皆さんからのメッセージ
●タイトル:ボール磨き
at 101/09/11 _ 09:58:40
40代より始めて早や68歳プロに指導の指導を受けたのは2年前現在は半井プロに指導を受けております。
それよりもボール磨きに凝り光が鈍ると持ち帰り一生懸命に磨きをかけ自己満足しております。陶芸用の利用し最終バフはベビーバウダで丹念に磨きます、結構光りますよ。皆さんはどのようにしていますか?お聞かせくだされば幸いです。
●訪問者:鳥居 勲
E-mail:tisao@h3.dion.ne..jp
チェックしました!
●タイトル:ロールアウトを治療してください
at 101/09/11 _ 22:10:26
ちょっと前にレッドモンスターというスキッド1のボールを買いました。
もう200Gくらい投げてるのですが、全くと言ってイイほど滑らずにちょっと5枚目より右に出すとすぐにロールアウトして
3番直撃になってしまいます。
(ど真ん中から投げればスキッドしますが・・・)
運良くポケットにいくときもあるのですが、10番タップしてしまいます。
こんな僕を治療してください。
●訪問者:ka-kun
E-mail:
チェックしました!
●タイトル:やったーー
at 101/09/15 _ 22:07:34
最近休日は必ずボウリングに行っていて、はまりまくりです。
今日、初めて買ったMYボールで、始めてやりました。
なんと200点。生まれて初めて出たので嬉しかったです。
ちなみに中学2年!!
●訪問者:ひろし
E-mail:kirinn@fureai-ch.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:なんてゆーんですか?
at 101/09/19 _ 21:42:59
以前から気になってたのですがボーラーの方達が利き手にはめてる奴です。あれは一体なんの役目を果たしてるのでしょうか?総称も含めて知りたいのでよろしくお願いします。手袋ではないでしょうね。
●訪問者:ya-zoo
E-mail:ya-zoo@hcn.zaq.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:はじめまして
at 101/09/22 _ 09:16:58
ボウリング歴約5年。 やればやるほど奥が深くて 思い通りにならない現状に 悔しくて・・・でも、どうしてもやり遂げたいのです。 バックスイングから降りるとき 手首が少し内側になってしまう癖が なかなか直らなくて困っています。まっすぐにボウルを 押し出したいのですが 手が回ってしまうのです. 押し出すとき 指にかかる感じを強く感じたいです。
投げる練習以外に どんなトレイニングをされてますか?
●訪問者:きみこ
E-mail:kisida86@mx5.kct.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:変な質問でゴメンナサイ
at 101/09/23 _ 18:06:51
どこかの誰かのホームページで、「エクセル」を利用して
スコアの管理をしていました。
「よかったら利用してください」と書いてありました。
利用したいのですが、ご存知ではありませんか?
●訪問者:ひさやす
E-mail:hisayasu@pop21.odn.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:プラットフォームの長さは?
at 101/09/27 _ 14:23:14
はじめまして!ホームページを楽しく拝見させていただいております。
玉を投げる場所を「プラットフォーム」と呼ばれていると思いますが、ここに「スタンス・ドット」が5個2列あると思います。
この点の位置は、レーンからの距離に規則などはあるのでしょうか?
センターによって、距離が違っているように思えるのですが?
●訪問者:あきら
E-mail:miyuki@bss.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:痛い
at 101/10/02 _ 17:15:44
はじめまして最近マイボールを購入しました。ボール購入後は週に2,3回ほど行っていましたがそのうち親指の付け根の辺の皮がめくれて痛くてたまりません。テーピングも買って貼っていたのですがすぐめるれるし皮がめくれた所もひどくなってるような気がします。何かいい方法、いい貼り方ありましたら教えてください。それか治るまで止めた方がいいのでしょうか。あと今回みたいなことになるのは他の人もよくなるものなのですか。ならないようにはどうしていますかいい方法があるのでしたら参考にさせてください。
●訪問者:ライ
E-mail:akf00@livedoor.com
チェックしました!
