えーっと、まずは「テトリス」。次に「ポピュラス」(日本版)と。「諸般の事情」ってやつで発売ができなくなっちゃったソフトですね(ポピュラスは遥かに時期をはずした頃に出たけど。)。何でこんな話題になったかというと、デマが流れたんです。発売の2週間くらい前に。そこでいわれていた発売中止の理由はもちろん「あのメーカー」の陰謀。要するに前出のソフトと同じ理由という事。いかにもありそうで信じちゃうよねぇ、これ(笑)。でも、予定通りにちゃんと出ました。
先発のPCエンジン版はダッシュだけでしたが、こっちはエキサイトモードという名のターボモードが搭載されていました。おかげでPCエンジン版はすぐに1,980円モードに突入でしたねぇ。
<cheats>
・通常技封印モード
電源投入後、capcomロゴで下・Z・上・X・A・Y・B・Cと入力。