会社沿革 | ||||
---|---|---|---|---|
昭和48年 6月 | 個人企業として創業。主として自動車用タイヤチェーンの部品製造を行う。 | |||
昭和50年 2月 | 有限会社 丸親工業に改組(資本金100万円)。 | |||
昭和60年11月 | 日本工業規格表示許可(JIS)工場となる。 | |||
昭和62年 6月 | 資本金1,000万円に増資をし経営の安定を図る。 | |||
昭和63年 1月 | 弱電用放熱器部品加工に着手する。 | |||
昭和63年12月 | 自動車用タイヤチェーン意匠登録許可(第50699号)。 | |||
平成 3年 3月 | モスキーチェーン実用新案登録取得。 | |||
平成 6年 3月 | 株式会社に組織変更。 | |||
![]() | ||||