魔法の哀戦士
ヤミムラ・ザ・キヨカスキー
〜激闘!金欠篇〜
日記リストへ
TOPへ戻る

4/26(水) 春もマシンガン
●何とか帰宅が日付またがないようにしていましたがここ数日何回か日付変わってしまいました_| ̄|○ そろそろ疲れてきた… まぁ、自分で言い出した事なんで責任は取るつもりです。
●週に1日は早く帰る日を設定する約束なので今日は定時で早退。 って、定時なら早退じゃないんじゃないかと思うが。すでに感覚が狂ってますな。
●今日はDAMでみずいろと夏冬両マシンガンが配信開始って事で練習に行ってきました。って、裏のカラオケ屋は水曜定休日かよ_| ̄|○ 疲とミニ部長連れてわざわざ松本まで行ってきました。 しかし最近のDAMはおかしいな。(断言)アニソンのみならずエロゲーソングまで充実してる。
●どうでも良いけどノエインが面白いです。かなり。


4/17(月) お久しぶりです。ごきげんよう
●ちょっと続いたかと思うとすぐに停滞する闇村のHPへようこそ!!
●会社で帰社時刻に23時台書くと切なくなるね (´・ω・`) 水曜日には仕事が終わるって言うよりも終わらせるって言い切ったんで少しは頑張ります。もともと手が遅い人間な訳ですし、不眠症とは言え居眠りが時々あるわけですし。 つーか遅くまで会社にいて睡眠時間削られると本末転倒のような気もしますが、結局熟睡できなければ似たようなもんです。
●遅くに帰ってくるとどうしてもご飯作る気がしない…って言うかご飯炊いていないんで、ラーメンばっか食っていても不健康なんでいつもの理論に基づく不必要なカロリーは摂取しない方向なんですが、幼馴染二人に怒られるのでここ最近は食ってます。少量ですが。 釜の中を見たら何日前のものか覚えていませんが、乾燥したご飯があったのでこれ幸いにと即席チャーハン。フライパンにごま油引いて卵を落としてかき混ぜながらご飯突っ込んでまな板の上に転がっていたソーセージを切って投げ込みしょうゆと調味料で味付けしただけのもので5分で完成。食べるのに3分。8分で終了。早っ!多分洗い物すれば朝の茶碗も含めると10分くらいかかるでしょう。そんな訳で明日の朝まで放置プレイでヽ(´ー`)ノ
●時間があると別のコンテンツを更新して、時間が無いと日記を書きたくなる。中途半端に時間があるとだらだらやっていて更新できなかったり。 時間が無い今晩は日記を更新です(何故
●気付いている方がいるかもしれませんが駐車場をかなり更新かけております。ステッカー張り替えてから全然駐車場の写真が更新されていなかったので… やっぱりワシの本命は夏ホイールのSA3RでございましてOZクロノも好きですがどうせ写真更新するなら夏ホイールって感じです。 ステッカーの紹介も長い事放置状態だったので更新しました。昨日。(マテ ワシが貼る時に気を使ううんちくを並べてありますが、あくまでワシの貼る時の考えでありまして他人をどうこう言うものではありません。勘違いなさらないように。
●最近は暖かくなってきたんでNS-1が活躍しています。GWには少し遠くまでツーリングしたいなぁ…とか。 ちなみに地元の桜はまだ全く開花していません。一応松本の開花宣言は出たんですが。

