ようこそ。こちらはwww.dcn.ne.jp/~oosio/index.html、heichan's Worldのページです。
つまらないページですが、ごゆっくり見ていって下さいね。

【=====今今月?今年?)の1枚=====】

【テーマ】新旧 いすゞGALA
【コメント】個人的には純いすゞ製が好きかも…

【お知らせ&お願い】
相互リンク、片方向リンク(?)、コンテンツの内容のご意見、ご感想などなど・・・・
とにかく教えて下さい。メールはこちらへ
バナーはを使ってください。(あずみのネットさん、ありがとう!)



isuzuwizardグループに参加しましょう!

 

 

☆★☆★☆お知らせ☆★☆★☆

純正タイヤ&ホイルがあまっています。
無料で差し上げますので、ご希望の方はメールください。
※ただし、送料はご負担ください
あまりにも邪魔なので捨てました。。


What's NEW!と最近の出来事
2006/07/05  いすゞオーナーズミーティングを追加しました
2006/07/02  いすゞオーナーズミーティング(2005)を追加しました
2006/07/02  ぺたぺたハッチさんをリンクに追加
2006/06/04  部品交換中に頭を強打。生まれて初めて頭から血を流しました
2006/05/22  GALA Laboratoryさんをリンクに追加しました
2006/05/22  ネタがなく、ついにバスにまで手を伸ばしてしまいました
2006/03/31  GMが持っているいすゞの株も売られてしまうらしい。
          GMもいすゞも、どうなっちゃうんでしょう???
2006/03/27  久々にHardOffへ。PSE法の恩恵?にはあやかれませんでした。
2006/03/26  異音に悩まされてます。絶対に左前輪関係なのに…
          てなわけで、記念撮影してみたので、写真を更新
2006/02/06  ネタがないんですよ、ほんとに。。
2006/01/29  6行ほど下に、「GM系の車を買って」と書いたが
          その後釜になる車(またGM系)を購入
2006/01/29  そろそろ、活動を再開しようかと。。。
2005/05/04  今年のいすゞオーナーズミーティングは6月12日になるようです。
2005/04/30  仕事に追われるばかりでつまらない生活を送っています。
          はぁ、つまらないなぁ。。。。 2005/02/09  補足ですが、↓は当然四輪駆動車です。
2005/02/09  実は密かに車を購入。またGM系の車を買ってしまった。
          ウィザードネタが無いので、しばらくはこの車ネタになりそう。
2005/02/01  うーん。傾いているのはワタシのご機嫌かも。(斜めってる)
2005/01/23  日本の伝統芸能である歌舞伎。語源は『かぶ(傾)く』の連用形。
          最近、傾いていないな〜。歌舞伎でもみようかな。
2005/01/22  日産流に。『Shift_Transfer』(トランスファーをシフトする…)
2005/01/21  日産流に。『Shift_4L』(4Lにシフトする…)
2005/01/20  気になってる。錆びてるのかな〜⇒4L。
2005/01/19  フと思い出した。錆びてるのかな〜⇒4L。
2005/01/19  今年のパリダカも終了。気になるいすゞ車は…
          D−MAX4台が出場し4台完走だったらしいです。
          あとは国内で発売するだけ?!?!
