踊る更新日記
(一応1月3日現在は日記にするつもりですが・・・予定は未定)

H11.5.29
Goods(グッズ)に本を1冊追加。この前の踊るオフにて、ビンゴゲームでトップを
とりまして。その景品としてゲットしたもの。←私売ってるの見たことないんだけど。
Sound(サントラ)をようやくアップ。思ったより時間がかかったけど楽しかった〜♪
Character(人物)に和久さん追加。今は和久さんというか、いかりやさんと言えば
金狼。今日もかっこよかったな〜♪ 小野さんも甲本さんもいいよね〜っ。
あとはいい加減小説を書き始めてます。できるだけ早く載せられるように頑張ろう。

そういや結構前のことですけど。知ってる人も多いと思うけど。ある日のお昼休み、
私が青島コートを着ていたことを知ってる職場の生協のお姉さんが見せてくれた
雑誌の表紙に青島都知事さん。なんとグリーンのアーミー系コートを着てて。
更に名刺を差し出してて、吹き出しには「湾岸署の刑事さんと同じ名前の青島です」
って、めちゃめちゃびっくりだよ。まさか本人にパクられるとわ。
やったのは雑誌社の人だろうけど、なんつーか・・・スゴイよね。
だって都知事だよ? 都知事が一介の刑事のネタをパクっちゃうんだよ?
踊るってスゴイ。とかこんな時期にこんな風に感じるとは思ってもみなかったな〜。
H11.5.17
Goods(グッズ)の踊る関連本部分に、1冊追加。急遽のオフィシャルサイト本です。
アンケート締切まであと4日!急げ!・・・ってここに来て下さってる方はきっと
みんな知ってるよね。まあとにかく参加するだけしとこうよ〜。
これがほんとの最後だろうし。←うわ。今自分で言って結構なダメージ(爆)

ほんとはサントラ辺り一緒にアップしようと思ってたのに、帰りにノートパソコン車の
後部座席に置いたまま延々立ち読みする私・・・何やってんだか、ほんとに。

今、私的に「ホワイトアウト」がめっちゃツボですがな。どうしてこんなにってくらい。
ってそりゃ織田っち主演の映画の原作だからだろう、とか素早いツッコミが聞こえる
気がしますが(いやそれは正しいんですが(爆))だって面白いんだもん、この小説。
あとはやはしCM。織田っちカワイイよ、ほんとに・・・。見る度に動き止めちゃうよ。
でもってその後「にへらっ」とか笑ってシアワセになれる奴。だってシアワセだもん!
・・・でもなんつーか、安いシアワセだよな〜。はは。
H11.5.12
うわあ。スゴイ日付っすね、下と見比べると。こんなに長い間忙しかったのか、
とかちょっと今、呆然。長々とほったらかしにしててすみませんでした。好きで
放っておいた訳じゃないすけど。とにかく、どんどん更新します。小説も書くぞ。

Goods(グッズ)に踊る関連本を追加。ほぼ揃えたつもりなので、参考にでも。
実はもう1冊あるんだけど、今友達に貸してるので、書くに書けないのでした。
それからそのうち、解説、人物、小説、サントラ辺りを一挙に更新するつもりです。
もし待って下さってる方がいらっしゃいましたら、もうちょっとだけ待ってね〜♪

ず〜っとネットもできなかったので、知らないページとかいっぱいあるようです。
もっといろんな人と友達になりたいし、前の友達ともちゃんと連絡取りたいな。
今年こそは、遊ぶぞ! 残業なんかもうしないぞ〜っ。←心の叫び
H11.3.22
Explanation(解説)に4話アップ。な、長かった〜。途中まではやってあったのに
どうしてこんなに時間がかかるんだ〜。←それは、語りすぎのせ・い♪(爆)
それからScenario(シナリオ)ページをなくして、↑の解説ページに入れました。
キネ旬から秋SP&映画のシナリオ本が出ることが決定してるからです。やった!
4月の10日頃までには店頭に並ぶそうです(ライターさんより)。楽しみだー!