4/5(水) 巨大ダンボール、キタコレ!
●長い事待っていた荷物が届きました。つーか待ちきれずに営業所まで取りに行ったのですが。 まぁ、ワシのようなヲタには必須アイテムかもしれませんがちょっとやばかったような気もしますが。人間的に。入手に当たっての云々は突っ込み禁止の方向でお願いします。
●何が来たのか良く解らないと思うのでとりあえず画像置いておきます。でかい物がきたって事だけ伝わればワシは満足です。解ってくれるよね、ララァにはいつでも会いに行けるから… 俺はララァじゃないから解らん!って人は頑張って探せば詳細が見れます。どっかにあります。見ても軽蔑しないでください(;´Д`)
●最近学生時代の淡い恋愛みたいな夢をよく見ます。気が付けば20代も折り返し地点回ってしまった今となっては懐かしい限りです。つーかさ、先々日見た夢なんかは後ろの席の女の子が黄色い魚の髪留めしてて「それってラムネ?」とか聞いたら予想通りで、ネット上でもないのにその娘の事を「七海」ってHNで呼ぶ事が決定したみたいなすげー展開だった気がします。
●さて、明日は献血があります。半分趣味の領域にも達しつつ残り半分は義務みたいな感覚で他は何も無いのかって突込みが入れられそうなものですが、月曜みたいに気ぃ失って倒れるような事はなさそうなのでいつもどおり献血上限の400mlです。本人的には1リットルくらい取ってくれても良い様な気もするんですがそうも行かないんで。 それよりも献血後に送って来てくれる血液検査の結果の方が怖いです。
●明日は良い天気のようなんで久しぶりにバイク通勤ですヽ(´ー`)ノ

4/4(火) 画像使用の際は
●昨日のやばい状態、心配してくださった方、ありがとうございます。階段から転げ落ちそうになって手すりにぶら下がったりと昨日は散々でしたが、今日は頭痛以外は復活しました。
●春の陽気で暖かくてうちの会社の新入社員がズーマー何ぞ乗って来ていたりするんでワシもNS-1で出勤しようかとも思ったのですが、夜中に雨が少し降りそうだったんでやめました。まだ降って来てませんが('A`)
●エボZウィング、沢山の反響を頂いております。いやぁ、ありがたいこってす。ワシ的に非常にお気に入りですし、正直写真では良く解らない絶妙さがあると自負しております。つーかみらげでエボZウィングって見たこと無いんですが…誰か付けている人っているの??ガルウィングとともに目撃情報あったら教えてください。あとエボ8・9のウィング付けている画像もあったら見たいです。ちなみに4ですぞ。今まで付いていたのは。
●で、みらげのスペック欄の更新に当たり、エボWウィングの取り付け方法を紹介していた欄を移設したんですが…よく見たらナンバーモロ画像多数。やばいよ!モザイクかけなきゃソフ倫に怒られちゃう!!(怒られません まぁ、当時の注意力が足りなかったってのと拡大してみると読み取れないように見えても、画像が小さくなると意外と判別できるって言うの原因でしょうか。ちなみに全て修正済みですぞ。
●春ということで突然2件の飲み会の誘いがありました。銀行から1000円下ろすのでも冷や汗かいている人間にどうしろと言うんでしょうか? それより闇村という人間はこの先どうやって生きていくつもりでしょうか??

4/3(月) 床で寝るのは良くないね
●春ですね。4月最初の平日という事で我が社にも新入社員が。 そんなうららかな春の日ですが昨日から頭痛が取れません。久しぶりに偏頭痛のような気もします。おまけに昨日の夜はほとんど寝れていなかったようで社長のお話中は意識がありませんでした。
●その後も体調不良は続きどうにも頭が働かない。とどめにやばい気がして帰る支度してる途中、気が付いたら図面枕にして床で寝てました。わずかな時間だったようですが…会社の他の人に見つからなくてよかったよ。見つかったら大事だ。 なんか本格的にふらふらするしやばそうです。会社出てから財布忘れた事に気付いてもう一度会社戻ったりいつもの通勤経路なのに植え込みに突っ込みそうになったり横断歩道で待っている人は素通りしてしまうし。 よく家まで帰ってきましたねぇ、ワシは。とりあえず明日の朝飯は疲に任せて今日はもう寝ます。気持ち悪いし。_| ̄|○
●ちなみに飯はちゃんと食ってますよ。一般人以上には。


