![]() |
|
2008年3月31日現在 |
| ■ 設備及び接続環境 | |
| NOC(ネットワークオペレーションセンター)/iDC(インターネットデータセンター) | |
| 大手町NOC 【AS18097】 (東京都千代田区大手町 NTT丸の内ビル) | |
| 東京NOC/東京データセンター (東京都千代田区大手町 NTT丸の内ビル) | |
| 渋谷NOC/渋谷データセンター (東京都目黒区駒場) | |
| 信州NOC/信州バックアップデータセンター (長野県諏訪市) | |
| 松本NOC (長野県松本市) | |
| 鎌倉NOC (神奈川県高座郡) | |
| バックボーン/NOC間回線速度 | |
| 大手町NOC→さくらインターネット 【AS9370・AS9371】 と 1Gbps で接続。 | |
| 大手町NOC→NTT Verio 【AS2914】 と 1Gbps で接続。 | |
| 大手町NOC→NetIRD 【AS7529】 と 1Gbps で接続。 | |
| 大手町NOC→Fusion 【AS10012】 と 100Mbps で接続。 | |
| 大手町NOC→NTT東日本 フレッツ広域エリア地域IP網に 1.1Gbps で接続。 | |
| 大手町NOC→NTT東日本 フレッツ東京エリア地域IP網に 1Gbps で接続。 | |
| 大手町NOC→NTT西日本 フレッツ広域エリア地域IP網に 1Gbps で接続。 | |
| 東京NOC/東京データセンター→大手町NOC内に設置。 | |
| 渋谷NOC→大手町NOCに 2Gbps で接続。 | |
| 信州NOC/信州バックアップデータセンター→大手町NOCに 100Mbps で接続。 | |
| 松本NOC→大手町NOCに 100Mbps で接続。 | |
| 鎌倉NOC→大手町NOCに 64kbpsで接続。 | |
| ダイアルアップ・アクセスポイント | |
| 東京(03) Analog 56kbps(K56Flex&V.90) & ISDN 64kbps & MP128kbps & PIAFS 64kbps |
|
| 諏訪(0266) Analog 56kbps(K56Flex&V.90) & ISDN 64kbps & MP128kbps & PIAFS 64kbps |
|
| 松本(0263) Analog 56kbps(K56Flex&V.90) & ISDN 64kbps & MP128kbps & PIAFS 64kbps |
|
| 鎌倉(0467) Analog 56kbps(K56Flex&V.90) & ISDN 64kbps & MP128kbps & PIAFS 64kbps |
|
| 諏訪アクセスポイント (23回線) | |
| INS1500×4:TEL 0266−54−1166 (Analog 56kbps ・ ISDN 64kbps ・ MP128kbps) 全23回線 |
|
| 諏訪PIAFSアクセスポイント (2回線) | |
|
INS64×1 :TEL 0266−54−1167 |
|
| 松本アクセスポイント (6回線) | |
| INS64×3:TEL 0263−59−7533 (Analog 56kbps ・ ISDN 64kbps ・ MP128kbps) 全6回線 |
|
| 松本PIAFSアクセスポイント (2回線) | |
|
INS64×1 :TEL 0263−59−7633 |
|
| 東京アクセスポイント (2回線) | |
| INS64×1 :TEL 03−3548−1284 (Analog 56kbps ・ ISDN 64kbps ・ MP128kbps) 全2回線 |
|
| 東京PIAFSアクセスポイント (2回線) | |
| INS64×1 :TEL 03−3548−1296 (PIAFS 2.0/2.1 64kbps ・PIAFS 32kbps) 全2回線 |
|
| 鎌倉アクセスポイント (4回線) | |
| INS64×2 :TEL 0467−72−2001 (Analog 56kbps ・ ISDN 64kbps ・ MP128kbps) 全4回線 |
|
| 鎌倉PIAFSアクセスポイント (1回線) | |
| INS64×1 :TEL 0467−72−3682 (PIAFS 2.0/2.1 64kbps ・PIAFS 32kbps) 全1回線 |
|
| AU (PacketWIN)アクセスポイント | |
| PPP接続ID@dcn.ne.jp で全国どこからでも接続可能 例: PPP接続IDが dcn12345のお客様は dcn12345@dcn.ne.jp というIDでアクセス 可能です。パスワードは変わりません。 ※エコノミーコースによる接続は従量課金の対象となります。 |
|
| AirH” 32kbps(常時接続)アクセスポイント | |
| AirH" 32kbpsアクセスポイント電話番号 : 0570−570−673##61 通常のダイアルアップ接続と同じID及びパスワードでアクセス可能です。 ※エコノミーコースによる接続は従量課金の対象となります。 |
|
| AirH” 128kbps&256kbps(常時接続)アクセスポイント | |
| AirH" 128kbpsアクセスポイント電話番号 : 0570−570−785##64 通常のダイアルアップ接続と同じID及びパスワードでアクセス可能です。 ※エコノミーコースによる接続は従量課金の対象となります。 |
|
| AirH” ネット25(フレックスチェンジ)アクセスポイント | |
| AirH" ネット25 アクセスポイント電話番号 : 0570−570−506##7 (フレックスチェンジ) 0570−570−506##64 (128kパケット) 通常のダイアルアップ接続と同じID及びパスワードでアクセス可能です。 ※エコノミーコースによる接続は従量課金の対象となります。 |
|
| サーバーOS | |
| All UNIX Server (DCN Original) | |
| 基幹回線ルーター | |
| FoundryNetworks BigIron RX , FastIronEdgeX , NetIronNSR | |
| ダイアルアップ着信用機器 | |
| Ascend MAX2000,MAX1800 Series, YAMAHA RTSeries | |
| ■ ダイアルアップ接続標準契約にてご利用頂けるサービス | |
| ダイアルアップIP接続 :1 | |
| アナログ : 最大56kbps (V.90及びK56Flexに対応) | |
| デジタル : 同期64kbps・MP128kbps | |
|
PIAFS : 通常32kbps・最大64kbps(PIAFS 2.0 & PIAFS2.1) |
|
| AU cdmaOne : PacketWIN & PacketOne | |
| AirH” : 32kbps,128kbps,256kbps,ネット25 (A&B割対応) | |
| Mailアカウント(スプール10MB/1アカウント) | |
| ホームページエリア | |
| (アクセスカウンター) | |
| CGI/SSI/PHPフリーサーバー | |
| (自由にCGI,SSI,PHPをご利用頂けます) | |
| Newsサーバー利用 | |
| (ほとんどのNewsグループが購読可能です。) | |
| メール転送サービス | |
| DCN BLOG powered by TypePad | |
| ★ 料金体系 | |
| ダイアルアップIP接続サービス | |
| エコノミーコース | 月額 450円 初期登録費用 500円 |
| デイタイムコース | 月額 500円 初期登録費用 500円 |
| バリューコース | 月額 1200円 初期登録費用 無料 (フレッツ利用時特別割引有) |
| スタンダードコース | 月額 2000円 初期登録費用 無料 |
| エグゼクティブコース | 月額 4500円 初期登録費用 無料 |
| ※お支払いは、全国のコンビニエンスストアと郵便局で振込できる振込用紙を御郵送致します。 | |
| フレッツADSL、Bフレッツ、フレッツISDN対応コース | |
| フレッツ対応各種コースは別ページにて詳細ご案内しております。 フレッツ対応各種サービスのご案内 |
|
Copyright(C)1997-2008 D.C.N. Corporation |