2005/01/19  最近、ウィザードの事故が多いようです。お気をつけて…
2005/01/19  今頃ですが、本年もよろしくお願いいたします。
2004/11/22  最近、近所でかなりイケてる黒ウィザードを遭遇します
          悔しいけどカッコイイな〜
2004/11/22  NOZさんのリンクを変更しました。
2004/09/06  第10回TK-TECHトライアルに参戦してみましたを追加
2004/09/02  作ったまま、アップするのを忘れてたブレーキ交換を追加
2004/09/01  ブーツ交換とRECARO取付のページを追加。
2004/07/29  またまたリコール。今回はディーゼルの寒冷地仕様のみ。
          heichan号は寒冷地仕様ではないので非該当。
2004/07/26  ジムニーの車検完了。これであと2年乗れる…
2004/07/24  軽く物損事故を起こしてしまいました。気をつけましょう
2004/06/29  30000アクセス達成。ありがとうございました。
2004/06/27  ブレーキの効きが悪いので前回交換したリアに続き
          フロントのパッドも交換。そして、恐ろしい事実が判明。。
2004/06/17  オーナーズミーティングのページを修正しました。
          連絡・写真を頂いた方、ありがとうございました。
2004/06/14  オーナーズミーティングのページをUPしました。
2004/06/13  いすゞオーナーズミーティングに参加しました。
          主催者の皆さん、参加された皆さん、おつかれさまでした
          ページは近々UPします。写真ご希望の方、メールください。
2004/05/23  早起きしてしまったので、Nobさんのリンクを変更。
2004/05/16  第9回TK−TECHトライアル大会にジムニーで出場。
          半ば強制初出場のさとけんさん、優勝おめでとう〜♪
2004/04/28  ネタが無い為、更新をサボっていてゴメンナサイ。
          とりあえず生きてますのでご心配なく…
2004/01/14  スーパーヒューズ装着とショック交換をUPしました。
          珍しく更新したので、外は雪が降ってます。。。
2004/01/04  Nobさんとよぅさんのリンクを修正しました。
2004/01/06  更新してないですが、とりあえず生きてます。
          そして、とりあえず遊びに行きたいし、走りたい…
          本年もよろしくお願いいたします。
2003/08/25  いすゞファン待望の”チョロQいすゞセット”が発売されました
2003/08/16  久々に東京に行き、大森を通りかかってビックリ。
          いすゞ本社のショールームが閉鎖されていました。
2003/08/16  経済産業省のページに「次世代低公害車の…」が載っていました。
          ディーゼルな方は、「参考資料2」が面白いかも!?
2003/08/15  第2回ミーティングのページ、ようやくUPしました
2003/08/15  今月下旬、チョロQのいすゞセットが出るらしい。
2003/08/05  第2回ミーティングのページ、もうチョット待ってください。
2003/07/29  またリコールらしい。今度はインジェクタ。
2003/07/29  政府からこんな発表が。もっと早ければいすゞも元気だったろうに…
2003/07/29  第2回MLミーティングのページ、もうチョット待ってください
2003/07/22  自工会が2003年のモーターショーの概要を発表
          いすゞ自動車は不参加らしい。
2003/07/22  第2回MLミーティングに参加しました。おつかれさまでした
2003/06/28  リコール以来、謎の異常音が!。原因不明らしい。何とかして〜
2003/06/28  カナダに住む友人、たまちゃんのページへのリンクを追加。
2003/06/26  某雑誌にコッソリのりました。
2003/06/26  助手席側ヘッドライトの玉切れ。交換してから2ヶ月位なのに。憂鬱。
2003/06/13  ちょうど5年前の今日、UES型ウィザードが発売されました。
2003/06/10  ↓「でも・・・」の為、再度入院。
2003/06/05  退院。驚くほどエンジンの調子がGood!♪。感謝です。でも・・・
2003/06/03  リコール+αの為入院。
2003/05/26  第7回TK−TECHトライアル大会出場のページを追加
2003/05/26  MuuさんとNelsonさんのリンクを修正しました
2003/05/05  祝・20000アクセス。ありがとうございました。
2003/05/05  よぅさんのリンクがうまく張れていなかったのを修正
2003/05/02  第1回Wizard−MLオフミのページを追加
2003/05/02  よぅさんのリンクを追加
2003/04/29  Wizard−MLオフミに参加された方、おつかれさまでした
2003/04/13  春セッションinさなげのページを追加しました
2003/04/06  春セッションに参加された方、おつかれさまでした
2003/03/30  フロントデフがオイルだらけ。原因不明。でも猿投には行く!