4/2(日) はね〜 はねがあるよ〜(懐

●はて、2日しょっぱなの更新に続き、今日の日記でつ。爪の切り方が悪かったせいか、右中指の爪の脇が化膿していて痛いです。押すと戦闘で死亡した白血球さんが出てきます。キーボードが打ち辛いです。
●一日しか公開していなかったウィングレス状態ですが、実は数時間のみの状態です。
 ○かねてからハイマウントストップランプに関して問題があった
 ○5年以上経つ自家塗装のウィングそのものに限界が来ている(デルタウィッカーのクリアー層はぼろぼろです…)
 ○ひょんなことからエボ7のウィングが手に入った
そんな感じで土曜・日曜と交換作業です。 とにかくハイマウントストップランプの下の両面テープが剥がれない…入手したエボウィングは白だったので黒く塗りつつ、エボウィングの取り外し作業。サイドの翼端部は黒く塗りますが、フラップ部分はめんどくさいので白いまま。右塗って左塗ってウィング外し作業して裏面塗って外し作業して重ね塗りして外し作業して…延々と重ね塗りを繰り返してクリアー吹いて色塗り完了。その間に黙々と両面テープと戦う。やっと取れたらデルタウィッカーの跡にコンパウンドかけたり。やっとの事で部品と状態が揃ったところでトランクにエボ7ウィングを乗せてみる…どう見てもサイズオーバーです。本当にありがとうございました。
とりあえず三菱に電話してウィングマウント部の左右の間隔を聞いてみる(聞いてみるな フラップ部分でしか固定されていないんで足は幅が変わりやすいんで。 …でもやっぱりトランク幅が足りない。2本のボルトと1本のピン、1箇所のナットが固定部分としてウィングにあるのですがトランクの上にあるのは1箇所だけ。俺にどうしろと?とりあえず正しい幅でトランクから寸法出して穴あけ。ボディへの穴あけも30箇所超えると2つくらいためらいも躊躇もありませんな。
で、穴が開いたのは裏の補強の骨の中。実家ならばホールソーで補強に穴開けるのですが、手元に道具もありませんし、日曜は雨なので時間もありません。頑張って70mm近く離れた穴から指突っ込んでナットで締めました。まぁ、ナット2個とスパナが補強の中でさまよう結果となったがな。そんな訳で運転席側のナットは増し締めできませんでした。あとは翼の前後部分をタッピングビスで固定して完了です。
●今日は昨日の晩から朝の5時までかかって製作したデーターでステッカー作成。インクジェットによるものです。真っ黒な翼端部にレッドカーボーン地は浮くかなぁ…とか思ったのですが結果としては大成功。何かニスモとかそんな感じのぎりぎりディーラーオプションって雰囲気のまとまり具合です。このインクジェットによるステッカー製作、耐水能力の強いものと表面を確実に紫外線防止フィルムで保護する事でかなり面白いものが作れそうです^^
●取り付けた感想ですが…非常に気に入っております^^ルーフと逆方向、上開きにそびえる巨大なウィングは正面から見てもルーフから横方向に飛び出し異様な存在感を誇りますし、あえて白のままのフラップ部は迎角調整式であることを誇張していて迫力満点です。遠目には小豆色に見える迎角調整部のカバーはレッドカーボン地に白のねこロゴ、運転席側にメカ進藤と助手席側に天使雪希とさりげないながらも非常に強力なワンポイントになっています。 後方部の視界も中央の支えが無くなり…良くなるかと思いましたが迎角最強にしてあるんで微妙です(;´Д`) デルタウィッカーが無くなった事でハイマウントストップランプの問題も解決です。 まぁ、デルタウィッカーを装着していた14個にものぼる穴は…綺麗に直すと数万円コースですのでとりあえず黒のビニールテープ貼っておきましたヽ(´ー`;)ノ
●2001年の2月3日に塗装・装着したエボ4ウィング、5年2ヶ月にわたりお世話になりました。これからはますます車種不明です。記念に過去のウィングも紹介しておきます。

