|
記号
CRL 雲のない状態 SCT 雲量(2−5) BKN 雲量(6−8) OVC 雲量(9−10) X 霧・降雪などで見 えない状態 Nil 降水なし S 雪 R 雨 RS みぞれ G 雹・あられ -1 1cm/h未満 1 約1cm/h 2 約2cm/h RL 軽い降雨 RM 中程度雨 RH 大雨 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝の風景(駐車場)
|
メールのクラック作業
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パトロールからのコメント | *詳しい気象と積雪観測プロファイルはEXSKIからか、もしくは日本雪崩ネットワークに登録されています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝はすばらしく積もってしまいました。まさにドカ雪とはこのことかもしれません。ベースで12時間の積雪が65cmです。山頂はもっとすごいでしょう。おまけに密度が7%という小ささ、むちゃくちゃ軽い雪です。オーバーヘッド間違いなしですが、スピードを出さないと浮いてこないかも知れませんね!?スタックに注意してください。講習会で行っている基本サバイバル技術必要になってくるかも知れませんね!あくまでも基本です。
予想通りのようでした。ボーダーの方もスキーヤーの方も雪が多すぎてターンが出来ない。けど楽しい。未圧雪コースにはほとんどまっすぐなラインばかりでした。依然にも記載しましたが、雪が降ると私達は忙しくなります。今日はすべての点検が終了したのは13時前でした。やはりおなかがすくと仕事の効率が悪くなります。とうとう、サバイバル用の飴に手を出してしまいました。 今日メールのクラックに雪入れをしました。たくさんの雪があったので入れるのは楽でしたが、スコップでクラックの奥深くに入れるのにてこずりました。しばらくは滑走可能になりそうです。今日は段差が少し大きかったので竹ポールを残しておきましたが、明日はとる予定です。 ちなみに明日の日中の積雪予想は、な・なんと40-50cmとなっていました。今夜は降らずに朝から降りだすようです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||