●タイトル:ちょっと難しいい質問なのですが、、
at 101/10/07 _ 00:57:23
こんにちは。ボウリングをはじめて半年の鈴木淳也です。今回、
アクシスアングル関連のことについて教えていただきたいと思います。
まず、私の使っているボール(マトリックスドミネータ)のPAPからピンまで
の距離が2−5/8インチ(約35度)でいつも行っているレーンでは、走って
奥でやや急に曲がる状態ですが、同じボールとコンディションでコアアクシス
アングルを3−3/8(45度)に変えるとどのようなリアクションの違いが出てくる
のでしょうか?
さらに、もっと60度近くにすると動きはどうなるのでしょうか?
また、よく聞く話ではCGとピンの位置関係を1時半の向き(右投のとき)
にすると一番ボールのリアクションが最大になると聞きますが、「コアアクシス
アングル」と、「CGとピンの位置関係」ではどちらがボールのリアクション
に対して重要なのでしょうか?
●訪問者:鈴木 淳也
E-mail:you01240@ya1.youtv.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:ボウリング
at 101/10/09 _ 08:05:00
ボウリングのピン倒れ結果時にピンの配列が2つに分れた場合
スプリットとされますが、このスプリットと認識されるピンの
配列パターンを全て知りたいのですが教えて頂けますか?
●訪問者:ボウリングマニア
E-mail:a_saitoh@am-hope.co.jp
チェックしました!
●タイトル:おしえてください
at 101/10/14 _ 17:57:08
パソコンでスコアのこしたいのですが、ボウリングのスコアの
表ってありますか?
●訪問者:ひよこ
E-mail:hiyokoudon@hotmail.com
チェックしました!
●タイトル:ボウリングブーム!!
at 101/10/15 _ 17:04:50
現在22歳の大学生です。
ボウリングが日本に来てブームになったということはよく知っているのですが、
なぜボウリングブームが起こったのですか??
しかもなんですたれちゃったんですか?
こんなに楽しいのに・・・。
誰か教えて下さい!!お願いします。
●訪問者:Tsuyoshi
E-mail:sho84015@kyokyo-u.ac.jp
チェックしました!
●タイトル:アベレージアップには!?
at 101/10/15 _ 21:53:50
いつも楽しく拝見させていただいております。
さて、マイシューズ・マイボールもあり楽しくボーリングをしていますが、やはりプレーするからにはスコアが少しでも良くしたいと言うのが人情ではないでしょうか。
ときどき仲間内で行くくらいの頻度でしかないのですが、アベレージが130前後なのです。
極端に悪いこともないのですが良いこともなくだいたい130ぐらいに納まっています。ここから更にレベルアップをと考えるとやはり練習が必要となるのでしょうか??
●訪問者:やべっち
E-mail:yabecchi@mac.com
チェックしました!
●タイトル:投げ方を教えて下さい
at 101/10/19 _ 19:24:26
テレビで一度、外国の人が投げていたんですよ!UFOボールとか言う名前だと思うんですが、ビデオで擦り減るほど巻き戻して見たんですけど、リリースのタイミングが掴めないのと、コースが一定しないんです。あと、投げ終わってからレーンの途中までは、こまのように、横回転なんですが、レーン後半になると縦回転に、なっちゃうので、そのあたりは、どうやれば修正できますか?
●訪問者:しょうじ
E-mail:mehari@mx.dokidoki.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:初めまして
at 101/10/21 _ 15:59:31
最近、ボーリングにはまっています。
おとつい4ゲーム、昨日4ゲームと2日連ちゃんで行ってしまいました。(ё_ё*)ゝ
今月だけで何ゲームしたか・・・。(笑)
楽しいですよね。
マイボール買うか迷ってます!
●訪問者:うさうさ
E-mail:usausa@hotmail.com
チェックしました!
