車検&修理に出しました

【戻る】 

平成10年10月登録なウィザード@heichan号は、登録から3年が経過する為、
車検の時期がきてしまいました。思えば2年半前、半年落ち・走行約5000Kmの
ウィザードを中古を購入して以来、総走行距離が49000Kmなった今まで、たいし
た整備なんかしていなかったし、3年が過ぎると保証修理の範囲が激減してしまう
ので、ついでに、気になっているところを見てもらうこ事にしました。
ディーラーからの明細が無いので、詳細は不明ですが、

【その1:時々、超パワーダウンする】
例えば、高速走行して、料金所でお金を払って発進しようとすると超非力になる。
以前、時速ぬふわ〜ぬあわキロで巡行したあと、途中の料金所で止まって、発進
しようとしたら超非力でエンストし、再始動すら困難になった。そんな現象。

・フェーエルインジェクター交換
・オイルコモンレール プレッシャーセンサー 交換
※パーツリストにフェーエルインジェクターという部品は無いですが、
それに近い名前だと噴射ノズル4本ゴッソリって感じ?


【その2:ターボ付近のホースからオイル漏れ】
結構な量が漏れてました。ギトギトで触りたくないからお願いしました。

・イントレットパイプ ラバーホース オイル漏れ修理(まし締め?)
※多分、また再発するような気が・・・。オイルキャッチタンクでも作ろうかしら?


【その3:フロントハブ、オイル漏れ】
なぜか、運転席側だけ漏れてきました。Nobさんがボルトの緩みを発見し、
増し締めしたのにまた再発。耐久性に関して、あまり評判のよくないSOFなので、
見てもらいました。

・フロントハブグリス交換
※古くなってくると漏れてくるらしいと言われました。


【その4:運転席のシートベルトが突然外れる】
・不明
※・・・。


【その他やってもらった事】
・ヘッドライト光軸調整
※トーションバーをさらに一捻りしたから、ズレているとは思っていたが・・・。
・エアクリーナ交換
※確か、40000Kmの時に変えたばかりな気がするが・・・
・洗車
※きれいになりました。


って、こんな感じでした。
内容が内容だけに、写真は特に無いです。