|
記号
CRL 雲のない状態 SCT 雲量(2−5) BKN 雲量(6−8) OVC 雲量(9−10) X 霧・降雪などで見 えない状態 Nil 降水なし S 雪 R 雨 RS みぞれ G 雹・あられ -1 1cm/h未満 1 約1cm/h 2 約2cm/h RL 軽い降雨 RM 中程度雨 RH 大雨 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝のスキー場風景
|
メール急斜面のクラックを掲示しています。気をつけてください
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パトロールからのコメント | *詳しい気象と積雪観測プロファイルはEXSKIからか、もしくは日本雪崩ネットワークに登録されています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は氷点下まで下がりました。圧雪バーンの状況はとてもよいような気がします。昨日とは打って変わって冬の装いです。オフピステ(未圧雪)は午後まで待って、朝は気持ちよく圧雪バーンをクルージングしましょう。
今日は圧雪斜面が久しぶりに硬くなっていました。昼頃には表面も緩んできて滑りやすくなりましたが、表面だけ解けているので表面の雪がターンのたびにずれて滑りにくい部分がありました。 またまたメールの急斜面に大きなクラックが入ってしまいました。未圧雪の部分のクラックは雪を入れて滑走できるようにしましたが、圧雪部分に関しては写真のように規制しています。スピードの出しすぎで突っ込むことの無いように注意してくださいね。ちなみに深さは150cmほどです。 今夜の圧雪で雪を入れてもらう予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||