第10回TK−TECHトライアル大会に参戦してみました
【WIZARDに戻る】 【午後の部に進む】 【前夜祭に戻る】
さてさて、いよいよ当日。
あいにくの天気となってしまったが頑張らないと。
この大会の特徴は経験に応じてハンディキャップやコースが変わること。
それも、みんなが楽しめる理由の一つなんだろうけど。
今回のハンデは
Nob@2位経験者:Nクラス(ハンデなし)
さとけん@前回優勝者:Xクラス(ハンデなし・難しいコース【通称バツイチコース】)
暁@クロカン初体験(へいレンタカー):Aクラス(ハンデ2)
へい@2位経験者:面が割れたてXクラス(ハンデなし・難しいコース【通称バツイチコース】)
おことわり:デジカメの防水の為にビニール袋レインプロテクターを装着していた為、色が飛んでます
![]() |
午前は1セク・2セクがオープンしてました。 1セクがSSになっていました。 やたらと混んでいたので、2セクからスタート。 これが、アダになってしまうとは・・・ 久々のオフロードにビビリまくりのへい。 |
![]() |
カーブを曲がりきれず、 土手に突き刺さってタイムアウト。 うーん、悲しすぎ。。 |
![]() |
お次はNobさん。 豪快な走りです。 |
![]() |
減点も無く無事にゴールできたみたい。 |
![]() |
続いてさとけんさん。 なんとなく余裕を感じましたが。 後ろに見えるのは暁@へいレンタカー。 |
![]() |
イイ感じの攻め具合なんだけど・・・ |
![]() |
イイ感じなんだけど |
![]() |
ホントにイイ感じなんだけど しつこい? |
![]() |
最後の坂が登れずタイムアウト。 |
![]() |
続いて第1セクション。 SSなのでスピードも大事なのですが ウィザード組にとってはそれどころじゃなく。。 まずはさとけんさんから。 イイ感じのスタートなんだけど・・・ |
![]() |
まさかの亀! あの足・あの最低地上高で亀られると かなり引いてしまうんだけど。 |
![]() |
続いてNobさんのスタート。 |
![]() |
この丸太に悩まされておりました。。 |
![]() |
残念ながら 亀になる事も無く終わってしまった。。 |
![]() |
続いて暁さん@へいレンタカー。 |
![]() |
またまた亀! |
![]() |
虚しく抜いてもらいのでありました。。 |
![]() |
続いてへい。 動きが止まっているので、 写真がブレていません。 |
![]() |
やっぱり亀! |
![]() |
ここでチョット早いランチタイム♪ 寒かったので、鍋物はありがたいですな。 |
![]() |
Nobさん作のイカのトマトソース煮の ソースにチャルメラ塩ラーメンの麺5人分と 付属のスープ3人分と付属のかやく4人分と 餃子20個が入ったナベ。 なかなかイケてました。 |
![]() |
ランチが終わってホット一息。 ホットコーヒーでも…なんてお湯を沸かす。 写真では見えにくいが、笛付きケトルは お知らせ音じゃなくお湯を吹いてた。 怪しいさが好きなんだが。 |
ココまでの成績 さとけん・へい・暁:20点減点(クリーン数:0) Nob:10点減点(クリーン数:1)