会費制に対する闇村案

1、 会員に関して
一定期間の受付を基本とし、年に1回等、一定期間でHPTOP等で告知をし、更新を行なう。既にメンバーの人間も再度登録を行なう形とし、期間内の更新申請が無かった場合は会員より削除する。
ただし、期間外でも連絡があった場合はその時点で再度メンバーとする。(←これに関しては煮詰めてもいいと思う)

2、 会費に関して
使用目的はHPの維持、運営に関するものを基本とする。(全体オフでバーベキューとかやるなら食材買うとかには使って良いような気もする)
会費は各個人の判断で会費使用趣旨を理解し、管理人に一任する事を承諾した人のみ払っていただく。(強制ではなく自由判断で。カンパ的な考え方かなぁ。この条件で払ってくれる人ならどこでどう使った!とか本当に勝手に使い込んだりしていないんだろうな!?とかいろいろ言わないでしょう)
必要な金額に達した時点で入金受付を締め切る。(何年分の運営費かは管理人が考えて判断すればいいでしょう)

3、 ステッカーに関して
メンバー内で作成可能な人間に分担する。(メンバーから他に流出するって事は無いと思いますし。必要なら誰にどんなものを何枚渡したか報告してもいいでしょう。極度に精度を求めるのなら自分でステカ買えって。もしくは自分の手で切れ。)
基本的にカットのみで抜き等の作業は注文者が各自で行なう。(カットのみ+分担なら負担は軽減するでしょう)
料金は作成者が判断する。(メンバー内から大金ふんだくろうとする人間は早々いないでしょう。基本サイズはサイズで値段決めてもいいかもしれません)

4、 その他の会費用途案について
新たに会費徴収してまで実行する必要は無いと思います。



単純だと思うかもしれませんが、単純だからこそ個人的には良いと思っております。「会費払っている人間が偉い!」とか思うような人間は会費を払ってくれるようなメンバーには居ないと私は思います。
会費支払いに関してもメンバー条件の最後の方にちょこっと書いておく程度で良いかと。最後まで読んだ人で支払い自由って事で、それでも「良し!支払おう!」って思ってくれた人が払うって形で。
HPの自己紹介やオフレポなどの容量食いそうなものはHP容量持っている人には自分の所で設置してリンク張ってもらう形でも良いと思いますし…もし統一感が欲しければ基本となるHTMLを利用してもらうとか。



この文章の文責は闇村真にあります。引用は特に禁止しませんが、必要に応じてここの全文が読めるようにしておいてください。
また、晒し、荒らし目的での使用はやめて下さい。迷惑です。
この文章内容に関して無限会社闇村内の掲示板への書き込みはご遠慮ください。