          そういえば、DSE装着時の写真でも黒光りしていた・・・
2003/03/30  ウインチ装着失敗。配線が届かず。何とか配線は解かったのに。
2003/03/22  独り言。燃料タンクは約5万円。ガードは約1.5万円。
2003/03/22  オーナーズミーティングでの出来事を追加しました
2003/03/18  ↓のページを追加しました
2003/03/16  いすゞオーナーズミーティングに参加しました。
          主催者の皆さん、参加された皆さん、おつかれさまでした
2003/02/13  珍しく、いすゞから手紙がきた。リコールらしい。
2003/01/26  雪・雪・雪。そんな中、ウィザードに乗って3年半。
          ドアミラーにヒーターが付いていた事に初めて気が付く。
2003/01/07  半年も更新していませんでしたが、とりあえず生きてます。。。
          ネタが無いので、8月に撮影した写真を載せてみました。
2002/06/03  とりあえず、今週の1枚を更新。
2002/05/25  JOAフェスティバルを見学。次回はレースに出場しようかなぁ〜
          ちなみに、場内で目撃したウィザードは1台のみ・・・
2002/05/19  T.K TECH初心者トライアル大会に参加。ページは近日公開予定です。
          結果はロングクラス4位。表彰台への道のりは遠い・・・
2002/05/14  オートバイテルでウィザードの新車が68万円引きらしい。
          50台限定らしいけど安すぎる!
2001/05/14  トーションバー交換完了!後は微調整だけ。大会に間に合った
2002/05/12  ↓果たして、来週のトライアル大会に間に合うのでしょうか?
2002/05/12  WIZARDのページにトーションバー交換を追加。失敗の巻
2002/05/07  ついに、いすゞが乗用車から撤退するらしい。ショック
2002/05/03  ウィザード乗りのある方が結婚。おめでとうございます!
2002/04/16  早速退院。修理代などは不明。安い事を願う。
2002/04/16  誰も気がついてくれないので書いちゃいますが、
          某誌5月号のP155の左上の左から3番目は私です…
2002/04/14  WIZARDのページにオイル+フィルタ交換を追加。
2002/04/14  ようやくオイル交換。ついでにタイヤも。ここで大事件が!
          なんと、ナットと一緒にボルトが回ってしまった。明日入院
2002/03/13  このところウィザードなネタがないです。困った。
2002/02/18  ウィザードの裏ビデオを入手。セールス用の製品ガイド。
          営業力と一緒でビデオの中身も弱気なような・・・
2002/02/18  ↓のリンク先、間違っていました。ゴメンナサイ。
2002/02/13  広島県警に新型パトカーが配備された模様。
2002/02/11  この連休も捻り棒の交換ができず。原因は、某車の床に
          穴があいて、寒さに耐えられず修理をしていたから
2002/02/08  楽しみにしていたスノートライアルが雪不足で中止に。
          これも温暖化のせいなのか?かなり残念。
2002/02/06  生まれて初めてガス欠を体験(営業車で)。
          原因が分かっていてもビックリするものである。
2002/02/05  最近気になる物。トヨタ純正キャッスル2サイクルオイル
          どんな車の純正なんでしょう?
2002/01/27  最近の悩み。ボディリフトしてみようかなぁ〜って。
          そういえば捻り棒、まだ変えてなかった事を思い出す。
2002/01/16  おかげさまで10000アクセスを突破しました。
          これからもよろしくお願いします。
2002/01/15  気がつけば、パリ・ダカは終わっていたらしい。
          いすゞ車はもう出ないのかなぁ?ちなみに優勝は増岡 浩選手。
          ちなみにマスオさんの声は増岡 弘さん
2002/01/04  ぽたーじゅさんとすれ違う。ビックリしました
2002/01/01  モビリティーパークにて走り初め。出だしからスタックする
2002/01/01  謹賀新年。本年もよろしくお願いします。
2001/12/30  捻り棒を交換出来ないまま、2001年が終わりそう
2001/12/23  先日注文した捻り棒が届く。自分へのクリスマスプレゼント。
2001/12/22  こんなものを発見。そそられてしまった
2001/12/18  ちょっとだけマイナーチェンジをしようかと突貫工事を開始
2001/12/15  あるものを注文してしまいました。年内に装着できるかな?
