やっとの事で日の目を浴びる事が出来た闇村版まじかる☆清香
「マジカルキラー・ザ・キヨカスキー」でございます。
まじかる☆ひよりんを修正するために現れた
「マジカルにして、マジカルを狩る者」って事でこんな物騒な名前です。
…数えたくも無いけど数えてみますかね…
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
93枚のレイヤーで構成されております(;´Д`)
製本の締め切りまでに時間が無かったのでレイヤー数をガンガン増やして効率上げた結果です。
1回のみ30分の飯の時間を含めて15時間くらいで色塗りは仕上げております。
ラフはかなり早い段階で完成しており、ワシの絵にしては珍しく
仲間からの監修も一発でクリアー。唯一改善点として指摘された
ゴールデンピコハン(コンクリートブロック付)の角度をペン入れ前に修正した程度です。
今回は初めてPC上でペン入れを行いました。
・・・
パスツールの必要性を実感しました_| ̄|○
意外に感じる方も居るかも知れませんが、ワシはパスツールって物を
いまだかつて一度も使った事がありません>使い方知らないから
ちょっと幼い感じもありますが基本的には結構気に入った出来です。
塗りもこれまで時間短縮に行っていたアニメ塗りではなく、グラデーション使った
まじめな塗りで行っております。
髪の毛やハイライトの入れ方はねこねこ的な塗りになるようには意識していますが…
あと言うなればぱんつですかね。
描きたかったんですよ、ぱんつを。縞パンを。描きたくなったんだから仕方あるめぇヽ(´ー`)ノ
やっぱりね、ぱんつは縞パンですよ。えぇ、そりゃぁもう緑の縞パンで決まりです。
キャラ設定に関することとかは本の方に載ってるんで
ぜひご購入ください(CM)
で、機会が無さそうだし、写真すら残っていないんで
コミケ当日使った宣伝用のPOPの画像でも
ピコハンは仕方ないにしても出来る限り全身を見せる事、
バックのでかい方のマジきよはぱんつが主張される事が目的です。
結局ぱんつかよ。
ぱんつぱんつ言っていますが、実際の作業は余裕も一切無く
ただただ清香への愛のみで突き進んだ感じです。
愛、届きましたか?