新車で買ってから2年と5ヶ月…
次なる高みを目指し、SOHC1300NIVECエンジンは引退となりました
車をチューニングするきっかけを与えてくれたこのエンジン
1300ながらも多くの人にインパクトを与え続けてきました
非力ながらも40700kmもの旅を共にした良き相棒でした
その静寂性と高燃費には本当に感謝しています

MV‐AEW@夏仕様です。
顔がエボっぽくてかなり車種不明です。
基本的には外装チューンなので速くありません。
外装をエボW白黒反転なんちゃってレプリカに挑戦しようとしましたが… あの赤の三角は派手すぎて実行できませんでした… 本当は今でもやりたいと思っていますが…形があまりにも変わっちゃいましたね^^;(@イルカウィング)
MV‐AEW@冬仕様です。
エアロに関してはこれで一応完結と言う事になります。しかし、サイボーグスポイラー(イルカウィング)のためにエボウィングの効果が無いとの噂があります…
まぁ、BOZZ SPEEDのリアウィングに交換できたら言う事無しだけど…
Bee☆Rのチックマフラーは結構うるさいです^^; しかし2500からのトルクアップは体感できます♪
1300NIVEC最終仕様です。
やったのはエアクリ交換とプラグ交換のみでしたがカタログ値88PSに対して88.5PS(環境補正を含む)を叩き出した結構当たりなエンジンでした。
エアクリはかなりの爆音です。マフラーと合わせたサウンドは最高です!!
上り坂などではエンジンが悲鳴を上げるなど、街乗りするには燃費も良く良いエンジンでしたがいざって時に非力ですね。

赤いのはみちるステッカー@尻上営業所です。
そこまでやるか!?ってな感じの内装交換です。
本来はグレー基調でした。グレーの助手席エアバックが悲しい…
やっぱMOMOステは良いです。
オーディオも純正でしたが10連装CDプレイヤーなので不便には思いませんでした。
デジタルメーターはなかなかに楽しいものです。回転数から速度・加速度(G)や0-4や0-1000測定…
エアコンパネルも自作です♪
グレー基調との比較はこちらで…
自信作!はせがわ♪さん直伝によるはせメーター方式で自己流の改良や仕掛けを加えた「闇メーター」(?)です。夜間イルミネーションが別の顔を持つのが特徴です。
が、正常動作しないとか艶がありすぎるとか不満も多いのでVer2を予定中…

オドメーター等のもしもの場合のリスクを考えるとやめた方が懸命だと思います^^;


おまけ

MIRAGE-VOK
Asty‐EVOLUTINW

最終仕様
内装関係
運転席 RECARO SP-G ただで貰いました。ちょっち汚いです。
CJ4A アスティRS(前期) 予備シートです(笑)
助手席 CJ4A サイボーグ(後期) 赤黒内装への道
後部座席 CJ4A アスティRS(前期) とりあえずは黒に…
シートベルト Sabelt クラブマン 4×4 黒のシートに赤のベルトは目立ちます。
ステアリング 三菱純正 MOMOステアリング CJ4Aステア+エボWエアバック
メーターAssy 三菱純正CJ4A(前期)改造
自作パネル仕様
I've・kye仕様。透過光式
追加タコメーター 大森製 φ80電子式タコメータ 暗くなり始めがむちゃくちゃ見難い
デジタルメーター Rスペック デジタルスピードメータ 多機能で結構遊べる
ダッシュボード他一式 三菱純正 CJ4A用フル移殖 助手席AIRバックのみグレー
シフトコンソール 三菱純正 エボW用改造 ショートストロークシフトブーツに改良
アームレストコンソール 三菱純正 CJ4A用+純正オプション 収容能力大幅アップ
シフトレバー 騎輪 ショートストローク 純正比約−45mm(約50%)
シフトノブ REAZ カーボンシフトノブ 400g(純正は370g)
内張り 三菱純正 CJ4A用 本体黒基調・生地部赤黒基調
カーペット CJ4A サイボーグ グレーから黒に♪
オーディオ
メインユニット carrozzeria  DEH-P919 性能的には文句なし!! 萌え系
フロントスピーカー SONY XS-J1620 赤い色が素晴らしい。性能もそこそこ
リアスピーカー carrozzeria  TS-A90 エアリンクタイプ。据置型でこの低音
トゥイーター KENWOOD KFC-ST7
外装関係
Fバンパー PLOT EVO-1バンパー 加工 エボWルックが更にエボっぽく
ボンネット モンスター カーボンボンネット エアアウトレット付き 陽炎発生
フォグランプカバー 三菱純正 エボW用 装着っていうより無理矢理固定
Rバンパー 三菱純正 エボW用 Wのリアアンダーエアダムを装着
Rスポイラー 三菱純正 エボW用 自力で塗装・装着
Rルーフスポイラー 三菱純正 CAサイボーグ用 自力で塗装・装着
サイドエアダム 三菱純正 CJ用 自力で塗装・装着
サイドウィンカー 三菱純正 TOPPO BJワイド用 少し膨らんでて良い感じ
夏用ホイール ウエッズ RS-5 7J/16R 多分RS-5 SS でか過ぎ。
夏用タイヤ ファルケンZIEX ZE-502 ホイールについていました
205‐45‐R16 でか過ぎです。
チューニング
エアクリ HKSスーパーパワーフロー シグマスピードCJ1A用セット
吸気補助ダクト 自作 走行時のみぐんぐん冷却
ストラットタワーバー CUSUCO CJ4A用 見た目重視
チックマフラー Bee☆R CJ4A用 エアクリの吸気音と合わせて結構爆音。
装飾関係・其の他
ホーン ミツバ アリーナU むちゃくちゃカッコイイ。でもうるさい
自作メーター Key仕様・透過光式 独自アレンジです。カッコイイと評判。
エアコンパネル カーボン調+自作透過光式 ちょっと暗かった…
シルバースリーダイヤ 三菱純正 偶然GET
MITSUBISIエンブレム 三菱純正 エボW用 トランクに付いていたのを引っぺがした
EVOLUTIONエンブレム 三菱純正 エボW用 三菱で注文。「W」の部分は無い
MIVECステッカー 三菱純正 シルバー NIVECに変更済み
マッドフラップ(赤) PPクラフトシート 自作 0.7mm EVAシートが暴走したので新調。
ウィンドフィルム リアサイド20% リア26% クーペのリアを綺麗に張るのは職人技
自作ステッカー他 買ったもの・自作・同人etc だんだんと派手になっていきます…