“ギター・ルーム”ここはクラシックギターのソロ演奏を楽しむ部屋です。MP3の再生が出来るパソコンでお聴き下さい。一般のMP3に比べさらに1/4までデータ圧縮してありますが、56kbpsモデムだと演奏時間とほぼ同じ位の読み込み時間を要します。ローカルにダウンロードする場合はお使いのブラウザの方法で行って下さい。 |
![]() |
![]() Claro de Luna |
作曲:ベートーベン 編曲:タルレガ 演奏時間:4分52秒 データ量:1.1Mbytes 録音:2002年8月9日 |
ピアノソナタでもとりわけ有名な「月光」第1楽章の、タルレガによるギター版。特に難しい技法が要求されることはなく(ややセーハがきついですが)淡々と幻想的に演奏されます。 |
![]() Nocturno 9-2 (short ver.) |
作曲:ショパン 編曲:タルレガ 演奏時間:1分12秒 データ量:283Kbytes 録音:2002年8月17日 |
ショパンの「夜想曲」もタルレガによってギターソロ化されています。フルバージョンは録音に相当の勇気と精神力が必要なので、とりあえずショートバージョンをお送りします…。 |
![]() El Testament D'Amelia |
作曲:リョベート (カタルーニャ民謡より) 演奏時間:1分13秒 データ量:288Kbytes 録音:2002年6月23日 |
スペイン・カタルーニャ地方の民謡に基づいて作られた、感傷的な作品。オクターブ・ハーモニクス技術を美しく弾けることが演奏の条件となります。 |
![]() Preludio No.15(Raindrops) |
作曲:ショパン 編曲:タルレガ 演奏時間:6分16秒 データ量:1.4Mbytes 録音:2002年7月15日 |
ショパンのピアノ前奏曲第15番「雨だれ」を“ギターの父”タルレガが編曲したもの。雨音の継続感を出すのが難しく、今回は「トタン小屋の雨だれ」になってしまいました…(台風も来ます)。 |