2001/12/15  ↓ようやく退院。シリンダは問題なくオイル交換で完了
2001/12/10   出勤しようと思ったら、クラッチがスカスカになっていた。
          スレーブシリンダ辺りかな?運転しにくいので緊急入院。
2001/12/03  ↓の続報。スクエア○野北はすでに閉店して、カラッポだった
          どうしちゃったの、いすゞさん?そんなに慌てなくても・・・
2001/12/03  ↓の続報。TRACサスでおなじみのスクエア船橋も閉店らしい
          今後は足回りのパーツはどうすればいいのやら・・・
2001/12/01  ↓の続報。あのZIGも12月末で閉店らしい。
2001/11/30  悲しい知らせを耳にする。「いすゞ自動車は、2004年をめどに
          自社ブランドのSUVの販売を中止する方針を固めた。」らしい
          次の車(経済的に予定なしだけど)はエルフか・・・
2001/11/26  そういえば4X4Magazineにも名前が間違って記載される。
2001/11/22  おかげさまで9000アクセス突破。ありがとうございます。
2001/11/14  ながのさんのページのリンクを変更
2001/11/14  私の名前の一番後ろは”典”じゃなくて”道”です。
          間違わないでね、某●RAFT誌さん!
2001/11/14  体調不良によるダウンから4日ぶりに復帰
2001/11/02  家庭用溶接機を購入。なかなかムズカシイ。
2001/11/02  JOAと車検と修理のページがようやく出来ました。
2001/10/26  ウィザード号は、ようやく退院してきました。調子いいかも
          JOAと車検と修理のページは、そのうち出来上がる予定です
2001/10/19  車検は終了したが、そのままディーラーへ転送され入院。
2001/10/17  愛車に負けず、本人も病院行き。今年の風邪はしつこいですよ
2001/10/16  ウィザードは車検の為入院しました。故障では無いですよ!
2001/10/14  飛騨高山スキー場にて行われたJOA中部主催のイベントに参加
          見学のつもりが、モーグルに出場し、独懸クラス2位に入賞
          副賞に賞品とトロフィーと風邪を頂きました。
          声を掛けて下さった Hiroさん、ありがとうございました
          そのうち、その時のページが作成される予定です
2001/09/12  ゴメンナサイ。真剣に忙しいです。そのうちしっかり更新します
2001/09/11  Let'sGO4WDに、Nobさん号が掲載されているのを発見
2001/08/12  きこりの小野さん4WDトレーニングに参加。勉強になりました
2001/07/29  ひさびさに↑の写真を更新。トライアルのページは作成中です
2001/07/23  T.K TECH初心者トライアル大会にNobさんとまたまた参加。
          結果は、私9位、Nobさん12位。勝てない二人(二台)。
          ちなみに、いすゞ車のエントリーは4台でした。
          あ゛〜悔しい、うまくなりたいよ〜!(ページ作成中)
2001/07/18  最近、スランプに陥ってます。最悪です。
2001/07/16  ↓ゴメンナサイ。ホントにネタが無いです。
2001/07/12  謎の物体、「??M??」で遊ぶ。かなり楽しい物体だ。
2001/07/06  謎の物体、「?I???」が届く。
2001/07/03  謎の物体、「J????」を購入。
2001/07/01  モビリティーパークビギナーズトライアルに出場。結果は
          1セクでスタックして、17位。寂しい結果であった
2001/06/27  4X4マガジンにフルネームと3mm四方の写真が掲載される
2001/06/26  リンクに、ながのさんのリンクを追加
2001/06/26  浮気心、まだ収まらず。
2001/06/21  JCJ信州の練習を見学。平日なのにとても充実した日だった
2001/06/21  ぽたーじゅすーぷさんのリンク先を変更
2001/06/20  浮気心に歯止めが効かない状態。(奥様の事じゃないです)
2001/06/14  出張でいすゞ本社の隣に行ったので、ショールームを見学。
          新型ウィザードのリアスピーカ、あの場所じゃ意味が無さそう
          カタログもらって、トイレを借りて退散してきました。
2001/06/13  ふと、思い出したのだが、トライアル大会に出たあと、
          フリー走行中にスタックしたのですが、その時右後輪が接地
          していたのにもかかわらず、駆動しなかった事を思い出す。
          確か純正LSDがあるはずなのですが・・・
2001/06/09  ある方から嬉しいお誘いの電話が。詳細はまだ秘密
2001/06/05  このページの形になって2年を迎えようとしています。
          で、何か新しいアイデアを募集しています。
2001/06/02  デジカメの故障が再発。現象も同じ。自分で修理する
          修理箇所などの写真を撮りたかったが、バラバラなので撮影不能
2001/05/31  うちの近所のいすゞスクエア●●もGMオートワールドになる
          GMやスバル売ったり、ついでにいすゞ売ったり大変そうだ
2001/05/30  ↓のため、昨日洗車しました。やはり今日は雨だった・・・。
2001/05/26  本栖ハイランドで行われたJOAフェスティバルを見学。
          長靴・デジカメ・上着を忘れ、しかも泥沼でスタック。最悪。
2001/05/22  WIZARDのページにトライアル大会に出てみましたを追加。
          ネタが出来てから、こんなに早く公開したのは初めてである。
2001/05/22  ↓の帰りに異常音が出ていることを確認。原因は、いい加減に
          取り付けたウインチコマンダーがボディを削っていた。
2001/05/19  T.K TECH初心者トライアル大会に参加。ページは近日公開予定です。
          誘って下さった西沢@JA11さん、JCJ信州の皆さん、
          遠くから来て頂いたNobさん、ありがとうございました
2001/05/18  おかげさまで6000アクセス達成。ますますがんばります!!