4/2(日) 信じる者は騙される(マテ
●さて、日付が変わりましたんで元通りの闇村です。こんばんわ。24時間きっかりですがお付き合いしていただいた閲覧者の皆さん、本当にありがとうございました。4月1日に何があったかはこちらをご覧ください。ちなみにネタTOP内のリンク系統は基本的に死んでいると思ってください。
●いろいろとネタを仕込んであったのでかんたんに解説をば。
☆素材関係
まず生地のアルパカ素材ですが、毛が長くて印刷はまず不可能です。さわり心地はかなり良いですが。 焼結炭素繊維素材。世に言うドライカーボンです。軽量で丈夫ですが死ぬほど硬いです。抱いたら切れます刺さります。 品番は有名な「皆殺し」。オプションの中身ですが、ルナチタニウムハイパーセラミック複合材って言うのは有名な名称で言えば「ガンダリウム合金」です。月で作ると合金の混ざり具合が地球で作るよりも均一で強度の高いものが作れるんですって!! 硬質軽量発泡ウレタンは…名前のまんまですね。抱き枕に使わずに車のフレーム内部にでも注入してください。クリアゲルコートはアルパカ素材に使うと素敵な事になりそうな予感です。
☆梱包
普通恥ずかしいものは隠して送られてきますがまんまむき出し、いや、クリアケースに入って送られて来るのだから迷惑で仕方ありません。その上伝票には「抱き枕」とかしっかり書かれている訳で。 内部にダンパー装着で無駄に品質確保しています。つーか絶対に必要ない
☆イラスト
仕事から帰ったらすぐに取り掛かってカラーにする予定だったのですが、なんとなくGガン見てしまって焦って描きました。10分くらいでラフ描いて20分くらいでペン入れまで完成させて30分でPC処理・修正を行い1時間弱で仕上げてます。
☆ページ構成
前回好評だったって、前回っていつだよ??いろいろな通販ページ巡ってそれっぽい構成にしました。ディヴァックってのはワシの略称のDVCを無理やり発音したものです。根性があれば「カートに入れる」とかやりたかったけどな。
●そんな訳でエイプリルフールネタには始めて便乗したわけですが、今回ここまでやると、次回はこれを上回らなければいけないわけで。 …通販ネタはもう出来ないしな…
●イラストは何か結構評判良いみたいです^^;結構いろいろな人から感想貰ったりしてます。特に大半の人から「カラーが見たい」って言われていますし^^; ワシも結構気に入っているんでもしかしたら皆さんが目にする日が来るかもしれません。実は抱き枕なんで裏にあたるエロい方もあったり… とは言えネタとして描いたんで元のサイズが小さくてイラストに耐えられるかは微妙ですが^^;
●で、エボ4ウィング外しました。でかいです。場所取ります。欲しい人いたら連絡下さい。ただであげます。 え?誰も要らないって??う〜ん…

3/27(月) 二人は仲良し
●今日は役場の手続きの関係で会社をおやすみ。旧豊科町と塩尻市を走り回っておりました。 免許の住所変更も済ませ、晴れて塩尻市民です。 つーか安曇野市は何でこの時期でも祭日や土曜に手続きできないんですか?? 結局免許の更新もやっていたらほぼ1日潰れましたよ旦那。同じアパートに越してきた疲の手伝いとかしてたら医者にも結局行っていなかったり。まぁ、ここ一週間ばかし赤いの出ていないんですが。
●土曜は沢山人が来て、日曜はみんなが帰ったあとに引越し蕎麦とかやっていたんですがまぁ、その辺りは明日にでも。
●とりあえずひよりんとさくらたんは仲良くやっていけそうです。


3/24(金) 明日はどっちだ?_| ̄|○
●こんな時間に更新です。ごきげんよう。
●4月から会社がいろいろ大変になりそうです。上司と謁見して「熱意を持てば更に良い」みたいなこと言われたり。 あー、それなりに信頼している人から言われたわけですし、まったくその通りでいろいろ考えさせられたり。やる気が無いという気はありませんが、確かに熱意は無いですね、ここ数年特に。あの給料で熱意を持てって方が無理だと思わなくも無いのですが問題はそれ以外のところで。落ち込んだとか言うよりは悶々と悩んだり。夕飯食おうと声かけてもらったついでに疲と師匠に愚痴ってみました。酒飲みながら。桜のなんチャラってピンク色の焼酎飲みながら。まぁ、少しは落ち着いたかも。
●部屋の片付け。来客に備え隣の部屋のカオスをそれっぽく。片付いてはいない気もするが何とかはなったってレベル。レベル低っ!
●あとはブレーキパッド交換にあたってみらげのスペック更新しました。言い出せばまだいろいろあるのですが。とりあえず今日はこれでおしまい。明日も仕事だしね。

斬首じゃぁ!


