ロードブラスターFX

販売:ウルフチーム


「デジタル入力だと…」

アーケード版にあったLDゲームの移植。オリジナルはハンドル+アクセル・ブレーキで操作した。これも画面の指示に従って操作をするタイプ。しかし、これは車なので右と左だけ(アクセルとブレーキもあるけど)。しかも、アーケード版ではたとえば「右→左→右」という連続の指示があるとする。となると、プレイヤーは

という操作をすることになる。

しかし、MEGA-CD版では「右→左→右」という操作だけでいい(矢印が消えるまで押している必要はあるが)。さらにアクセルを使って敵に体当たりをかける時などは、アーケード版では敵にカーソルをあわせる必要があったのだが、MEGA-CD版ではアクセルを押しているだけでいい。

その結果、難易度が非常に低くなってしまっている。かといってランクをハードにすると、矢印が出なくなり、これではまったく歯が立たない。

まぁ、アーケード版はかなり難しかったので、これで先が見られるという人にはいいかも。だけど、なんでオープニングがJ-WALKなんだろ。あの暗いストーリーのオープニングに合ってないよなぁ。曲自体は確かに暗めの曲ではあるのだが。


<Cheats>

無敵モード
ゲームセレクト画面で上を押してカーソルをCONFIG MODEにあわせ、スタートボタンでオプションに入る。その場でAAAAABといれて(効果音がなる)、スタートすればOK。

ステージセレクト
上と同じやり方でCONFIGに入り、AAAAAA。


Prev INDEX Next