2001/05/17  ↓少し戻して多少はましになる。バンパーに乗っても沈まないけど
2001/05/16  タイヤが泥除けを磨かないように調整。が、乗り心地が最悪になる
2001/05/12  ”タイヤを替えました”のページを追加。
2001/05/12  タイヤが泥除けを磨いている事に気がつく。
2001/05/10  ↓の下らない改造計画がピンチ。失敗しそうな予感だけど部品発注。
2001/05/08  連休中にイタズラした事を紹介するページ作成中。今週中に更新予定
2001/05/08  下らない改造を計画中。ヒントはスタビ。内容はまだナイショです。
2001/05/08  ついにマイナーチェンジのするみたい。01.5型の大きな変更点は
          Ddのオートマが電子制御になること、2WDのタイヤが60扁平に
          どっちにしても、私には関係が無いところばかりか。
2001/04/24  TYPE-S用の純正スタイリッシュ鉄ちんホイル+センターキャップ、
          欲しい方いませんか?超格安でお譲りします!!(タイヤ付)
2001/04/24  運転席側前後のタイヤが偏磨耗していることに気付く。
          新しいタイヤになる前に修理したいが、金欠病の病状が悪く、辛い
2001/04/16  アメリカでは、AXIOMがついに発売になった模様。かっこいいかも。
          ステアリングがK2エディションと同じなのが気になるが・・・
          日本での発売はいつの事やら。買わない(買えない)けど。
2001/04/11  ふと、思い出したのですが、タイヤを購入しました。某社某ブランドの
          245/75/16。昼間4x4マガジンの別冊を立読みしてたら、
          履けないような事が書いてあったが・・・
2001/04/11  エアクリーナ交換と、先日の清算にディーラーへ訪問。
          エアクリーナを交換してもらい、清算する時になってビックリ
          合計18600円也。おいおい、ホントかよ〜。
          しかも、家に帰ってから判明したのは、オイルエレメントの型番と
          金額がUBS用になっている。もう、ここには頼まないと決めた
2001/04/09  ウィザード入院。オイル+エレメント交換+黒煙の調子を見てもらう
          結局、黒煙は範囲内だが、エアクリーナの交換を勧められ、
          部品を手配してもらうことに。20時まで営業しているのは嬉しい
2001/04/08  オイル交換の時期が近づいたので、ディーラーへ買いに行ったが
          在庫が無くて取り寄せ。オイルのアドバイスもしてもらった。
          ついでにアイドリング時のモクモクの話をしたら、見てくれる
          との事で、9日に入院することに。やたらと対応が良くてビックリ
2001/03/13  スノートライアルのページがようやくUPできました。
2001/03/09  5000アクセス記念クイズ、沢山のご応募ありがとうございました。
          応募総数0通、正解数0、当選者は無しでした。トホホ・・・
2001/02/28  久々にニュースステーションが始まる前に帰れたので、
          今週(今月?)の1枚を更新
2001/02/25  トライアルレースのページ、まだ出来ず。がんばります
2001/02/25  親友K氏から久々に電話が。彼もパパになったらしい
          かわいい女の子らしい。おめでとう。
2001/02/24  ひんでんさんの旗振りで、Linuxサーバーの講習会に参加。
          18:00頃到着して6:30頃解散。もうヘトヘト。気がつけば
          某無線クラブの面々ばかりだった
2001/02/19  ごめんなさい。急に忙しくなって、まだ↓のページが出来ていません。
2001/02/11  トライアルレース初参戦。14台のエントリーで、な、なんと4位に入賞
          詳細は、これから作るページにてご紹介します。
2001/02/06  リンクにWIZARD随想録を追加
2001/02/06  4444アクセスを自分でGET。いい事あるかなぁ?