3/23(木) イソフラボンの逆襲(しません

●あ〜畜生!!貴様の言っていることは支離滅裂なんだよ!!背後から忍び寄ってデザートイーグル50AEで頭跡形も無く吹き飛ばすぞゴルァ!!
●開始早々頭にきている闇村です。ごきげんよう。物騒な世の中ですね(お前が言うな 16日に数回を除いて全部出てくるものは赤かったりしましたが17日を最後にここ数日治まっています。しかしながら代わりに不眠症が復活しているのでなんともはやですが。月曜に住民票の移動と一緒に医者にでも行ってくる予定です。
●某氏が眠りが浅いとか何とかって話ですがいろいろ聞いてる分にはワシの症状に近いですから週末にでも解説いたします。寝つきが悪いとか夜中に目が覚めるとかの状態で日常生活に支障をきたすようでしたら医者の診断をお勧めします。つーかされました。ワシは。
●金欠病がマックスハートな日々が続いていることも有り極力外食に頼らないような生活を心がけておるのですが、もともとほとんど夕食を食わない人間なんで忙しい朝と会社で食う昼で結局は自炊はほとんどしません。とりあえず写真(上)はもっとも手軽なメニューです。ご飯に卵を混ぜて焼くだけ。お好みでケチャップやソース・マヨネーズなどをかけてお召し上がりください。
●下は今晩のメニューです。疲が諸用で来ていたこともあって二人分です。玉子焼きが大半だったので久しぶりに目玉焼き。味噌汁は冷蔵庫に眠っていた豆腐と会社の機械の試験で使ったねぎを投入。そして何より納豆です!!見てください、このこれでもかってくらい納豆な納豆を!!わらに入っている本物の中の本物、まさにキングオブ納豆です!どれほど臭い物か期待していたのですが…やっぱくせぇ(゜∀゜) とはいえ予想よりは控えめな感じ。まぁ、納豆の臭いが嫌いな人には絶対に食えませんな。解りづらいですが真ん中の器に入っているのは納豆です。疲が10分近くかき混ぜ続けた一品です。 師匠がお土産に持って来てくれたものですが、「大豆ゆでて突っ込んで置けば自家製納豆が作れるぞ」だそうで。 個人的には冷蔵庫の裏とかが常に一定の温度があってお勧めです。でもゴキブリさんには要注意だ!!
●ブレーキパッド変えました。ゴールデンな感じです。厚くて2mm、薄くて0.5mm切ってるって言うかはがれてる状態ですんで交換時期も良い所でした。問題はキャリパーのOHが必要ってあたりでしょうか_| ̄|○ 今ならさほど状態はひどくないので大きな出費にならず済むそうで。中古品で良い物をって考えようにもどっちにしてもOHが必要なんで大して意味はなさそうです。
●あと120円ゲットしました。 …なんか寂しい響きですがPS2ソフト「120円の春」の事です。120円で春が買える!とか勘違いするなヨ! 選択肢は1箇所のみのほとんど読み物でしたがそれなりに良かった気がする。しかし毎回毎回メモリーに書き込むのがPS版のウザイ所。
●4/26からDAMで「みずいろ」が配信だそうです。うちの裏のカラオケ屋はへやがよければBBDAMなんで狙ってみます。問題は夏冬の両マシンガンも配信されるという事で。間違ってる!!間違っているぞDAM!!
●あとねこねこソフトでぷちファンディスクみたいなの が好評DL可能です。18歳未満のみんなはだうんろーどしちゃだめだぞ! エロイんでお勧め。つーかワシはサナララもラムネも好きなんで無問題。

○勝手に返信コーナー○
蒼機さん
イルカウィングが残っているのは…多分消し忘れでしょうヽ(´ー`)ノ ひょんなことからウィングが手に入りそうなんでもしかしたら現在のエボウィングは外す事になるかもしれませんが。
缶コーヒーは缶コーヒーと開き直って飲めば美味いと思う闇村です。(ドリップ系とは比べちゃイカン)某氏のようにワシもダイドーデミタスが一番好きかな?? 最近はボスのミッドナイトも好きです。一時期常にエメラルドマウンテンだったので最近は逆に避けていたり。つーか新パッケージだせぇ('A`) ちなみにUCCは某エヴァ缶時以外は飲んでいません。ワシには甘くて駄目です。ネタは解りません。 レ…レイ…('A`)
kuma2さん
睡眠導入剤のデパス程度でもワシのように朝まで残って会社すら行けなくなる事もあります… って、かなり特殊な事例らしいが。
ワシはレッドカーボン入れたいです。そして清香のブラシ入れてチルトボンネット。(*´д`*)萌える

てれりこてれりこ


3/14(火) 羽根ふぇちっこ現る!(誰?

