アウトラン

発売:セガ

「ステップ・オン・ビート?」

オリジナルのクレジットは1986年。もう15年も前なんだぁ。しかし、一時代を築いたゲームですね。「1プレイ200円」って言うのが出始めたのもこの頃だ。
メガドライブ版の発売は1991年。5年たっているとはいえ、移植はほぼ完璧といっていいでしょう。ギアガチャ技(スピードが高い時にギアをH~L~Hとすばやく入れると、タイヤからスモークが出ている間は道の外に出てもスピードが落ちない)もしっかり使えます。
BGMを選べるおなじみの機能は、「Step on beat」というオリジナル曲が追加されていましたが、あんまりこの曲を選ぶ人はいませんでしたねぇ。
ハードモードをクリアすると出てくる「ハイパー」モードは、難しくなるのかと思ったら最高速が跳ね上がり、多少のミスもすぐにリカバーできてしまい、かえってラク。


<Cheats>

・「ハイパー」モード
タイトル画面(スタート/オプションの選択画面)でCを10回押してからオプションに入ると、すぐに「ハイパー」モードが選択できる。

・ハイパーオプション
同じくタイトル画面でAを11回、Bを3回、Cを8回押してオプションに入ると、ステージセレクトなどができるハイパーオプション画面に入れる。
「MODE」の数値を変更すると無敵になったりする。

・水着のおねいさん
全コースクリア(もしくは、ネームエントリーで「ENDING」と入力すると出る)のエンディングで、Cを連打していると水着のおねいさんが出る。


PrevINDEXNext