2001/02/06  無傷だったリアのナンバープレートがボコボコになっているのを発見
2001/02/03  ↓どなたか、いいヒントを下さい。
2001/02/03  ↓の帰り道、今年の10月に車検の時期が来ることを思い出す。
          で、8ナンバーキャンパー作成プロジェクトを発足
2001/02/03  四国方面へ小旅行に出かけました。走行距離約1500Km
2001/01/29  日産シーマのコマーシャルで、”新しいシーマは・・・”といっている
          素敵なおじさま、中村史郎さん、どこかで見たことがあると思って、
          ずぅ〜と悩んでいたが、ようやく思い出す。元いすゞデザインセンターの
          部長さんで、UESの開発を手がけた方だった。できれば
          ”新しいビッグホーンは・・・”といって欲しかったのだけど。
2001/01/29  とりあえず、公言どおり今週の1枚を更新。
2001/01/29  今朝、話をして存在を思い出したので、K−SOFT をリンクに追加。
2001/01/28  写真が更新されていないのは、ネタが無い為です。明日撮ってきます。
2001/01/27  ジムニー@奥様号、後から追突される。バンパー、リアドア破損。
2001/01/27  毎週、週末になると雪かきのみ。もう、うんざり。
          ちなみに、我が家の庭には、70cm以上の積雪が・・・。
2001/01/26  来月、走りに連れて行ってもらえるかもしれないとの吉報が。
2001/01/16  最近更新できず、申し訳ありません。特に変化が話題がないです。
         あえて言うなら正月に6Kg太ったくらいです。
2000/12/27  更新できない理由:パソコンがある部屋に暖房がなく、寒いから。
2000/12/21  Yahooに掲載していただきました。
2000/12/21  飲み会が忙しくてねた無し。酔いつぶれた話しかない今日この頃。
2000/12/17  UCS69FW用のアルミ+スタッドレスに履き替え。やはりアルミが欲しい
2000/11/06  風邪が復活してしまう
2000/11/05  リンクの部分で、色の関係で見えにくい所があったのを修正
2000/11/05  リンクにnelson’sを追加。
2000/11/03  ↓のついでに、秋葉原をお散歩。128MBのメモリーが
          6980円だったので無理して購入。安すぎてあきれた。
2000/11/03  東京モーターショーを見に行く。前回と大違いで、いすゞの
          ブースが元気でよかった。以外に混雑していた。
2000/10/29  ウインチコマンダ取付けに行くリンクが張ってないのを修正
          (のぶそんさん、ありがとうございました)    
2000/10/28  ←の下のほうに背景が無いのをまた修正
2000/10/27  久々にまともな更新。ウインチコマンダ取付けを追加
2000/10/22  3000突破。3000カウント目の方、メールください
2000/10/22  今週中に、ウインチコマンダー取付け記をアップします
2000/10/22  このコーナー、What's NEW!と最近の出来事に変更
2000/10/22  JOAマッドドラッグを見に行くつもりが、寝坊のためボツ
2000/10/20  デジカメ復活。修理代10K弱也。(かなり痛い)
2000/10/09  デジカメが無いからと言い訳しているが、実はHDDをきれいに
          した後、ホームページビルダーをインストールしてないのも原因
2000/10/09  仙台方面は海釣りに出かけたがデジカメが無い為、ネタなし。
2000/10/05  デジカメが無いとこの位しか更新できないのが悔しい。
2000/10/04  ↓このウィザード、よく見たら5MTだった。かなり嬉しい。
2000/10/04  勤務先の建物の駐車場に青いウィザードTYPE-Sを発見。嬉しい。
2000/10/01  気がつけば10月。デジカメ故障の為、更新できず。
2000/10/01  ↑故障の内容:撮りたい時に電源は入らず。(普段は入る)
2000/09/20  リンクにNob’sHouseを追加
2000/09/05  とりあえず、今週の1枚を追加。
2000/08/23  リンクにMickey's HomePageぽたーじゅすーぷを追加
