**2009/12/8** ・俺、湘南がJ1に昇格したら結婚するんだ… J2最終節 水戸ホーリーホック 2-3 湘南ベルマーレ (湘南のJ1昇格決定) 得点/水戸:中村、森村/湘南:物凄く綺麗な田原、阿部、阿部 ■
水戸:保崎、中村、鈴木/湘南:しまむら、臼井
 何かやろうと思ったけど、もう号泣しちまってチャントもまともに歌えやしねぇ…
湘南に会えて 本当に良かった

嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない

…言葉にできないので身体で表現してみました。

 馬鹿だろ…? 合成っぽく見えるけど、これ本当に12月の阿字ヶ浦で撮ったんだぜ…
鮟鱇鍋も美味かったし、感無量です。 ありがとう水戸!ありがとうJ2!ありがとう鮟鱇鍋!


なお、暫く疎遠だったJ1チームサポの皆様、 湘南は帰ってきました。
つきましては来年、湘南襲来の折には 土産物満載で筆者を出迎えるといいと思います。 筆者の鞄および胃袋には常に若干どころではない余裕がございます。 この10年でずいぶん太ったからな!
他にも松本の昇格やら書きたい事は山ほどあるものの 新生活で色々大変&テーブル無くて床上で作業するのが姿勢的にしんどい& 嬉しくて酒飲みすぎて毎日大変なのでまた後日w
**2009/12/2** ・本田キュンとヤスはツンデレ認定 J2第50節 湘南ベルマーレ 0-0 ザスパ草津 ■ 草津:藤井、有薗、佐藤
そんなことより皆さん、来年の席割りが発表になりましたよ。

やはり来年は流石にアウェイ側は立見のみか。 まあ流石にこれからは舞台がどこであろうともホームにはそれなりに入ると思いたいわけだし・・・

………あ。
**2009/11/25** ・ロスタイム劇場 J2第49節 ヴァンフォーレ甲府 2-3 湘南ベルマーレ 得点/甲府:金、マラにょン/湘南:中村座歌舞伎公演、臼井、稲垣メンバー ■
甲府:杉山、金、秋山、吉田/湘南:次男、村松、鯵、中村座歌舞伎公演、臼井
 関係者の皆様、ごめんなさい…
湘南の杜は久々に出場したのに一度もボールに触れることなく、1プレーで試合終了してしまって 高校野球の伝令係みたいになってしまった阪田を心の底から応援しています。
・映画化決定? 全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド第1日 松本山雅FC 6-0 浜松大学FC 得点/松本:柿本、小林、今井、高沢、木村、小澤
全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド第2日 松本山雅FC 3-1 沖縄かりゆしFC 得点/松本:木村、山崎、柿本/沖縄:浅野
全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド最終日 松本山雅FC 3-0 レノファ山口FC 得点/松本:柿本、小林、北村
松本、3度目の正直で決勝ラウンド進出決定。 決勝ラウンドの舞台は松本・アルウィン。
…これはできすぎな展開だろ常識的に考えて… 今日日のマンガでもここまでストレートな展開ないぞ。
**2009/11/15** ・宣伝 J2第48節 湘南ベルマーレ 2-2 東京ヴェルディ 得点/湘南:長男、阿部/稲城:井上、レアンドロ ■
湘南:次男/稲城:服部、飯尾、レアンドロ
そんなことよりも

炎雷天貰った。
匂いはバニラの甘い香りで口に入れると甘さとベリー系の酸っぱさが共存するようで どちらも味付け的には弱いので口に入れてても違和感なしで運動できますね。
筆者もこれで電解質をチャージしてみっちり運動したいと思います。 難点は筆者に運動する気があるのかどうかなわけですが。
本日のおまけ画像

**2009/10/30** ・出口どこー? J2第47節 ロアッソ熊本 1-0 湘南ベルマーレ 得点/熊本:矢野
現在の筆者の心理的状況
 ロケ地:熊本県人吉市・球泉洞
**2009/10/23** ・感動サッカー J2第46節 湘南ベルマーレ 1-0 サガン鳥栖 得点/湘南:きれいな田原 ■
湘南:中村座歌舞伎公演/鳥栖:ホベルト、島田
そんな事より聞いてくれよ!