●毎度の報告事項になりそうでイヤンバカンな感じですが9日に赤いのが出て11日にも出て13日にも出ました。近いうちにもう一度医者行ってきます_| ̄|○
蒼機さんところでリアスポレスの話が。ワシは大の羽根フェチなのですが、今くらいいかつくなってくるとウィング無くてもかっこいいような気がしてきています。
●そんなわけでとりあえず画像の上でですが羽根を外してみました。 …正直なんかこれもかっこいいような気がします。夏ホイールでやれば更にきまりそうな気もします。 ただやっぱり羽根フェチとしてはでかい羽根つけたいんですよね… 要加工ですが34GTRの純正オプションの馬鹿でかいのとか。 って、すでにドアが羽根か!
●どうでも良い話ですがどっかで聞いた話だと片側のみ空気が流れるのがスポイラーで上下両側空気が通るのがウィングだそうです。それそのものにダウンフォース(またはアップフォース)効果があるものと清流効果を目的にしているかの違いだそうです。リップスポイラーはダウンフォースを生み出せますがスポイラーそのものではなくて下面への空気の流れを抑制、または整流する事でダウンフォースに繋げているだけでそれそのものにはダウンフォース効果が無いって事です。
●まぁ、ダウンフォースは生み出せなくても本来ならリフト側に働いてしまう空気の流れを抑制できれば結果だけで言うとダウンフォースに近い訳で。つーか誰が決めたんですかね?スポイラーとウィングの違いなんて。どっちだっていいじゃん(身も蓋もねぇな) どっちでも良いと思う反面それっぽい理論を聞かされるとこだわりたくなるA型の闇村です。 つーか普通の人は気にしねぇよ
●ダウンフォースと並んでエアロ効果でよく言われるcd値やゼロリフト。cd値はアルシオーネ(VR)→アルシオーネSVXが守っていたのですが現在ではNSXらしいですね。なんだかんだ言ってもcd値が一番影響するのは開発者的には風切音らしいです。音がする=空気の振動=乱気流とか言うと解り易い?当然そうなると高速走行時の安定性にも影響してくるわけで。
●ゼロリフトってエボ3が初めて実現したって噂です。抵抗云々でなく走行時に機体が浮き上がる量が原理的に0って事です。エボ3の場合は市販車では(当時は)ありえない巨大なエアロでダウンフォース生み出してその上フロントのスポイラー効果を加えてやっとの事でゼロリフト。って事らしいです。
●ダウンフォースで有名なのはエボ6だと個人的には思っております。翼断面のWRCの規定を受けて考え抜いた末にあの形状にしたそうですがデルタウィッカーはスポイラーであってデルタウィッカーがダウンフォースを生み出しているわけではないって主張は通らずデルタウィッカーの下を塞ぐ事になったと。デルタウィッカーの恩恵を受け易くするためにはウィングと距離を近付けたい、しかしウィングはルーフの影響を受けないように高くしたい、だったらデルタウィッカーの位置を上げてしまえ!って事で。 で、トミマキエディション(世に言う6.5)では市販したスポイラー一体式バンパーはダウンフォースを生み出す効果が高過ぎるって言われて下を切断したり。まぁ、みんながみんな許可してたらグループB見たいな形状になっちまいますからね。
●何かリアスポの話からえらい長く語る事になってしまいましたな。ちなみにワシのみらげのルーフスポイラー。世に言うイルカウィングですがどう見てもエボウィングの効果を減らしてます。本当にありがとうございました。


