ホワイトアウト。
(もうこの映画に関しては語りたいことがありすぎて…一回じゃ終わらなさそうだよホント)



いやはや。ホワイトアウトです。この夏最大のアクション大作だと呼び水も
高いとか主役に300件も取材が行くとかライブもあったりとか再放送が
各種相次ぐとか(すでに何を言いたいのか不明)すんごい映画です。
…つうか、何を隠そう。8月19日の公開初日、その日の夜のオールナイト、
25日の金曜日、26日の土曜日と、既に4回観てる俺(爆) (いや隠してないし)
別の人と観てるんだからいいじゃん…(いいの?) ちなみに28日にも職場の友人と
観ます(苦笑)←皆予定がばらばらなんだもんさ…しょうがないじゃん…(言い訳)




ええと。ようやく念願のホワイトアウトを観られた訳ですけども。(つうか何度も観ちゃってる訳ですけども(苦笑))
 未だに何を語ればいいのやら……あまりに言いたいことが多すぎて……茫然としちゃってるのも事実でございます。
 皆様はあの映画を観て何を感じ取られたんでしょか。
 私は……何でしょね。織田っちの意気込みはいっぱい伝わってきたような気がしますね。
 いやもう…おおむね評判はいいようですけど、まあ中には良くなかったと言うハナシもあり。
 でも私は良かったと思ってます。(…じゃなきゃ何度も観ないよね一週間で(苦笑))
 邦画にありがちの、2時間でまとめるのはホントに大変なのも分かるけどそれにしたって原作を知ってる身にはこの映画はキツイっすよう…というような印象は持ちませんでしたし。
 それよりもむしろ、あの原作をよくカタチにしたよ!原作の良さをよくここまで保ったままカタチにしたよ!と賞賛を贈りたいっす。(ツッコミドコロは沢山あるけどさ…まあそれはおいおい言うとしても)
 …あれはねぇ…並大抵の苦労じゃなかったでしょうねぇ…。私には想像しかできませんが。
 よくも1シーズンで撮り切りましたよね。尊敬します。スタッフにも役者さん達にも拍手を贈りたい。
 …つうかホントに、あの苦労を思いやったら、誰にもあれがつまらない映画だとは言わせませんよ、この俺が。(何様じゃ自分)
 『結果だけ』見て、偉そうな『評価だけ』できる人には想像力がないこと多いんじゃないかと疑ってるんで(苦笑)←評論家って結構いい加減じゃない?


ってああもうやっぱダメだーーー! やっぱり言いたいこと全然固まらないのでもちょっとしてからにします、映画について語るのは(苦笑)
 とりあえずホワイトアウト対談(とは名ばかりのアホ対談←シモ対談の方がいいんじゃ)やったんで載せてみました。…でもこれって…(苦笑)




オダイロナツヤスミ。に戻る
TOPに戻る