ハム当たった!
これだけの試合それだけかい!という方もいるがそれだけです。ええ。
・詰めが甘い 第35回全国社会人サッカー選手権大会 決勝(10/21) 松本山雅FC(北信越/長野) 2-1 ツエーゲン金沢(北信越/石川) 得点/松本:今井、新中/金沢:諸江
なんという全社北信越の決勝カード。 しかもそれで北信越では負けた金沢に勝って決めるあたりドラマチックなチームではある。
**2009/10/20** ・詰めが甘い J2第45節 カターレ富山 0-3 湘南ベルマーレ 得点/湘南:中村座歌舞伎公演、ジャーン、阿部 ■
富山:舩津、長山/湘南:稲垣メンバー
実家から車で富山へ行く途中、安房峠を抜ける手前の沢渡付近の紅葉は見事でした。
そして富山。白エビのかき揚げ丼が美味い! 飲み屋でお通しとして出てきたカニが美味い! 刺身が美味い! 寿司が美味い! 氷見牛の牛串が美味い!
試合も結果だけみたら美味い!
……なんでこういうときにデジカメ忘れてくるかね?
・映画化決定? 第35回全国社会人サッカー選手権大会 1回戦(10/17) 小山田FC(開催地/千葉) 0-4 松本山雅FC(北信越/長野) 得点/松本:栗山、山崎、小澤、栗山
2回戦(10/18) FC岐阜SECOND(東海/岐阜) 1(延長)2 松本山雅FC(北信越/長野) 得点/岐阜2:松江/松本:小林、木村
準々決勝(10/19) 日立栃木UVA
SC(関東/栃木) 1(3PK5)1 松本山雅FC(北信越/長野) 得点/栃木:前田/松本:山崎
準決勝(10/20) AC長野パルセイロ(北信越/長野) 1-3 松本山雅FC(北信越/長野) 得点/長野:野澤/松本:柿本、小林、木村 (松本山雅FCは全国地域リーグ決勝大会の出場権を獲得)
この大会での地域決勝進出枠は2。 要するに決勝進出まで行けば決定なわけだが (細かいレギュレーションは割愛。ここの備考を参照) 相手は因縁の長野。しかもここまで長野は比較的余裕を持ってすべて延長無しで勝利してきたのに対し、 松本はというと、2回戦から延長をやるわ、準々決勝はPK戦までやるわで ギリギリの連続でここまで上がってきたわけで…
2回戦で延長戦で勝ち越し、 順々決勝で試合終了2分前に同点ゴールを決めPK戦までもつれ込み、 PK戦は最後の5人目に去年の地域決勝でのPK戦で敗れた時に唯一のPKを外した選手が決めて勝って それで長野に勝って地域決勝行きを決めるとかどこの漫画だよ。 (ちなみに長野は地域決勝枠を獲得できなかったため、明日の3位決定戦で今期終了)
これ、このままJFL行きまで駆け上がったら本当に映画のネタだよな。フィクションの。 (なお、筆者は準決勝の試合中、実験室に篭って携帯の速報をこっそり見ていたという…)
**2009/10/14** ・不感症 第89回天皇杯2回戦 湘南ベルマーレ 0-1 明治大学 得点/明大:三田 ■
湘南:逃げちゃダメだ、燐魂、しまむらストアー、鎌田
またやちゃった。てへ。
まあ、アマにやらかすのは初めてではないし…
…え?相手は大学?
…まあ、大学に負けたのも初めてではないし…orz
