・・・・・・・・・

結先生:
わーい、ぷりんだー
管理人(代理):
まぁ、確かにプリンかぁ…
管理人の実家からのお土産って事らしいぞ
早く開けてみましょーよー
苺入りのプリンらしいですよー



・・・・・・・・・・・・

…カップに入っているわけでは…無いんですね…
…やや変化球やね。
しかしこの袋… そして中身がプリンという事実。
何か嫌な予感がするのですが…
先生はどう思いますか?
どう?って言われても…
この袋のふにふに感はどうやらカップに入ってはいないようですね…
いや、それはわかりますって。
まぁ、百聞は一見にしかず。ほら、お皿もって来ましたから開けて見ましょう。
うわ〜、楽しみですねぇ。
・・・・・・



!   ?

…直球勝負やね。
袋に入れてから冷やしたんかい。
もうちょっとこう…食べる時の見た目というものも考えましてですね…
うわ〜、おいしいですー。
苺の種の粒々が残っているのもいかにも「苺を使っています!」って感じで良いですよね〜
って、早っ!もう食ってるし!

って言うか製作者はどうやって食べる事を前提にしたんですかね…
皿に出せばこの形状でしょ?まさか袋開けてそのまま吸えって訳じゃないでしょうし…
もー、そんなこと言っちゃ駄目ですよー。
きっとこれは栃木のプリン職人さんが一生懸命考えて作ったんですよ。
大きなカップに入れてコストが上がるよりも出した時の形は悪くても折角おいしいものが出来たんだから少しでも多くの皆さんに食べてもらおうとですね…
何か形状的にプリンを食べている気がしないのですが…
まぁ、確かに味は悪くないですよね。
おいしいですよね〜。私、プリンは大好きなんですよー。
プリンならいくらでも食べれちゃいますよ。
いくらでも…ですか。某ページで何か紹介していましたが…先生、いかがですか?
わっ、素敵ですね〜 私も是非ご一緒したかったです!
バケツでご○んなんて目じゃないですねー
いや、多分ご○んは誰も試していないと思うが…
しかしプリンは一定量を超えると悪夢でしかありませんよ。あのプルプルした揺れを見るだけで気持ち悪くなってくるんですよ…
うぅ…一人でそんなにたくさん食べていたなんてずるいです…
私もおなかいっぱいプリン食べてみたいです…
いや、一人で食べた訳じゃないってば。こんなあほな企画が昔行なわれたのだよ。プリン恐怖症の患者が現れるほど険しいオフ会だったよ。
って言うか先生と一緒だったら何度でもやってやるわい!!
わーい!ぜひともどっかの管理人と一緒に頑張ってくださいね!!
うわっ!逃げやがった!!
先生と一緒にやりたいといったのに!!!
だって私二次元だし…
チクショウ!!二次元だろうとなんだろうと連れて行ってやるからな!!