの目の前黙って通りすぎて行く…わかってくれよ・・・
 ちなみに上の特徴の他には腕時計はいぶし銀のスプーンしてるとか、使いこんだブレスレッドらしきものをしてるとか、眼鏡かけてるとか…4人ぐらいの集団の中にこんな人が居たらワシですな。


8/11
うぅ・・・更新に時間が取られまくり…でもいいのさ!ワシ明日から盆休みだから!わーいわーい!

でも、今回の盆休みの予定全然決まってない。ただ単に夏混み行くってだけ。やりたいことがみんなこまごましててこの日はこれ!って決められないんだよね。・・・由紀ちゃんの製作でも開始するか?


8/10
案の定メールソフトは1日置いたら何事もなかったかのように起動しましたよ。やれやれ。
わしの会社は農業機器を作ってる会社なんですが、ふと、部品の山の中を見るとダンボールのきれっぱしになにか書いてあります。ねぎ。いかにも機械の部品って感じの山の中にマジックでダンボールにねぎ。・・・ ねぎ用の機械の部品なのはわかるけどさぁ。かっちょわりぃ。ねぎ。


8/9
ぐはぁ。メールソフト激不調。メール下さった方・・すいません。レス、遅れます。あうあう。
で、会社に行ったら会う人みんなに「おい、目ぇどうした?」・・・わしが知りたい。でも皆さんが心配してくださってるって言うことで、嬉しい限りです。
が、現場に居ても通路歩いてても食堂行っても「目ぇ赤いぞ」・・・医者行ってきました。ウィルス性の結膜炎だそうです。一週間は直らんそうだ。
逆綾波のまましばらく過ごします。


8/8
 焚き火大会からいったんうちへメンバーは来ました。(残念ながら俺が寝てる間に次の日用事のあるメンバーが一人帰っちゃったちゃったけど) その時にわしのパソコンを起動させてメールチェックと一緒にネットラム(ネットサーフィン)かましてたんですが、自分のHPを見た時、カウンター100人目、自分で踏んじゃった…何か悲しい…
 みんなが帰って眠りに付き、昼飯食ってから、頭痛くてまた寝てました。これだから頭痛持ちは・・・ で、何か目がおかしいです。涙止まらないし真っ赤に充血してるし、なによりも涙に色ついてるし…既に涙じゃありませんな。うぅ・・・医者行くとまた金が・…
やべぇ、今日NHKスペシャルだったのかよ…明日は見るぞ!


8/7〜8
・・・で、私にはぼんぼんの後に恒例行事があるんですよ。川原で花(炊き?)火!
おっと、当然出発前にはゲーセンでオラタンやってきましたよ。決して調子は良くなかったけど知ってる人がたくさん居てとても楽しめました!・・・なんかその後牛丼食いに行ったけど結局オラタンやってた人間が合計9人も同じ店内に…
 それから花火大会(?)です。なんかメンバー的には闇村社員のオフ会って感じだったけど…
 コンビニで花火を選びましたが、「おっ!燕返しだってよ!」「ネフ(鬼火みたいなやつ)200円だって!」「こいつ、ニュータイプらしいぞ!」・・・マニーな会話を店内で延々と… ジュースを買おう!ってことになりジュース売り場へ行ってもぺちゃくちゃと…おい!こんなところでオフ会始めるな!
 花火大会って言うよりも焚き火大会。そこら辺から乾燥した流木を持ってきて燃やす!燃やす!燃やす!・・・細かい内容はとてもじゃないがここには書けない。(^^;) でもさぁ、川原で寝るなよ。俺。


8/7
今日は松本ぼんぼんに行ってきました。会社の関係で出ざるえないんですよぉ。ワンフェス行きたいのに…
まぁ、参加するんだからそれなりにやらなきゃって事で、ちゃ〜んとでかい声出してやってましたよ。ハイ。が、そのうち最前列に連れてかれて…前の方、テンション上がりまくり!ぐはぁ!これでこそ祭りじゃぁ!結局最後には私も混ざってました。