・こういうのをジャイアントキリングっていうんだ。湘南は到底その域ではない 第89回天皇杯2回戦 松本山雅 2-0 浦和レッズ 得点/松本:柿本、阿部 ■
松本:小林、坂本
…まじで?
まじかあああああああああああああああああああああ!
…ま、まあ最も大事な試合は今週末からの5日間だからな…それにしても凄い事がおきてしまった。 それよりも入場者数14494人て…恐ろしきはその地域の潜在ポテンシャル。
**2009/10/8** ・回収完了 J2第44節 湘南ベルマーレ 1-0 徳島ヴォルティス 得点/湘南:中村座歌舞伎公演 ■
湘南:しまむらストアー、次男、シュート、長男/徳島:倉貫、徳重 ■ 徳島:六車(■■)
湘南信用金庫、徳島さんへの貸付金の回収を完了。
それにしても復帰してからの田原が凄い。 そりゃ田原で牛も逃げるわ。
**2009/10/6** ・うろうろ J2第43節 湘南ベルマーレ 3-1 ファジアーノ岡山 得点/湘南:菊池、きれいな田原、OG/岡山:川原 ■
湘南:しまむら/岡山:野本、木村、喜山
誰でもわかる湘南観戦ガイド
今の湘南が果たして調子いいのか悪いのか図りかねるアナタ 簡単な見分け方があります!
ベンチの端にいるメガネをかけた人に注目してください。
思い通りの展開の場合 → ベンチに座っています。踏ん反り返っていたら磐石です。
ちょっとアレな展開の場合 → ベンチに座っては居ますが、落ち着きがありません。 相手が交代したわけでもないのに手元のホワイトボードを弄りだしたら注意しましょう。
非常によろしくない展開の場合 → ベンチから立ち上がりコーチングエリアをうろうろします。何事も起こらないことを祈りましょう。
なお、真偽のほどは定かではないので本気にしないように。
**2009/10/1** ・はーどわーく J2第42節 コンサドーレ札幌 2-0 湘南ベルマーレ 得点/札幌:桐野、桐野 ■
札幌:吉弘/湘南:山口
 サッポロビール園のメニューにトルエンが無い…だと…?
寿司大変美味しゅうございました。 ソフトクリーム大変美味しゅうございました。 羊肉大変美味しゅうございました。 (ついでにサッポロクラシックも美味しゅうございました) ホテルの朝食バイキング大変美味しゅうございました。 イカ串焼き大変美味しゅうございました。 ラム串焼き大変美味しゅうございました。 こまい一夜干し大変美味しゅうございました。 タコから揚げ大変美味しゅうございました。 イカから揚げ大変美味しゅうございました。 ホタテ浜焼き大変美味しゅうございました。 銘柄忘れたけど濁酒大変美味しゅうございました。 味噌ラーメン大変美味しゅうございました。 生ウニ丼大変美味しゅうございました。
東京に帰ってきてからも、 日高のイクラ醤油漬け大変美味しゅうございます。 礼文の粒ウニ大変美味しゅうございます。
…選手よりもハードワークしたかもしれない。胃袋だけ。
**2009/9/25** ・ぴかー J2第41節 湘南ベルマーレ 1-0 愛媛FC 得点/湘南:長男 ■ 愛媛:渡邉、田中、内田 ■ 愛媛:チアゴ(■■)
そんなことよりもピカチュウだよピカチュウ