3/10(金) お久しぶりです。ごきげんよう
●国士無双のリーチをイカサマアイテムまで使ったのにも関わらず食いタンで上がられて('A`)な闇村です。まことって呼んでね!(黙れ
●何か間が空いてしまいましたね…生きてます。一応。まぁ、今までと違って珈琲色でなくて真っ赤なのが2回ほど出た事があったがな。3日に1回。昨日1回。 …えーと、基礎体温でも測っておいたほうが良いですか??赤いのが出るってことは出来ていない証拠だと慰めてもらいました。
とりあえず結石ってもんは体質なんで本人がどうこうでは無いらしく、水分多目に取るって対処方法しか出来ないのですが… あれか。真珠貝と違うからいくら体内で石が精製されようともいいことは無い訳ですか。そうですか。つーかおっかねぇですよ。あの究極に痛いと言われる尿路結石に発展するのが。「血液検査で尿酸値測ってもらったらどうか?」とか結石の先輩である上司に助言を頂いたのですが…まぁ、しばらく医者に行けるような金は無い。いや、月末まで過ごせるかも微妙な金額しか残っていないんですが…
●一週間前の金曜日は蒼機さんとkuma2さんと飲み会。マブラヴやっていないワシには付いていけないネタが前半多かった。本当はオルタ出る前にやるつもりだったんですがね…結局やりそびれ(´д`) その後はいろいろと濃い話を語り合ったり。つーかけよりな美味いなぁ!もぅ!(地酒です)
●次の日はくまさんと近所の風呂で延々とマターリ。贅沢な休日の使い方ですよ、だんな!!日差しもぽかぽかで非常に過ごし易かった。その後帰宅してから仮眠を取って疲の家探しでもにょもにょ。そのうちにTAMAさんから連絡が入って肉を食いに。 ワシの家から歩いて3分くらいのところに食い放題の店があるのですが…値段と質で言えば全くの文句無しの店でございまして。最近行く機会が多いです。
●日曜は疲のアパート決定にあたり動き回る。最近の体調不良を心配した幼馴染が昼飯を作りに来てくれる^^;いや、ご心配おかけしております… その後電器屋へ行ってPCパーツを購入。
●月曜は前の日に買ったPCパーツの部品が足りなくて探しに行ったのですが、なんかTAMAさんと会うことになって夕飯一緒に食ったり。
●火曜と水曜は頭痛で死んでいました_| ̄|○ 火曜は夕方の5時過ぎた頃にたまらず薬を飲む。しかし寝過ぎて寝れないので何故かはぴねすを開始する。切ないゲームだ('A`)
●昨日はこの日記を書き始めていたのですが、なぜかはぴねすの麻雀をいまさらインストールしてしまったのでプレイしてました。久しぶりのイカサマ有りの麻雀だ。

はぴねす!についてとか
●こんな切ないゲームは久しぶりだ…泣きたくなりました。 何で準は攻略できないのかと。もともと脇役萌えに陥る事は少なかったのですが、今まで脇役に萌えてしまった人はこんな切なさを味わっていたのですね…ゲームそのものは全くもって悪くないのにここまでプレイする意欲をそがれたのは初めてです。しかしプレイしたのがここ数日で良かった。もう少し早くプレイしていたら絶対に抱き枕購入していたな。間違い無く。
●ここ最近思うのですがヲタであるワシの部屋に足りない重要なものが2つ。ひとつは等身大ポップ。邪魔くさい上に隠せない。一般ぴーぷるに見られたらヲタの烙印確定である、そんな重要なアイテムです。 もう一つは抱き枕。等身大ポップ以上にえちぃ柄のものが多いので更に恥ずかしい。やっぱりでかいので隠すのが大変。そんな素敵なアイテムです。実はまほろさんの抱き枕カバーは2種類もっています。1つはむちゃくちゃ気に入っている絵柄な上希少価値が高いので開封できず。もう一つはセクシーな下着姿でワシの好みではない(マテ そんな訳で双方とも封印。 そんな訳で一人暮らしヲタの3種の神器の内の2つが欠けている闇村邸です。 残りの一つは何でしょうね?クローゼットに詰まったコスプレ衣装でしょうか?堂々と張ったエロいポスターでしょうか??
●ちなみに準は男ですが気にしてません。