8/6
どうもわしの2台目の車は、またミラージュになりそうです。私、好きなんですよ。あのデザイン。正面から見たあの感じが…
で、今度の車はクーペタイプです。3ドアハッチバックも良いんですけど、ミラージュ・アスティの後姿があってのクーペタイプ決定ですから… でも、スピードの出し過ぎで事故って、ハッチバックからクーペタイプにするってのがなんとも… ま、前よりエンジン200ccばっかし小さいけど。
 カタログ見てて解ったのは初代ミラージュ・ボックはどうもあの形のミラージュとしては最高レベルに近かったみたい…(ターボはついてなかったけど。) つくづくごめんよ!初代ミラージュ・ボック!って思います。あうあう。


8/5
ぐはぁ。今日も暑いですねぇ…とろけちまう。
ほんとは今日はHP内の更新を派手にやろうと思ってたんですが…車探しに忙しくて時間が無い。やれやれ。車は新車になりそうだし。
 そうそう、ホンダのビートはいいね!2ndカーだったら絶対買っちゃうよ!・・・金無いけど。
最近の仕事はNC旋盤という工作機械を主に扱っております。材料(まだ部品とは言えない)をはさませて機械を起動させると2・3分で削る作業(切削作業)を終えて、その工程が終わるのです。 問題は削ってる間の待ってる時間。他の作業やって本作業遅れれば本末転倒だし、、ボーとしてる(待ってる)しかないんですが、大体何時もHPどうするかなぁ〜とか1人でオリジナルのストーリー考えてたりします。 が、今日は油断したらしく、ほんの少しの間ですが寝てしまったのです。で、そんなときに限って、上司が来るのです。肩たたかれてふと見ると、図面もって、半分あきれた顔しながらそこにいるのです。・・・・違うんだぁ〜!でも、本当にボーとしてる時は端から見ると目を開けたまま立って寝てる人に見えるんじゃないかと心配で…恐いね。恐いよ〜


8/4
仕事中の暇な時間に思い出しました。
一昨年の夏、祭りが終わってから梓川で花火をやりました。その時、何故か蛇花火と線香花火をセットで使い始めたのです。線香花火のあのバチバチ君を蛇花火にくっつけて、うまく持ち上げると・・・おお!アダムとリリスの禁じられた融合!蛇花火のウニョウニョが線香花火にくっついてくるじゃないですか!たっ、楽し過ぎる!皆さんもお試しあれ・・・


8/3
我輩がトッポに乗っている為、創造主乙が行っていたごみ出しは当然我輩が行います。(トッポは創造主乙のものです--;)
朝ごみを出しに行った後会社へ向かうのですが、ごみ集積所を回ったので、いつもの通勤経路と少し違います。
 あの道かぁ・・・ 小学生通るからイヤなんだよなぁ・・・・ん?夏休みじゃん・・・ちっ、いいよな。学生は。


8/2
今日は会社へはうちのTOPPOでいきました。 以下の文章中の「社長」は、実際には役場登録の名字で呼ばれているものとします。
「お!社長トッポじゃん!」「あれ?社長さん、ミラージュじゃなかった?」「社長君、ミラージュ車検?」「お!社長 車二台あるの?」「オウ、社長。お前今日は珍しい車じゃねぇかい」「なんだ、あのトッポ社長のか。あれ?ミラージュは?」
・・・・みんなで言うなぁぁぁぁ! あぁ、事故ったさ! 新車買うしかないさ! スピードの出しすぎだったさ! そうさ!今の俺はトッポに乗ってるさ! ・・・うぅ、ほんとごめんよ〜ミラージュ・ボック・・・・
で、新しく車が無いことにはどうしようもないので詳しい先輩に相談してたら、他の先輩が来て、事故の話を・・・
「○○の道で正面衝突だってよ〜」「知ってる知ってる〜あそこは危ないもんなぁ。俺も何度かスピンしたもん。」 ・・・ちょっとそれは・・・そんなもんなのかぁ?