まあ、試合について話す事は芝を食わされてた寺川以外には無いので 癲癇誘発鼠と海神の未知との遭遇でもお楽しみください。


・敵を知る 次は札幌戦なわけだが、筆者は札幌は久々の突撃となる。
なにぶん海外(海=津軽海峡)のため、事前リサーチは大事である。
そう、

事前リサーチは大変重要なのである。 しかし近所のスーパーサミットは何故北海道特集でこの組み合わせなのだろうか…
**2009/9/23** ・桜に敗れて家鴨と戯る J2第40節 セレッソ大阪 2-1 湘南ベルマーレ 得点/桜:船山、藤本/湘南:ジャーン ■ 湘南:山口 ■ 湘南:次男(■■)
さて、負けたわけだが(自棄ポーション中)

公式記録としては前半の湘南シュートはゼロ。 後半途中まで耐えて田原投入から攻撃転換だったのだろうか…

香川を抑えていた田村が退場してしまうと、まあきついですな。 しかも2試合出場停止

しかし2点目は選手交代直後の失点。いかにも勿体無い… そこから先の「開き直って攻めダルマ」を考えればこれが無ければまだ…

しかも、桜相手に守備から入るのはどうなんだろうか… 確かに脅威なのだが、守っても取られるのならはじめから打ち合いにもっていっても良かったようにも思う。

しかし、田原投入後の攻撃はややぎこちなさが残るものの、 今後の反撃に期待を持たせてくれるようなものが見れた事が収穫といえば収穫といえよう。 残り11試合。なんとか、なんとか持ちこたえて欲しいと願う次第。 あとリンコンはもうちょっと頑張れ。

とりあえず結論としてはやっぱり串カツ美味いよね。
**2009/9/16** ・気合いのバロメータ J2第39節 湘南ベルマーレ 1-0 横浜FC 得点/湘南:稲垣メンバー ■ 湘南:燐魂
やはりダービーである。 選手達は気合がはいっていた。
下の写真を見れば一目瞭然である。
これはいつかのホームゲーム(確かドローだったような)での円陣

そしてこれが今回の円陣。

野澤の足を見ればその気合の入りっぷりも想像できようものである。
**2009/9/10** ・旅日記&食日記みたいなのは気のせいです J2第38節 FC岐阜 1-1 湘南ベルマーレ 得点/岐阜:菅/湘南:稲垣メンバー ■ 湘南:ジャーン、燐魂、稲垣メンバー
 勝てませんなぁ…orz
岐阜といえば!
 ひつまぶし上 2600円
ええ、実は毎回鰻食ってます。
そして毎回引き分け。
鰻か!鰻なのか!!?
**2009/9/5** ・【爺】やたー!湘南にパペットとぬいぐるみが発売されたよ! J2第37節 湘南ベルマーレ 1-1 栃木SC 得点/湘南:鯵/栃木:河原 ■ 湘南:燐魂 ■ 湘南:次男(■■)
というわけでパペットを即買い。

さぁみんな買え。 他サポも買え。

…うーむ…
**2009/9/1** ・メシウマ! J2第36節 アビスパ福岡 0-1 湘南ベルマーレ 得点/湘南:燐魂 ■ 福岡:釘崎/湘南:村松
ああ、折角福岡に来たのに。
勝ったのに。
デジカメを家に忘れてくるなんて!
折角色々食ったのに!!
…なお、何を食ったかというイメージは第6節の鳥栖戦の項の写真を それなりに抑え目にした感じを想像していただければよろしいかと存じます。
体重?ああ増えたけど、それが何か?
**2009/8/26** ・うどん部。それは謎の団体である(笑) J2第35節 湘南ベルマーレ 1-1 ベガルタ仙台 得点/湘南:阿部/仙台:中原 ■ 湘南:鯵
湘南にはマッチデイプレイウヤーズアシストというホームゲームの度に選手個人に強化費というか おこずかいをあげるというちょっとしたタニマチ制度があるわけですが、
今回、謎の団体からみんなで全選手にあげようと打診がありまして、一口乗ったわけです。