2000/08/23  久々に更新です。もう1週間くらい忙しそうです。
2000/08/08  ハムフェア2000が終わったころ、更新を再開できると思います
2000/08/08  ゴメンナサイ。引越しなどの為、更新している時間がありません
2000/07/23  リンクに加美町温泉同好会あずみのネットを追加。バナー(↑)もアップ
2000/07/23  最近変化のない、退屈な生活をしているため、ネタなし。
2000/07/09  趣味の衝動買いにJBLスピーカーを追加
2000/07/03  使いにくいからYahooとGooの検索窓を↑に引越し
2000/07/02  気が向いたから”趣味の衝動買い”をリセット
2000/07/02  今週の1枚と言いながら、2週間ぶりに更新
2000/07/02  ←の背景が足りなくなっていたのを修正
2000/06/19  2000アクセス目の方、連絡下さい。何も無いですが・・・。
2000/06/19  新企画、今週の1枚を追加(↑)
2000/06/11  毎回、検索サイトへ行くのが面倒なので、検索窓を追加<BR>
2000/06/11  1月26日の目標達成できず。もうすぐ2000アクセスなので、ガンバリます<BR>
2000/01/26  無線クラブのページの中にチャットコーナーを新設。
          ♪おひまな〜ら、きてよね
2000/01/26  謹賀新年。本年もよろしくお願いします。#今ごろ何言ってるの!
          今年の目標その1:1414アクセスを超えたら頻繁に更新する!
1999/10/27  リンクを間違えたところを修正(あに氏、ありがとう)
1999/10/27  私の車の写真を更新。ちょっと自信作です。
1999/10/16  結婚式の予定がもう一件入り、金欠病に拍車が掛り、1日家にいた
          ので、騒動買いのページに追加。
1999/10/15  前回の更新時に、消してしまったページが有ったらしいので、UP
1999/10/09  いとこのページをリンクに追加
1999/10/06  ↓の為、WIZARDのページに”オフロードを走ってみました”を追加
1999/10/05  パチンコで3?円負け、結婚式が2回あり、衝動買いが止まらない
          影響で金欠病な為、今月はホームページ作成に力を入れようと
         決意した為、とりあえず更新する。
1999/10/02  WIZARDのページに”車高を上げてみました”を追加
1999/09/23  台風による雨のため、またWIZARD君の写真が撮れず。
1999/09/23  ”趣味の衝動買い”のページを追加。
1999/09/18  諸事情により、へいちゃん’ずワールド!に名前を変更。
1999/09/16  何だか眠れないので、自己紹介のページなどを作ってみたりする
1999/09/15  WIZARD君、無事退院。綺麗な整形手術でした。
1999/09/14  ↓を記念して、”趣味の衝動買い”のページを作成開始。
1999/09/14  無事、出張より戻る。いろいろ衝動買いして、ちょっと反省
1999/09/13  本日より14日夜まで、出張&WIZARD入院です。
1999/09/12  リンクに「まる」の実験室を追加
1999/09/10  あに氏のホームページにいたずらをする。
1999/09/03  アップロード中、500アクセスを達成。(また私だった)
1999/09/02  ←2000年対応?にすることにした。
1999/09/02  10000Km走行記念で、Wizard Diaryのページを追加。
99/08/27   RE-SQUEREのページにハムフェア99のページを追加。
99/07/21   リンクを1件追加
99/07/20   アクセスカウンターが200回を突破。ちなみ200番目はまた私。
99/07/20   リンクを2件追加しました。(ターボタイマーのページ作成中)
99/07/04   とりあえず、色なんか塗ってみました。
99/06/30   ISUZU WIZARDのページに”ドア内張りの外し方”を追加
99/06/30   この日付が、2000年対応していないことに気がついた。
99/06/29   アクセスカウンターが100回を突破。ちなみに100番目は私。
99/06/29   あまりにも情けないので、ページ内を全面改装しました。
         でも、やっぱり情けないページになってしまいましたが(笑)