「雪乃さん」
すみれさんとはまた違った意味でとっても強い女性。
最初は、儚くて、かよわくて、壊れてしまいそうな雰囲気でしたけど
青島くんをはじめとする湾岸署の人達に触れるにつれ、
どんどん変わったのが目に見えて分かる人です。
「踊る」を見ていて、変わらない青島くんや室井さんが嬉しいのとは逆に
一番変わったのがとても嬉しく思えるキャラクターっすね。
・・・でも、もしかして最近強くなりすぎのような気も?
お父さんが殺された事件での、室井さんの取調べ。
「・・・答えるんだ。」という冷たい言葉に
雪乃さんの頬を滑り落ちた涙を見て、思わずもらい泣きしました。
あそこは雪乃さんすごく綺麗だったっす。ほんとに。
綺麗だから余計に哀しく見えて、室井さんの冷たさが際立って。
切ないけど、今でもすっごく好きなシーンだったりするんです。
あとは、9話の雪乃さんの何気ない表情が良かったと。
あの辺りで警察官になることを決意した雪乃さん。
そんな矢先に好きな(変な意味じゃなくて、単純な意味でね)
人・・・つまり青島くんが目の前で刺されて。
あの一連の雪乃さんの表情がね、めちゃめちゃ泣けるんすよ。
あれってすごく衝撃的な出来事ですよね。
警察官は「やりたくなーい仕事」もやらなきゃいけなくて
更にどんなに呑気に見えても、常に命の危険に晒されてるってこと。
あの時雪乃さんがそれを痛いほど感じたのは、
ナイフの正面に位置してしまって動けなかった時の、
青島くんを抱き起こそうとする時の、その表情から伝わってきます。
けれど、雪乃さんはそこで逃げなかった。
青島くんを膝に乗せたまま、連れて行かれる被害者のお兄さんを
見つめた時の表情が、どうしようもなく切なくて。
青島くんが、和久さんがいつでも持ち続けてる
「被害者のために」というポリシーがそこにはっきり見えた気がしたので。
ま、ほんとは結構イイ性格してるな、とは思いますけど。
「私、何も、見ませんでした」の時にはさすがに
「オイオイ」ってツッコミ入ったし。←私だけじゃないでしょ。
でもまあ、カワイイし、やることには青島くんに通じるような信念感じられるし、
真下くんを顎で使ってしまうとこにも将来性を垣間見ることができるような
気がするんでいいんじゃないでしょか。私は大好きっす、雪乃さん。
人物紹介に戻る
TOPに戻る