彼に。

阪田はワシが育てる!
・3人目の9 で、また出たり入ったり…
…おっと、強化指定やら内定やら 何かと忙しい夏である。
…←の個人成績の9と15がえらいことになってる…
**2009/8/17** ・洗礼すぎるくらい洗礼 J2第34節 ザスパ草津 2-0 湘南ベルマーレ 得点/草津:都倉、山崎 ■ 草津:田中
 ミエナイヨ…
そんなことよりも帰りのシャトルバス、 道を間違えてUターンするわ、電柱に衝突するわ アウェイの洗礼ってレベルじゃねーぞ!
**2009/8/10** ・寺川△ J2第33節 湘南ベルマーレ 1-0 サガン鳥栖 得点/湘南:長男 ■ 湘南:ジャーン/鳥栖:日高、山田
前回更新が田原の負傷内容が発表された直後であったため動転していたわけですが、 考えてみたら、京都方面からの連絡で言ってましたな。
田原は8月は動かない、と。
こういう意味だったのか!?( ̄□ ̄;)
しかし今日はハーフナーマイクや怪我で出場できないものの、山瀬弟もいることから マリノス系なサポの方も観戦にきていた模様。
湘南サポ的にあまり好意的でないチームのサポ揃って一網打尽☆
ご来場ありがとうございます。またおいでくださいませ。
**2009/8/7** ・ハイポーション回避! J2第32節 湘南ベルマーレ 1-0 水戸ホーリーホック 得点/湘南:ジャーン ■
湘南:阿部、次男、長男/水戸:荒田、吉原 ■ 水戸:大和田(ランボー怒りのアフガン)
得点経過: 左19(村松)〜↑中央30(島村)↑3(ジャーン)ヘディングS
何このDF王国…
田原は6週間か…orz
**2009/8/4** ・この酒はマジ美味かったので次富山行くときは買っておくように(備忘録) J2第31節 カターレ富山 1-0 湘南ベルマーレ 得点/富山:姜 ■ 富山:濱野、西野/湘南:田原、鯵
試合後の筆者…

勝駒が美味い!白えびが美味い!ホタルイカが美味い!
しかし試合は(ry
…あー、帰ったらポーション飲むんだろーなー(←飲みましたorz)

しかし、富山のスタジアムは凄かった。
雨が凄かった! 芝生席の傾斜が凄い!足痛い! アウェイ側の売店が飲み物のほかにはホタルイカの沖漬けと白えびせんべいのみ! お土産物オンリー!なんだかよくわからんが凄い!

ちなみに帰り道はこんな所を通ってみたり。懐かしいな(FILE
NO.-1参照)
入水はしてないぞ。 今入水しても単なる海水浴だからな!
・あーあ…orz 北信越リーグ1部最終節 松本山雅 0-3 ツエーゲン金沢 得点/金沢:山道、クリゾン、クリゾン
結局4位フィニッシュ…。
**2009/7/27** ・もうやめて!筆者の胃袋のライフはとっくにゼロよ! J2第30節 湘南ベルマーレ 1-2 徳島ヴォルティス 得点/湘南:きれいな田原/徳島:羽地、徳重

…というわけで3連敗です。



うわぁ…泡ふいてる…

では。

逝ってきます…

…ってこの微妙な紫色がなんとも…
…
……
……ぐいっ……こく………
…………ぱた。
なんていうか、マジで腹に来る不味さ。暖かい炭酸が確実に舌を痺れさせる
・オワタorz 北信越リーグ1部第13節 JSC 2-1 松本山雅 得点/JSC:植田、土井/松本:柿本
JSCの優勝決定。 松本の全社決勝の可能性は去年と同様全社社会人全国大会で3位以内に入る以外に無い。
**2009/7/24** ・もう余裕ねーよ!(筆者の消化器官的な意味で) J2第29節 ベガルタ仙台 2-1 湘南ベルマーレ 得点/仙台:中原、中原/湘南:阿部 ■ 仙台:パックン/湘南:臼井 ■ 湘南:ジャーン(ランボー怒りのアフガン)
 もし3連敗したら、筆者は…
助けてください…
もうポーション飲めません・・・ でも次負けたら、筆者に待っているのは
真夏の燗ポーション
いやあああああああああああああああああああ
**2009/7/20** ・余裕かました結果がこれだよ! J2第28節 湘南ベルマーレ 2-3 アビスパ福岡 得点/湘南:鯵、長男/福岡:岡本、大久保、大久保 ■ 湘南:エアあやや/福岡:釘崎、丹羽、ゆたぽん、宮本
 七夕の呪い、いまだ沈静化せず…
試合見て帰宅した後のことである。
ふう、今日も疲れた。 こういうときは…
プシュッ
ごくごくごくごく…

