愛車を車検に出した代わりに代車としてお借りしたのがこの「Ver6」。 私の愛車がVer3。ほぼ3年後に発売されたStiバージョンの最新モデルです。 こんなImprezaも2000.8ついにフルモデルチェンジ。 今のところの予想デザインだと少し心配です。 でも、実車を見てみないと何とも言えないですね。
***乗ってみての感想*** Ver.4,5もそうなのですが、「どっかんターボ」ではないようです。 ターボもいつの間にか効き始めて、気がつくとスピードにのっている。という感じ。 Ver.3まではターボが回り始めると体で「G」を体感でき、楽しめたのですが・・・ 乗り易さという点ではこちらの方が良いのかもしれません。 高回転域でのエンジン音はたまらなくいい音がしました。 4WDの割に本当に良く曲がります。頭がすうーと入っていく感じです。 愛車の「コントロールデフ」の「フリー設定」には負けますが・・・ それと、4ドアは便利ですねえ。 2ドアは、かっこいいけれど使い勝手が・・・・・
|
|
バンパースポイラーにリップがついたようなデザイン。 |
4ドアは、2ドアに比べると重たい雰囲気になりますねえ。 |
|
|
それにしても大きいリアスポ。ちょっと大きすぎ。後方視界確保のため、WRCで装着しているものより大きく設計されています。 |
Ver4から採用されているフォレスターと同一の内装。ホワイトメータは賛否が分かれるところ・・・ |
|
|
エンジンルームは、Ver3とほとんど一緒。我が愛車との相違点は、こちらにはABSがついていて、愛車の方は、ABSがないかわりにインタークーラーに水を拭きかける装置がついているぐらいかなあ。 |