メヌ | 
          
          
            | 出会い | 
            我が家の離れに住む大工さんの松田さんに飼われていたが、生活が不規則で面倒をみてやれないことが多く、トイレの世話など我が家の人間がしてやっていたところ、ある日「ぼくと一緒だと可哀想」ということで、里親になってくれないかと申し出があり、引き取ることになった。おばば(母親)が当初からよく世話をしに行ってやったためか、おばばを母親だと思っているらしい。元パパの家(離れ)に居る頃から、おばばが行くと破れた障子の穴から飛び出してきた | 
          
          
            | 名前の由来 | 
            メヌエット。これも音楽用語で、舞曲の一つ。やはりバッハの作品に出てくる。 
            元パパは、メグ・ライアンからメグと名付けたが、我が家はバッハの作品に因んだ名前を付けることになっており、メグという響きに似ていることから、メヌ(エット)と名付けた | 
          
          
            | 愛称 | 
            メヌ・ヌメ・メヌさん・メヌシャンワイン・ギャング・コワル・メニュ・メニュキチ・メヌキチメヌザエモン | 
          
          
            | 性別 | 
            おんなのこ (避妊手術済み) | 
          
          
            | 誕生日 | 
            1999年7月 | 
          
          
            | 生誕地 | 
            山梨県甲府市(元パパと知り合いのブリーダーさん宅) 
            うちではおそらく唯一、八ヶ岳高原生まれでない ivi | 
          
          
            | 種類 | 
            アメリカンショートヘアー(純血種らしい...?) 
            とすると、我が家で唯一の非-雑種猫^^+ | 
          
          
            | 体重 | 
            約2.8〜3.4kg | 
          
          
            | 鳴き声 | 
            うーにゅ、アン、ニャンア〜ン等々。喋るように多種。小さくて高い声、めちゃかわいい | 
          
          
            | 性格 | 
            気が強いが超あまえんぼう。甘え方は情熱的 | 
          
          
            | 特技 | 
            たくらみ顔(爆)。甘える時に、馬のように両足で立つ。ことにおばばには、要求がある時は 両足立ちにくわえ、ひねりが入る(立ちながらスリっとする時、身体を回転させる) | 
          
          
            | 理解する言葉 | 
            メヌ・「ぽんぽんちゃん、ちゅきちゅきよ」・おちゃんぽ・オンモ・ワチチュワチチュ(和室)・カチブチカチブチ(カツブシ)・メヌはかしこいかしこい・こいつ利口だねぇ、コワル等々多数 | 
          
          
            | 対猫関係 | 
            幼少期、ブーレを親のように慕っており、ジーグとはよい遊び相手。我が家で一番強いカノンにも、ちょっかいを出していた。カノンは、怒らずに身を引いていた。フーガともジーグともよく遊んだ。 
            えらかったのは、メヌがおとなになってから(2〜3歳くらい)、我が家に来たサラにフーシャーを言わなかった。舐めてやるなど、よく面倒も見た。でも少しさびしそうにしているので、ションボリして居るときにはうんと可愛がってあげた。 
            最近はますますおばばベッタリで、おばばっ子である。和室で、おばばや妹(Rei)ともよく寝ている。人への気遣いも上手 | 
          
          
            | 対人関係 | 
            特に元猫嫌いのおばばに懐いている。おばばも孫のように、メロメロになってしまった。おばばは、鬼平(スカパー)などを観ながら、メヌを抱っこして寝かせている。おばばのアゴや首筋などにかじりついてペロペロして眠る。 | 
          
          
            | 好きな食べ物 | 
            療法食・非療法食とわず、何でも食べる。カリカリ・ナマも問わずよく食べる。フルーツも好き。要するに何でもよい | 
          
          
            | 嫌いな食べ物 | 
            特になし(笑) | 
          
          
            | 趣味 | 
            食べること・猫パンチで横取りすること・奇襲攻撃 |