パソコンのぞきっぱなしで頭痛がイタイです(爆)でもこれから小説書かなきゃ。
実は今日は仕事に行く予定だったんすが、起きたらもういい時間で。諦めてずっと
更新用の作業してました。結局載せられそうなのは解説だけだけど。ちぇ。
IDOのサイトから最初のバージョンのCMのクイックタイムムービーげっとしてきて
かなりウキウキしてたら、今度は標準で新バージョンをビデオに収められたので
シアワセで一人でにっこにこです。しかも15秒も30秒のもほぼ完璧に♪
30秒の方のアタマで、外から店の中覗いてるのがめっちゃカワイイんすよね〜。
あとは「ほんとに?」ってカメラ覗き込むとこ。もし私がIDOの店員で、あんな風に
あの人に覗き込まれたら後ろに倒れ込むこと確実。ああ〜っ、店員になりたいっ。
(別に店員になっても織田ちゃん来ないって←一応冷静なツッコミしとかんと)
H11.3.8
Goods(グッズ)に書いて忘れてた(爆)アメスピ追加。次はマッチが欲しいぞ!

今日の(日付的には昨日か)「ハッピーバースデー!」見ましたか皆さん!
ユースケがゲストということで室井さんについては期待しまくってましたが、まさか
署長&副署長&和久さんまでいらっしゃるとは!←めっちゃ興奮したぞ〜!(嬉々)
個人的に室井さんの取調べが最高にツボでした♪スカパー!の時ならまだしも
あんなにギャラリーがいるのに室井さんになりきれる柳葉さんてスゴイ!最後の
とうとう笑ってしまったのはご愛敬でしょう♪和久さんもライブで見た時と同じお髭が
ダンディで素敵だし!スリアミもあのビデオの真面目なギャグ炸裂振りが最高!
青島くんも踊るの画像で出てたので、ほんとに久しぶりに新しい「踊る」に触れた
気分でしたわっ(拳ぐっ) そういや深津っちゃんどころか亀Pまでおめでとメッセージ
送ってくれてました。なんかみんな酷いことばっか言ってたけど(まじヒドイよね〜)
あれで逆に彼が皆さんにほんとに愛されてることを実感できたのは私だけじゃない
はずだ!ちょっと早いけど、お誕生日おめでとう、真下くん&ユースケ!
H11.3.4
久しぶり更新。忙しかったんだもん。Goods(グッズ)にレインボー最中を追加。
それからようやくShake!!(踊るライブ)に1日目のみアップでっす♪お待たせ〜!
けっこう頑張りましたです。ネットも一切ってくらいせずに作ってたし。読んでね〜。
続いて2日目、ファイナルもアップするぞぅ。感想とかもらえたら嬉しいな〜。

織田さんはカッコイイお人ですね。私はあくまで青島くんのファンのはずなんすが。
今かなり揺れていたりして。もう織田っちファンのくせに、とかいうツッコミが聞こえた
気もしますけどまだ踏みとどまっているのよ、ぎりぎりで。でもやばいっす。
それにつけてもナマ青島くんは最高でした♪ 絶対逢えないと思ってた人だから
逢えなくて当然の人だったから、感動しました。一生忘れないです。大好きな人に
直接逢えたあの嬉しさを忘れずに、頑張っていきたいっす。きっと今ごろ青島くんも
頑張ってるって素直に思えるこの気持ちも忘れずに。くじけずにね!
H11.2.16
Link(リンク)ページをアップ。遅まきながら何件かリンクさせていただきました〜。
あーもーっ、時間がない!こんな時、青島くんがいてくれたら・・・(溜め息)
てことで、今日はこれで終わりっす。っても、誰も読んでないか。←疲れで自虐的。
H11.2.15
Scenario(シナリオ)アップ。といっても映画を見てちょっと気がついたこと書いた
だけっす。本格始動はもちろん、解説ページが完成してからねん。