●タイトル:なかしベつのボーリング
at 101/10/23 _ 11:12:29
●訪問者:
E-mail:
チェックしました!
●タイトル:うまくなりたい
at 101/10/28 _ 08:12:23
うーん、なかなかうまくならない。
はやく200アベになりたいよー
なかなか、コンスタントなアベにならない
でも、たのしい。でもいらだつ
体脂肪燃やす為、しょうがないかイヒヒ。
さあ!!!!!!
また、あすから
かねかけるか
●訪問者:すっからかあさん
E-mail:
チェックしました!
●タイトル:スピナーボールについて
at 101/10/31 _ 12:43:32
初めまして、僕は、愛媛に住む者ですが、この投げ方をマスターしたいんですが、手首の返しとリリースのタイミングがうまくいかないんですがどのようにやればスムーズに出来るでしょうか?あとフォームがおかしいのか左膝が痛くなってくるんですがどういったところに注意したら良いか教えて下さい。
●訪問者:外田尚士
E-mail:mehari@mx.dokidoki.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:「ダッチマン」と同じ意味の言葉について!
at 101/11/01 _ 13:21:52
「ダッチマン」の意味は分かりました。
「ダッチマン」と、同じ意味で、別の言い方がありましたら、教えて下さい!
●訪問者:高橋 伸博
E-mail:Eddie_I@@clubAA.com
チェックしました!
●タイトル:ハンディキャップ
at 101/11/03 _ 16:35:12
「ハンディキャップ編」を読ませていただきましたが、「200点ベース」の意味が分かりません。なぜ、満点の「300点」ではないのですか? お教え下さい。
夫婦で「投げ放題」に行って平均13ゲームするのですが、ハンデキャップがいくらになるのかいつも悩みます。
また、ボールの重さの選び方も握力から算出する方法とかあるのですか?
●訪問者:上田芳晴
E-mail:u-emi@f5.dion.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:はじめまして。
at 101/11/17 _ 03:58:00
はじめまして、岡山県倉敷市で産声を上げスッカリ、ボウリングにハマッテシマッタへんてこなボウリング集団ターキーズといいます。
結成してまだまだ2年ホドでして、一生懸命練習しております。
たまたま、こちらのページを見つけさせていただき、覗かせて頂いてましたら、なんと、水島国際ボウリング会館がリンクされてるのを見まして、もしよろしかったら私達もアヤカリタイなーなんて思いまして書き込みさせて頂きました。 もし、モシ、宜しければ御願い申し上げます。全国のボウリング好きの人達をモットモット増やしたいなんて妄想も持ってます(笑) それでは、、、。
●訪問者:ターキーズ
E-mail:turkeys@shokunavi.net
チェックしました!
●タイトル:
at 101/11/19 _ 21:41:50
何回もやってるのに3ゲームで478とかばっかどうしたらうまくなるのでしょう?
●訪問者:馬鹿一
E-mail:
チェックしました!
●タイトル:シックスクラッシュ
at 101/11/19 _ 21:54:31
僕はごく普通の少年です。身長は176cm体重57Kgです
今は中一です。はじめにぼーいんぐをやったのは、小6のときです。
でも10Gで1440前後です。
うまくなりテー
ちなみに連続六回ストライク名づけてシックスス
シックススクラッシュ
オーーーエンしてねーーーー
●訪問者:ボーリング馬鹿
E-mail:
チェックしました!
●タイトル:ナイスカーン
at 101/11/20 _ 21:04:46
初めまして。
ナイスカーンってどういう意味なんですか?
知られたコトバなのに、どんなタイミングで言ったらいいのか、どういう意味なのかよく分からないんです。
●訪問者:たま
E-mail:tanahire@aol.com
チェックしました!
●タイトル:指の皮がむけてしまって…
at 101/11/28 _ 14:03:21
先日初めてマイボウルを購入しました。それで5ゲームやったら親指の付け根の皮がむけてしまいました。投げ方が悪いんでしょうか。ハウスボウルの時はそんなことはなかったのですが…。慣れれば大丈夫になるのでしょうか?
