![]() |
やみむらてぃっく 〜もっともぁゃιぃ者〜 |
日記リストへ TOPへ戻る |
5/31 ○昨日おかしかった体調ですが、どうやら風邪を引いたようです。 ○今朝は変な時間に目が覚める。そして体が異常なまでに重い。そういえば昨日寝る前に妙に体の表面がピリピリする感覚があったなぁ…確か吼えペンの中でも燃が行っていたなぁ…「疲れから来るあれか?!」 とは言え昨晩は早々に寝た(更新したページをアップするのも忘れて)為もあって眠くは無い、しかし体が重くて全く動かない…各関節が異常に痛い…まさに風邪だ。体温計が手元に無いので熱はわからないが(つーか偏頭痛を体験していると熱のみの体調不良はさほど辛く無くて無理してしまうのですが)この喉の痛みまで考慮すると確実に風邪です。 う〜ん、年末のコミケ進行以外で風邪を引くことはまず無かったのだがなぁ… つー訳で今日は会社を休んで家で安静にしておりました。 5/30 ○28日は基本的に実家の引越しの手伝い。とは言え私めの荷物は2月をもって一つ残らず引き上げてありましたので本当に手伝いのみ。加えて引越し屋が主な作業をやっていたのでやる事があるときはかなり重宝されたのですが、逆にやる事が無いときは全くやる事が無い。 そんなわけで実家の中もがらんどうになりました。 仮住まいに着いて荷解きを行い、いい感じの時間になったところで家族で飲み屋へ。実家から最短の飲み屋までかなり距離があることもあって外で家族全員で飲むことは今まで一度も無かったのですが、仮住まいからはさほど遠く無い距離にいい店があるので^^ 相変わらず日本酒を大量摂取。 ○29日は微妙に二日酔いの気配が残る中でプリキュア見てから空手の合同練習へ。行ってから解った事。合同練習とあって90人前後の人数が来ているのですが…教える側の人間がほとんどいねぇ!Σ( ̄口 ̄;;)(師範とワシの2人のみ) いや、もう少し先生方がいらっしゃると思っていたのですが…午後の練習始まる頃にはそれなりの人数の指導者が集まったのですが。 ○合同練習が終わってから直ぐに一旦帰宅。荷物を減らしてから蒼機邸へ行ってからまらねろ氏と県の森で合流。赤ロドスタキター!!話には聞いていたのですが非常にきれいにまとまった真っ赤なロードスター。純粋なかっこよさがあります… 当初予定していた珈琲の店は既に閉まっていたのでファミレスへ移動。この時にロドスタにオープンで乗らせていただいたのですが…やはりオープンカーは最高です。何でミラージュにはオープンの設定がありませんか? その後蒼機さんが離脱、まらねろさんと風呂に行ってから一緒に帰宅、就寝と相成りました。 朝は出勤時間に合わせてまらねろさんも出発。 ○ちなみに今日は体調が変。何がって事は無いのですが… 5/27 ○実家からの更新です。更新とは言っても明日には引越しが行なわれる実家なのでアップできるかは微妙ですが。 ○仕事が終わってから一旦帰宅。そのまま空手の練習へ。昨日練習に参加できなかった恨みを晴らすかのように。 明日は実家の引越しの手伝いをするって事で今晩は実家に泊まりです。しかし明日の晩は仮住まいということでワシが寝る場所があるかどうかが微妙なところ。日曜は実家の近くで空手のほうの用事があるので家族と共に仮住まいで宿を取らせてもらえれば楽なのですが… ○物心ついた頃から住み慣れた家が無くなると言うのは何か寂しいものがありますね… 5/26 ○左目がおかしいです。つーか痛い。朝コンタクト入れようとした時点で既に違和感があったのですが、一日過ごしてさらに悪化。もともとは空手にいく予定で入れたコンタクトですが結果として目から来る偏頭痛を誘発。実家まで行った時点で挫折しました。見えないわけでは無いのですが眼球下部がかなり痛い。どうしてもひどかったら金があるうちに医者に行った方がいいかも… ○21日は木崎湖で車関係でオフ会。一応案内役として数ヶ月前から依頼を受けて居たり。ワシがあそこを紹介したがる理由は聖地であるからってだけでなくて、長野県の持つ自然の素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいからです。そのきっかけとして我らがI'veSoundが適応されたおねティ、おねツイがあるのなら喜ばしい限りでして。参加した皆さんにも楽しんでいただけたようで何よりです。 ○久しぶりにアグスタ関連をちょこっと検索。MV AGUSTA F4-1000 Tamburiniがエロいです。エロ過ぎます。ワシの大好きなF4 Sero Oroの美しさとはまた違う、エグさを持ちながらもその中に秘める美しさがタンブリーニの真骨頂って感じです。F4-1000Tambを見てからSerieOroを見るとすっきり過ぎるようにも感じますがこのラインだけで責める美しさはやはり感動物です。 ○曲線の美しさで車名を出すとしたらワシ的には筆頭がRX-7(FD)、次点でST205セリカSS-3。ほんでGT2ポルシェでしょうか?バイクについてはあまり例を知らないので何とも言えないのですが、とりあえずアグスタF4は文句なく美しいと思う。ちなみにHONDAのホーネット。あのシートカウルのラインは反則的にエロいと思う。 5/20 ○金縛りにあってる場合じゃないくらい、昨日・今日とちょいとたて込んでいます。なんか用がある人は携帯の方に連絡してください。携帯アドレス知らない人は諦めてください(え?) 5/18 ○月曜・火曜と会社で異常に眠かったです。睡眠不足とか何とか言われますが平常どおりに寝ても時々あるんですよね… ヤバイと思えば対策取るのですが…1.2ヶ月に1度くらいの間隔で2・3日続いてあるんですよ、異常なまでの状態が。眠いと感じる前に意識が落ちる、ハッとしてヤバイヤバイと思うのですが、そこで対策を取るほどに頭が回らない… 何度か怒られた事もあり、それなりに気をつけていますし、最悪薬も用いているわけですが… ただ単に寝不足って理由だけでは無いので性質が悪い。いや、確かに睡眠時間はどちらかといえば長い方では無いのですが… ○で、そんな感じだったこともあり思い出したように本を読んでいてふと思ったのですが… 金縛りの経験は皆さんあるでしょうか??寝ていてふと、目を覚ましたときに体が全く動かない、良く聞く例えでは「誰かが上に乗っているような感覚がある」「布団が異常に重い感じ」とか。 子供の頃は心霊体験の本とかでお墓にいたずらした後にそんな事があった…とか読むと怖くて寝れなかったものです。(根は怖がりの癖にその手の本は好きです^^;) で、私ですが。金縛りの経験は何度もあります。初めてあったときは驚きました。しかし、その時には既に一般的に金縛りといわれる状態の原理を知った後だったので「これがそうか!うぉ!本当に全く動けねぇ!すげぇ!」とか思ったものです。 ○実際に心霊現象的な金縛りもあるかもしれません。(ワシは04/10/4で言っていますとおりその手の現象は一切否定する気は無いです^^;激しく肯定もしませんが)が、簡単に言うと脳は覚醒しているが体が覚醒しきっていない状況と総合的にワシは判断しております。そんなワシからの睡眠中に金縛りにあったときのアドバイスです。もう一度寝ちまってください。 ○つーか、16日分の日記を読んで今日の日記を読むと何かワシはいまだに睡眠障害が抜けきっていないように感じるのですが… まぁ、当時はストレスから来てるから…とか言われただけだった訳ですが。どちらにしても財布の中に来週なかばの給料日まで数百円しか無いワシには早々簡単に医者に行く余裕がなかったりもしますしヽ(´ー`;)ノ(←危険です) 5/16 ○いろいろ衝撃的だったので別ページ。 ○最近走っています。みらげでもN1でもなく足で。 審査会に備えての体力作りという面も大きいのですが、自分の体力(筋力というよりも主に持久力)の無さを実感して、というのもあります。 ○バイクで帰宅するとマフラーが熱いうちはカバーをかけられない。そこで施錠だけはしっかりしてから家に入って着替える。御飯を炊く。家を出て数km走って、近くの運動公園で少し空手の方の練習。家に向かい再び走って裏の庭(じゃ本当は無いんだけどワシは庭として使用)で基本の練習。バイクにカバーをかけてシャワーを浴びてPCの前でしばらく過ごせば御飯が炊けるので夕食。 まずはパターンの中に走る事そのものを組み込まないとどうしてもサボってしまいます。 あとは続ける事のコツとして、ワシの性格的に頑張り過ぎないって言うのが重要かと。どうしても疲れている時には休む、来客があれば休む、空手の練習に参加して体動かした日は休む。決めている訳ではありませんがワシの場合はあまり無理強いしたやり方にすると一度止めるとそれで終わってしまうので。 ○体力つけようとした理由の一つに時々、でも定期的に見る夢。これが影響しています。内容が過激でして。全力で逃げているのだけれども体力の限界で目の前のフェンスをどうしても越えられない、上半身は壁を越えたのにどうしても足が壁の上に上がらないとかそんなのがあります。…何か心理学的に分析すると結構やばそうな気配ですな。他にも何かを守るためにはどうしても倒さなければいけない相手なのに、決まったはずの攻撃が決定的なダメージを与えられないとか。少し前はもう少しで目的の場所に辿り着けるのにそこを目の前にして倒れてしまって、どうしても起き上がれないとかも。 …やっぱりやばそうな気配がぷんぷんします。 ○どちらにしても走り始めてすぐの頃は家に帰る頃には足がパンパンになってしまい痛い上に息も完全に切れてえらい状態だったのですが今はいつもよりも心拍数が上がる程度に収まっています。親曰く「少し体つきが良くなった」そうで(太った意味ではなく)やったなりの効果が少しでも出てくると嬉しいものです。 まぁ、もともとがなで肩で細いんでムキムキマッチョメン目指しているわけでも無いんですが。つーかあんまり各部が太くなってくると着れないし。(何を?) 5/15 ○何か慌しく、ワイワイと過ぎた週末でした。 大まかに言うと金曜の夜仕事が終わってすぐに帰宅。すぐに着替えて実家に向かう。以外に混んでいる道に苦戦しながらも実家に辿り着き必要な話をしつつ夕食、その後は空手の練習へ。終わり次第松本の風呂屋へ向かい長野ツインズの片割れ、kuma2さんと合流。自宅へ一回戻った後に蒼機さんと合流して朝方までカラオケ。蒼機さんを家まで送り届けてから家で寝て、起床後に蒼機さんが来社してからkuma2さんのNS-1の整備大会。を微妙に手伝うのみで主に家事全般を進めつつ、終わり次第夕食を食ってから近所の居酒屋で指定燃料(ハイオク)摂取。5合位あけてから家に帰って睡眠。起床後、飯を食ってすぐにワシは空手へ豊科まで。帰宅後に家に居た蒼機さん、kuma2さんで昼飯食って解散。 良くもこれだけ騒いだものだ。 ○今回、風呂屋の駐車場で初めてkuma2さんのNS-1を肉眼で確認したわけですが…同じ車両2台並べられるのは快感ですな(゜∀゜)いまだにオフ会でみらげが並ぶと感動するわけですが、また新しい快感でつ。しかし原付仲間が身近に出来たのは非常に嬉しい!!相手が原付でなければツーリングに行っても辛いですからね^^; ○そして蒼機さん、ワシはバイクに再び乗ることをお勧めしません。が、3人で飲んでいて思った。この面子でツーリングに行きてぇ。譲って50縛りでいかが?? バイクの世界にはまだ片足突っ込んだばかりで初心者の極みみたいな人間ですが、原付であってもバイクは楽しいです。 でもやはり時々はMIVECの咆哮に酔いしれたり。バイクも今となっては譲れませんがMIVEC Soundも譲れません。 5/10 ○かなり間が空きました。GW中は予想以上に作業が思うように進まずそれなりにテンパっていまして… ○朝、会社で先輩に「お前なら1万円で何が欲しい?」と聞かれた。 …即答できませんでした。 ○昔うちの家庭では誕生日プレゼントは1万円以内なら何でもOKと決められておりまして…あの頃は1万円で欲しいものが沢山ありました。 で、考えてみる。 ・・・(思考中)米20kg。 …堅実なのか貧乏くさいのか… 今となっては1万円以下の細々したものは結構欲しいものがあります。数万単位の欲しいものは沢山あります。しかし1万円で今欲しいもの、1万円に限りなく近くて1万円は超えないものって…結構微妙です^^; ○質問はなんかの景品を用意するのに何にしようか…って話の一環だったのであんまりオタな物も言えず相当困りました。 既にワシからの回答を期待されて無い頃に出た答えは「コーヒーメーカーかなぁ…」とは言ってもワシみたいに1日にコーヒーを5・6杯普通に飲む人間ならまだしも万人が貰って嬉しいかって言っても微妙ですね^^; まじめに考えればそれなりにでてきそうなものですが・・・ 4/26 ○描きましたよ。ルフィーとチョッパー。A2クラスのでかい印刷でも映えるようにと、ぶっとい線で。良く似て描けた。可も不可も無く。気になる人は5/1に木崎高校(笑)で行われるメーデーに突入してみるとか(´д`) ○本日仕事中に脱穀しました。シャーペンを。ガシャン!