ライブまであと3日しかない・・・どうしよう・・・。なんか急にどきどきばくばくで、
思わず映画見に行ってしまったり、織田さんの持ってなかったCD買ってきたりで
行動にかなり動揺ぶりが表われてます(苦笑) いや実は理由があるんすけど。
今日初めて「青島俊作のDRAGNET」に行ったんすよ。したらみんな盛り上がってる
から、つられて盛り上がっちゃって。いきなり実感させられたっていうか、ね。
あ〜、どうしよ、もうすでに泣きそうなのに、織田さんではなく、もし青島くんが出て
きたら号泣だよきっと、どうするよオイ。←どうもしないって。やっぱ動揺してるな〜。
H11.2.12
すごく久しぶりの更新。だって忙しかったんだよぅ。言い訳だけど。
Character(人物)に雪乃さん追加、Explanation(解説)に3話追加。
それからGoods(グッズ)にアメスピ追加っす。でもやってもちっとも終わらんな〜。

ライブのチケットが来てます。うっきうきです。もう来週だ〜!!
ちなみに私の席は、18日が2階・南西-A列40番か41番。
19日が1階・西-F列45番か46番になります。開場と同時に入るつもりでは
いるので、もしよかったら逢いに来て下さいね〜。ぜひ「踊る」話しましょう!
そういえば「リング」。ようやく貞子ちゃんの名前が出てきましたね〜。
話的に「らせん」の話も絡んできてるし、どうなるのか楽しみで仕方ないっす。
相変わらず浅川パパは素敵だしなぁ!死なないでね〜。
H11.1.31
Character(人物)にすみれさん追加、Goods(グッズ)にベルト話を追加。
サントラも着手してるんだけど・・・載せるとこまでなかなか書き終わらないっすね。
それからCGI、ちょっと、なんとなく、解ってきたような気もしてるので(←それは
おもっきし気のせいだという噂もあるけど(爆))近々ランキングも作れるかも。

噂で、オデッセーに申込した人は全員チケット確保できてるというのを聞いて、
真剣に踊ってます。ふっふっふ・・・これで後はシゴトを片づけるだけ・・・(ニヤ)
(それが長いんだろってね<仕事) ライブの後は踊るロケ地ツアーにも参加予定
なんで、その週末は濃ゆい週末になりそう・・・(ニヤリ)←アヤシすぎ
「リング」どうなるんでしょうね?なんか結末予想とかやってますが。なんだかな。
私としては浅川パパと陽一くんがシアワセならば何でもいいんすけど。ダメか?
ところで・・・もう大島まで行くとは展開早いっすね。まだ回数あるのに・・・。
一応どきどきしたいから番組ガイドは見ないようにしよう・・・教えないでね〜。
H11.1.23
2話完璧版(秋SPみたい)をExplanation(解説)にアップ。長かった・・・。
続いて3話にも取りかかりたいっすね。がんばろー。

この前(先週だったっけ)ごきげんようの枠に「湾岸署で三角関係?」とか書いて
あったので慌ててテレビつけたら、斉藤さん(秋山副署長)が出演されてました。
小堺さんが署長の真似したら(しかもこれがまた、すっごい似てたんだよな〜)
「あ!署長!お久しぶりです!」なんてなりきってくれて、ちょっと嬉しかったっす。
そういえば私、テレビとかラジオのチェックってしてないけど、「踊る」の人達きっと
みんなテレビ出てるよね・・・うーん、ウカツ・・・。
関係ないけど映画の「リング」を見るかどうかで悩んでます。うう・・・コワイのは
めちゃめちゃ苦手だけど・・・どうしよう・・・ああ、始まっちゃった・・・。
やっぱコワイよぅ(←じゃあ見るなって?ごもっとも・・・)
H11.1.19
友達にバナーを作ってもらったので、Link(リンク)ページを作りました。
とはいっても、まだ全然ドコにもリンクははってません。もちょっと待ってね〜〜。

ココもだんだん、増えてきてしまいましたねぇ・・・そのうち、カレンダー表形式に
直します。だって「とっぷに戻る」があんな下に行っては使いづらい・・・。
それともみんな「戻る」ボタンで戻ってる??←私はそうしてんだけど。
今CGIがよくわかんなくて、ちょっと泣きそうだったりします。本も見たりすんだけど。
大体、HPに関してだって、ほんとの基礎しか知らないもんな・・・。誰か教えて〜。
ところで皆さんが更新して欲しいと思うのはどのページなんでしょか。
もしあるなら(・・・ないか)、そこ重点的にアップします。やっぱ解説ページ??
H11.1.18
何とかパソコンも直りかけてきたので、アップします。ついでにExplanation(解説)
2話、まだ最初んとこだけなんすが入れてしまいました。続きはまた後ほど。
ということで、見た目は何だかいっぱい更新したみたいだけど、実はあんまり
変わってないことが分かってもその辺は責めないでね。知らないもーん。