8/1
昨日連絡あるはずだった査定は、担当者のミスで連絡が来なかったので、こちらから聞きました。「う〜ん、足回りいかれちゃってるって書いてあるねぇ〜」どき!「う〜んと・・・¥479000だね。」479000かぁ・・・ん?\479000!? さよなら。僕のミラージュ・ボック。(大泣き)
 車の中にわずかにあった荷物を取りに行きましたが、何かミラージュ・ボックに悪くて・・・俺の乗り方が悪かったばっかりに・・・・  写真が出来てきたら載せます。せめてもの罪償いです・・・


7/31
本日、愛車ミラージュ・ボックを修理前の査定に出してきました。向こうの人はぱっと見て「う〜ん、しっかり見なくちゃ解らないけど20萬はかかるねぇ」 ・・・おいおい。この車38萬だぞ。
で、今日はXB最終日でもありました。・・・・が、お絵描きしてたらもう11:15。・・・45分間でしたが近接に付き合ってくれる人が居てとても楽しかったです。XBよ、ありがとう。


7/30
ははははは。今日起きたのは11:50だったよ!いやはや。
で、今日は休みだったので、「平日にしか出来ないことをしよう!」ということで、モデム高速化計画発動。56Kモデムなのに28Kでしかつながらない。
運が良くても36K。メーカーに問い合わせた。思ったとおり、ドライバの再インストールの指示が・・・やったっちゅうねん。もう一度試したけど、やっぱりだめでした。
で、なんとなくVer5.44からVer5.20に下げてみました。・・・・46K。・・・まいっか。

で、ここからが本題。
ミラージュ・ボック左側面及び左前・後輪大破。損害(金銭的)不明。装甲板各部に変形あり。Vアーマー90%減。状況、走行不能!
・・・ぐはぁ。ぐはぁ。ぐはぁ。ぐはぁ。ぐはぁ。ぐはぁ。ぐはぁ。
つまりはね、山の下り道でカーブ曲がりきれなくて縁石に乗り上げてタイやパンクってこと。ボディー左側ボコボコ。ま、エンジン的には動くんだけどね。でもさぁ、これって、只の運転ミスじゃん。・・・アホ?
・・・社長、現状況死亡。各細胞レベルでの生命活動4時間後に停止。おいおい・・・どうすんだよ・・・俺パソコン買ったばかりだぜ・・・
同乗者二人に何もなかったのがせめてもの救いだ。  でもさぁ。何時も俺そうなんだけどさぁ、ああいうのやった瞬間って、妙に冷静なんだよな。
以下は社長の当時のレコーダーより。
「状況RED,損害不明。断続走行不可。緊急退避。待避所発見。対向車無し。後続車問題なし。ウィンカー点灯。右折。」
・・・ほんとに冷静。
でもさぁ。退避したところがそういうの面倒見てくれるところだったんだけど、そこに居て1時間しないうちにキキッー!
・・・ワゴンR突っ込んでるよ・・・


7/29
私の会社には空のダンボール箱がたくさんあります。外注の品物を入れて来たりしたやつらです。
で、いろいろな箱が使われています。愛媛いよかんから始まりボルトやナットの箱まで。しかし!私も流石に驚いた!その箱には
人工腎臓血液回路と書かれていたのです。・・・・どっからその箱持ってきた?


7/28
ネット始めるとなんか我輩みたいな人が意外といる・・・仲間内で同意者がいないことでもネット上だと結構いたりする。なんたって、伊藤由紀ちゃんのファンクラブを作ろうと思うが・・・とかいったらちゃんと反応があるもんなぁみんな!ありがとう!
で、やっぱり仲間がいると連絡取りたいわけだ。・・・カキコの連続。・・・もう10:00じゃん。カキコ開始したの6:00だぞ。メールも含めて4時間かぁ・・・


7/27
おっ!今日はなんだか涼しいなぁ!気温は・・・おっ!32℃・・・・俺は32℃を涼しく感じてしまうのか?
まっ、風の関係や湿度の関係もあるんだけどね。


7/26

いつものように丁字路で信号待ちをしていた。隣の信号が黄色に変わり、さぁ、対向車が来る前に右折しようとしたその瞬間、対向車線にはみ出しながら

私を追い越す車が一台・・・俺のミラージュ・ボックを愚弄したな・・・逃がさん!濃緑色のセフィーロ!

どんなにスピードを上げようが、どんなにスピードを下げようがぴったり等間隔でついて来る初心者ミラージュ!
運転手、一度チラッとこっちを見たきり、二度と後ろを見ない。いや、見れない・・・運転が慌ててるぜ!ふん!ざまぁねぇぜ!



戻るのだぁ〜!