バキャキャキャキャキャキャキャキャキャ!!(ガン!ガン!ガン)カチャカチャカチャカチャ… いろいろ壊れても修復して使う性質ですが、流石にこれは直す気になれません。つーか直らん。確実に。カッターも危うく脱穀しかけましたが回収できたのでセーフ。 ○何かここ数日寒いです。いや、いつものワシなら寒いに入らないんですが、ここ最近はバイクで出勤しているんで日が沈んでからは結構寒い。先日バイク用のライダーズブルゾンを買ったのですが、アレは良いものだ。バタついた上着があんなに運転を阻害するものだとは全く気が付かなかった…ジッパーから入ってくる風が寒い!とか袖口から入ってくる風がきつい!とか全く無い上に両肩両肘背中にパッドも入っていて安全性も高い!その上黒赤で存在をアピールして目に付きやすいので視認され易く自分以外からの安全面でも問題無い!40ガンプラ弱(1諭吉ちょっと)したけどデザインは気に入ってるし良い買い物だった!! …赤黒で存在をアピール。赤黒で存在をアピール。赤黒で存在をアピール。 目立ち過ぎるのが問題です_| ̄|○会社に着て行くのはちょっと… 原付&初心者ですし・・・ ○折角だからブルゾンの事。近くにホンダドリームの店が出来たんで ○まぁ、その派手なブルゾンを見るたびに「これ着て走りにいきてぇ〜」とか思っている辺り、やっぱりお気に入りなんですな。 4/21 ○空手の練習のために実家を通り越してまだ先まで行った。自宅から軽く30km。 …原付にも慣れたものだ。 っていうかいきなり雨降るなよ_| ̄|○ 4/20 ○諸事情によりONEPICEキャラを描かねばならなくなった。俺にルフィーを描けと?俺にチョッパーを描けと??つーかジャンプキャラなんて描いたこたねぇぞ!絵を描く人だから何でも描けると思うな! なぜONEPICEキャラになったかといえば ・一般に認知されている ・ドラ○もんやアムパムマムではありがち過ぎ ・サザエさんはワシが拒否。 ちなみにプリキュア案は却下されました。 ○・・・まぁ、経験の一つということで頑張ってみますが。 4/19 ○日記の方法を変えてみた。どうかな?(いや、どうかな?と言われても) ○今日も今日とてNS-1で出勤。相変わらずエンストして車を運転されている皆さんにはご迷惑をおかけして候。 なにやら明日は雨っぽいので、土日を入れれば5日ぶりのみらげ出勤。 ○何となくで気が向いていたらやっていたジョギングを日課にしようかな?とか。 家に帰ってきて飯炊いて、着替えたらいつものコースを走る。帰ってきた頃にはマフラーも冷えているので原付にカバーをかける。シャワーを浴びてしばらくすれば飯が炊けるので夕飯。 ある程度スケジュール的に組み込まないと定期的にやらなくなりそうなんで^^; 4/18 ○そういう気分なので日記を再開してみる。リニューアル後の形が定まらないので今日はアップされないけど(笑) ○NS-1、「さくら」で初出勤。どうにも指で行うクラッチに慣れる事が出来ない。スタート時にエンストする事がちょくちょく。 で、原付出勤初日から帰りに雨に降られる。メットのバイザーに付いた水滴が対向車の光で乱反射して前が見えなくなる。怖っ! アレだ。2輪の敵は黒煙吐くトラックとマンホールの蓋だ。怖っ! ○16日土曜日の昼頃生まれて初めて2輪を経験、そのまま実家に帰り日曜に空手に行ったり午後は意味も無く知らない道を走ってみたりしながら約100kmほど経験値を積んだもののやはり体が慣れていないらしく異常なまでに疲れが溜まる…会社出るときから「今日は銭湯に行く!!」とか決めて、雨の中家に帰ったあと、食料の買出しに行ったその足でそのまま大型銭湯へ。2時間弱ほどゆっくりと休む。疲れは取れたものの精神的にリフレッシュし切れなかったので近所の居酒屋へ。本当はみらげで延々と走り続けたい気分だったけど明日会社があるからそうも行かないし。 しかしアレだ。一人で居酒屋行って日本酒飲んでるようじゃおしまいだよな。自分で燗をつける気にはならない、そういう気分だったんだよぅ! くだらない話をしながら晩酌に付き合ってくれるパートナーが欲しい。実家に居ない事を今日ばかりは本当に寂しく思った。 ○店員のあんちゃんがワシの話に適当に相槌を打ってくれながら2合ほど飲んできた次第。今度はみんなで行きたいねぇ。 あー、酔っ払いの話は長くてイカンね。今日はもう寝ます。 |