新城さんが「スカパー!」に出たようですね。サイトでちらっと見て、でも文だけでも
かなり笑ったな〜〜。室井さんと同じく真顔でかなりボケてましたねぇ、新城さん。
早く笑いたくて顔ひくひくしてる新城さんを見てみたいものですな。ふふふ。
そういえば、ここまで来たらほんとに青島くん&真下くんの夢の対談を求めてしまい
たくなる私は普通のファンっすよね?やってくんないかなぁ・・・。
H11.1.15
なんでパソコン壊れてて更新できないのに作ってるんだろ、私。
しかも死ぬほど忙しいのに、仕事ほっぽって「何やってんだ!」(尾行中青島くん調)
これも愛。それも愛〜。愛があるってツライねぇ。←駄目だ私壊れてる。
Goods(グッズ)に青島くん時計を追加しました。更新できるようになる前に手に
入っちゃったんだもん。ほんとはサントラもやろうと思ったんすけど力尽きました。
それからExplanation(解説)の2話に着手しました。そう遠くないうちにアップ
できると・・・思うんですけどね、パソコンさえ直れば。

「リング」見ましたよぅ。映画に比べれば全然らしいけど、怖がりな私にはコワイ!
柳葉さんがあんなにかっこよくなければ、絶対見てません(断言)
しっかしいいパパですね〜〜。改めてちょっと惚れてしまいましたよん。
好きなのは「パパじゃなくてお父さんだろう」「はい、パパ」の辺りっすかね。
なんか柳葉さんぽくて、ほのぼのしてて良いっす。コワイ気分が和らぐね(泣)
ユースケも見たっす。なんてイイ人なんでしょ、彼ってば。ますます好きになった!
でも共演した女性って2つのドラマで4人しかいないって。ばればれだって、真下。
あぁ・・・それにしても職場寒い・・・風邪ひきそうだ・・・。
H11.1.10
Explanation(解説)にちょっとだけ追加。0話んとこに、ほんとちょっとですけどね。
最初の予定では昨日2話目の解説を作る気でいたんですけど、
なんか急に予想外の出来事が・・・。←つまり長電話。ってオイ!
Character(人物)に室井さん追加、Goods(グッズ)を新たに作成。

「LoveLove」はもう、最高に織田さんがかわいかったですね〜(失礼ですけど)。
(何故いきなりかというと、今までらぶらぶの日記書いてないこと忘れてたよ)
あの人は本当に青島くんに近い子供っぽさを持っている人なんだな〜って
改めて思ってしまいました。軍モノ好きなとことか、見ててカワイイっす。
黒系の衣装も(自前?じゃないよね?)とってもお似合いで。スタイルも良くて。
カッコイイとことカワイイとこがさりげなく同居してる織田さんはスゴイ人だ!
(ってそんなこと年上の人に向かって言いきるお前もスゴイって(自己ツッコミ))
ちなみに「リング」はまだ見てないです。寝不足で寝てたら見逃したという。
ユースケの「恋愛の科学」も見逃したので、今度ダビングしてもらって見ます。
見たら日記だ!(今度は忘れないように書こう(決意))
・・・でもコワイの苦手なんだよな〜・・・夜コワくなっちゃうんだよな〜・・・。
H11.1.3
今日から私、笠原和泉の「踊る大捜査線」HP、「RHYTHM AND OFFICIAL」が
後悔・・・じゃなかった公開されまっす!←いきなり不吉な変換だなぁ。
とりあえず時間の許す限り作ってみましたが、まだやりたいことの何分の一状態。
末永く、広いこころで、優しい気持ちで、お付き合いいただけると幸いです。
ちなみに作ったページはIntro(はじめに)Character(人物)Explanation(解説)
BBS(掲示板)Profile(こんな奴)あたり。
なんだかどれもまだ不完全ですが、もちょっと待っててね。←誰も待ってない。