ぷっはー。やっぱりこういうときは常温のポーションだぜ!orz
ところで今回、敵を食う第3弾としてうなぎが販売されたわけだが…

このうなぎが福岡産なのか、他の国内産なのか、それとも中国産なのか。 まあ一番後ろだとは思うが、それで敵を食った事になるのだろうか…
**2009/7/14** ・梅雨明けキタコレ! J2第27節 セレッソ大阪 3-4 湘南ベルマーレ 得点/桜:濱田、香川、香川/湘南:稲垣メンバー、鯵、稲垣メンバー、風のように永田 ■ 桜:マルチネス、キム/湘南:稲垣メンバー、臼井
 長居は暑かった…
 対戦相手は紙を貼り付けただけ…せめて…せめてプラ板…
まあ試合とかそんな事は置いといて、筆者、新しくなった鶴が丘駅から長居に行ってみたよ!
 ホームは至って普通のホームでしたが…




鶴が丘駅かっけー。これはすごい。 平塚駅もその、あの、えーと…
…ペンキ持参とかならいいですか? だめですかそうですか…
 更に駅から歩くとこんなのを発見。
マスクが場所柄を表しているのでしょうか。色々と大変です。 でもマスクは鼻まで隠さないと…
 ちなみにこの薬局、年季の入った応援スペースがありまして… そのなかを見てみたらなかなか懐かしい方とかの写真もありまして…ん?

ヨワイ?
嘘だっ!
・信州ダービー最終章(だといいなぁ) 北信越リーグ1部第12節 松本山雅 1-1 長野パルセイロ 得点/松本:鐵戸/長野:佐藤
また引き分けか… 松本は依然2位。首位JSCとは勝ち点3差。得失点では松本が有利でかつ次節は直接対決。 残り2戦2勝なら優勝。頑張れ。超がんばれ
**2009/7/10** ・七夕ユニかっけー J2第26節 湘南ベルマーレ 2-1 ヴァンフォーレ甲府 得点/湘南:中村座歌舞伎公演、鯵/甲府:國吉 ■ 湘南:ジャーン、鯵/甲府:金、山本、マラにょン
 勢いで七夕ユニ買った。後悔はしていない。
メガネのハーフタイムコメント
・相手の挑発に乗らない ・あとはスカウトどおり
反町△
・テレフォンショッキング 今年は出入りが激しいな…
…で、誰?誰なの?誰のお友達なの?紹介なの? 「来週から湘南ですけれど来てくれるかな?」って聞いたの? んで返事が「いいともー」なの?
…つとさん…
**2009/7/6** ・bool bChkFlg = true; J2第25節 横浜FC 0-2 湘南ベルマーレ 得点/湘南:鯵、中村座歌舞伎公演 ■ 横浜:鄭、八角、池元
そんな事より筆者、いつもは三ツ沢にいくのに横浜の元・相鐵(サンチョル)口から 歩いていくわけですが、今回はじめて地下鉄で三ツ沢上町から三ツ沢に向かったわけです。
で、何も考えずに駅を降りて進んでいったら道を間違えたわけですが
まあ、なんですかね。 きっと道を間違えていく湘南ユニの筆者の背中を見て
あ、こいつ道間違えてやんの。三ツ沢そっちじゃねえよ。プッ
…などという声が脳内だけで聞こえてきたような無いような感じだったわけですが、 筆者は逆に思いましたね。これは、間違いなく。
フラグだと。
まあ何が言いたいかというとEZナビウォークって凄いね。って話。
・北信越の熱い夏、開演間近 北信越リーグ1部第11節 松本山雅 6-0 サウルコス福井 得点/松本:小林、柿本、大西、栗山、木村、小林 (何故か北信越リーグ公式が落ちてるので山雅公式にリンク)
というわけで上位4チームともに波乱は一切なく下位との対戦が終了。 残りは3試合。全て上位4チーム同士の潰しあい。 そして次節は信州ダービー。熱いね。
…どうでもいいけど松本ユニかっこいいな…
|