また、ボウリング用の手袋とかグローブとかってあるんですか?
でも、マイボウルってフックしやすくて投げてて楽しいですね!! (ハウスボウルではストレートでした…)
●訪問者:ひろぼん
E-mail:Hiroshi.Iino@nifty.com
チェックしました!
●タイトル:玉って。
at 101/11/29 _ 18:46:30
初めまして。私は10才のボウリングのヒヨコです。
名前のとこは、H・Nですけど、ご了承下さい。
さっそく質問ですが、ボウリングの球って、何円するのですか?
だいだいでいいですので、教えてください。お願いします。
●訪問者:ワドル
E-mail:mnm-ms@i-younet.ne.jp
チェックしました!
●タイトル:
at 101/12/03 _ 02:02:05
●訪問者:びび
E-mail:
●タイトル:ストライクについて・・
at 101/12/03 _ 16:00:34
はじめまして!最近ボーリングにはまっている24歳美容師です!!早速なんですが、僕はナチュラルフックといわれる投げ方なんですがなかなかストライクがでません!!友人はスパンボールといわれるUFOみたいな回転のボールなのですが、メチャストライクがでます!ピンの散りがいいんです・・・聞いてもしぜんになるらしくて・・・どうやって投げるのですか??あと、やっぱりスピンが強い方がピンのちりがよいのでしょうか?ストライクをだすイイ方法おしえてくださーい!!!
●訪問者:シンディー
E-mail:sinji@sb.starcat.ne.jp
●タイトル:ユニホームについて
at 101/12/03 _ 19:17:46
●訪問者:うらさと
E-mail:urasato@gre8.com
●タイトル:ユニホームについて
at 101/12/03 _ 19:24:19
知人の誕生日にボウリングのウェアをプレゼントしたいのですが
インターネットで検索しても分かりません(検索方法が悪いのかも知れません…)スポーツ用品店ではどこでも取り扱っているのでしょうか?どのメーカーが人気があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ぜひ教えてください!!!
●訪問者:うらさと
E-mail:urasato@gre8.com
●タイトル:はじめまして!
at 101/12/05 _ 17:29:06
最近又ボウリングをするようになりました!昔は年間1200G位ほってたんですがね!年間AVが183でしたかね!最近のボールには何かゴムキャップ見たいのが指の所に付いているんですが、滑らないのでしょうか?
●訪問者:金太郎
E-mail:y.koma@e-4510.net
●タイトル:たびたびすみません・・・
at 101/12/06 _ 02:39:37
こんばんは!今日ボウリングにいったのですが、親指が痛くって・・・ 右手親指の第一関節の内側(人差し指側)と指先の内側、そして付け根がいたいっす・・・・これは何が原因なのでしょうか???? これは関係ないんですけど、今うちのお店でボウリングがメチャはやってますよ!!チームをつくろうと思っています!(みんなヘタクソっすけどね・・・)お客様にも話ているので多分2002年はボウリングブームがきますよ!!!それでは!!
●訪問者:シンディー
E-mail:sinji@sb.starcat.ne.jp
●タイトル:
at 101/12/07 _ 11:11:40
●訪問者:
E-mail:
●タイトル:掲示板にいくつかありましたが
at 101/12/07 _ 11:18:40
始めまして
最近マイボールを購入してボウリングにはまっています。
掲示板にも何人か書かれてありましたが、私も親指の皮がズルムケで
大変痛い思いをしています。何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
●訪問者:カズ
E-mail:Lupin1@Pearl.ocn.ne.jp
●タイトル:
at 101/12/08 _ 00:29:37
●訪問者:ひろし
E-mail:
●タイトル:く
at 101/12/08 _ 00:31:29
●訪問者:ヒロシ
E-mail:kiri@jfdisut.ne.jp