今日の日記はもちろん「LoveLoveあいしてる!」・・・と言いたいとこですが。
それ見る前にアップするつもりなので書けません。←だって3日のうちにアップ
しなきゃ。(でもCMは見た。大ウケしてる織田さんが超気になる。早く見たいっす)
・・・明日書こ。(こうやってるうちに日記じゃなくなるんだろな〜)

何はともあれ、今日は室井さんのお誕生日!
HP開設を合わせたんだから、来年も一緒にお祝いできるように頑張りまっす!
そして改めて、室井さんお誕生日おめでとうゴザイマス(*^-^*)
H10.12.30
帰省途中の市で弟を拾って、ついでに、まだ映画を観ていないという
(けっこう織田好きで「踊る」も好きなくせに何故見ていないんだ!)
彼を引き連れて6回目(見過ぎだって)へ。
なんつーか、何回も観てるのに、同じ所で笑って、同じ所で泣くんすよね〜。
今回もラストの敬礼で号泣。アレは「踊る」ファンには反則だよな・・・。
そうそう今までにカワラザキソウタを、TVシリーズで1回、秋SPで1回、
映画で5回発見してるんすけど、今回新たなとこでソウタのスーツケースを発見。
なんであんなとこ(課長のゴルフバッグの横)にあっても誰も気づかないんだ、
湾岸署。

それから青島コートを着て観に行ったのは初めてだったんすけど、
周囲が気づいてくれたのかどうかは不明。
なんだか見られているような気はしたけど・・・誰も声かけてくれなかったしなぁ。
←普通声かけないって。←かけるのは私くらいだね。
寂しいので、誰か見かけたら声かけてね。って私の顔知らないか。
H10.12.27
今日はニッポン放送で2時間半の織田さんラジオ放送〜。
しょっぱなから「湾岸署の青島俊作です」とか言ってくれて倒れました。
もし更に「都知事と同じ名前の青島です」って追加されてたら、死人が一人
出たかもね。なんだか主題歌特集は懐かしかったっす。
織田さんが選んだかと思うと感慨もひとしお。
・・・とか言いつつ、織田さん、放送見てなかったとか言ってませんでした?
それでどうやって曲選ぶのよぅ・・・やっぱ趣味で選んだのかな・・・。
いや2時間半シアワセだったんで、もう何でもいいんですけど。←オイオイ
H10.12.25
実はこっそりBBS(掲示板)のみ設置。
室井さんの「M」と青島くんの「A」、そして「BINGO!」お借りしました。
これはメルアドにも使ってます。カキコしてね。

今日のNGはおいしかった!
もう「踊る」のNGおかしすぎ!一番おかしかったよね〜←そりゃ欲目か
思わずエレベーターの扉に頭をぶつけた青島くんで超大ウケしてしまいました。
すっごい痛そう・・・かわいそう・・・(ニヤ)←怪しい
個人的にはラストの、すみれさんのNGにウケてる青島くんとか、
台詞忘れちゃって「考えてる!」&「ゴメン」連呼の青島くんが好きなんですが、
スリアミのNGもすっごく楽しかったっすね〜。
それから、忘れちゃイカンの室井さんの「オス!」も素敵っす。
あのちょっとだけ見えてた、室井さんの変な顔が見たかったな(暴言)。

それからMステも良かったっすね〜。
ワイドショーで「LS」はクリスマス用の曲だったとおっしゃっていた織田さん、
クリスマスに歌えて良かったね。とか思っていたら、ユースケ絡む絡む。
「僕はすみれさんと結婚します〜。雪乃さんはもうダメです〜」という台詞は
やっぱり「スカパー!」室井さん&署長が来た回の冒頭のメールの続きなのか?
でも実は、正直なところ。真下くんの言葉で大ウケする織田さんには、ほんとは
「真下ぁ!?」とか言ってもらいかったっす・・・。
なんだかすっかりわりきってるっぽくて、寂しくて。ドライなのね、織田さん・・・。



カウンタてすと→


TOPに戻る