当宿のご案内
洋風民宿こころは清里〜小淵沢間のちょうど中間点にあり、どちらにお出かけになるにもアクセスのよい場所にあります。また洋風民宿こころからは富士山が、南アルプス連峰と奥秩父連山の間、ちょうど中央に秀麗な姿で見えるのが、大きな景観的特長のひとつです。八ヶ岳方面へお出かけの際は、そうした点からもぜひお楽しみ下さいませ。
我が家にお泊まりになる前に、当宿に関する理解に誤解がないよう、ぜひ読んでいただきたいページをTOP下ヨコ並び、またはタテ並びのメニュー(上部・縞模様タブ)にし厳選してございます。ページ数の多いサイトではございますがご予約の手続きをされる前に、一通りのご一読をよろしくお願いいたします。特にB&B(ヨコメニュー)ページと、ペット連れの場合にはペット同伴の手引き(上部タテメニュー)のご一読をよろしくお願い申しあげます。


洋風民宿こころ最終地点マップ↑クリックで拡大(別窓で表示)し、それぞれ<大きな画像>を保存してください
最寄りの交差点からはカーナビにたよらずこれらを見ていらしてください!!

この看板が↑見えたら到着!!
チェックイン/アウト
- チェックインはPM 3:00以降、チェックアウトはAM 10:00までとなっています
- PM 9:30までにチェックインして戴ければ、
遅いご到着も可能です(入浴無し= PM 10:30 まで)
※尚、シーズンオフの時期については要相談です
Season Guide

▲八ヶ岳・富士山・南アルプスなど季節だよりはこちらで♪ ^^/
※その他は↓次項エリアガイドを参照ください
電気毛布について。高冷地により、冬を中心に晩秋〜GW頃までは、日中は日射しがつよく温かですが、陽が沈むと急に気温が下がるので、電気毛布をご用意しています。深夜もポカポカ♪昼間はもうとても暖かいですが、GWまでは夜中には必要かと(この部分、冬季は表示・夏季は非表示)

日本地図全国放射線量マップ クリックして拡大できます(別窓で表示)
八ヶ岳高原南麓は全国でも一番低いレベル(0-5 Bq/kg)です!
0.03-0.06マイクロシーベルトで、厳しい国際基準値の約半分ほどです♪(^-^)
標高の高い山脈――八ヶ岳連峰・奥秩父連山・南アルプス連峰により放射線の回り込みが回避されています。よい空気を吸いに来てください
※参考サイト→ http://lockerz.com/s/198717227

Web Design Studio Rei(オーナー妹のWebデザインスタジオ。Web制作承ります!) →詳細はこちらの[URL]
写真は、八ヶ岳高原レインボーライン(清里〜小淵沢間貫通)上から見た、南アルプス連峰です。この隣には富士山、反対側には八ヶ岳が見えます!洋風民宿こころのすぐ近くです。八ヶ岳高原は、八ヶ岳連峰のみならず、富士山や南アルプスの眺望も抜群によいのが特長です。また八ヶ岳高原は八ヶ岳のすそのが広いため、空の面積もとっても広大です。天文観測などにも向いています。天文マニアの方から、雲や星に詳しくはないけれど、たまには空をじっくり眺めてみたい、流れ星を見てみたいという方、お気軽にどうぞ。


→◇その他のロケーション写真はこちらへ ^^/
八ヶ岳高原の山岳眺望(山を見るのには冬が最適です)、洋風民宿こころ周辺の山岳景観スライドショーについては以下をご参照ください♪
文化的な八ヶ岳エリア観光については以下をご参照ください(ミュージアム系)♪