〜超企業!(無)闇村の平凡な日常〜
社長の日々を美しき文章で紹介・・・(謎)
11/23
ワシのHPは見た目的に作りがしょぼい気がします…某ゲームにはまったおかげでいろいろなHPに飛ぶようになったのですが、みんな手が込んでいる… それに対してワシのHPは余りにも簡単過ぎる気がする… 確かに内容的には結構ディープな物もありますが…
って事で、当面の目標はHPビルダーの機能を最大限活用する!って所ですかね。そんなことでワシなりに挑戦してみているところであります。
おぉ!今日はおちが無い…
11/21
久しぶりのお休み。本日は買い物を済ませ、サックスなんぞを吹くと言う非常に優雅な1日を送っていました。
夜になって、車に貼るステッカーを製作していましたが、これがなかなか大変な作業でして…元になる絵があったといえばあったのですが、これが小さくてあまりにも画像が悪い…仕方なく黙々と修正&作製作業に入ったのです。その結果、結構ナイスなものが仕上がりました。が、誤ってフォトショップ状態のデーターを消してしまいました!ぐはぁぁぁ!いてぇ!痛すぎる!これから何に使うか解らないって言うのに…
11/18
16日に親が「カメラのフィルム6枚ばか余ってるけど使う?今晩中に使うんだったら使っちゃって。明日現像出すから」って事で6枚写真を撮りました。当然HP用の写真。今日、現像が出来て仕上がってきました。HP更新じゃぁぁぁ!って事で、家に帰ってきてからいくつかの支社を更新しました。いやはや、更新はもっとこまめにやらなきゃあかんね。 しかし、カメラの関係で模型などの小さいものは画像が荒くなってしまっています…許してね…
11/17
……ハッ!10日も日記をサボってしまった… イカンイカン…
部屋がだいぶ片付きました。模様替えを開始してからどのくらいかかったのであろうか…
いろいろな物が発見されましたが、特に今回目立っていたのは多量の「ドリームキャスト入門ビデオ」。 知り合いのゲームショップの店員さんから貰ってあったものを録画用として使っていた(爆)のですが、出て来る出て来る。合計数は二桁行ってます。 で、ほとんどの内容はサターンの通信対戦記録なのですが、時々別の物も混ざっているのです。しかし、判別が出来ない…そう、みんなタイトルは「ドリームキャスト入門ビデオ」となっているのです… う〜ん、ビデオテープのラベルぐらいはきちんと書いておくべきですね。
11/7
家族をちょっと離れた駅まで送り届けて家に帰ってきたのが9:10頃。家の者はみんな出払っていて、家にはワシだけでした。前日(今日だけど)遅くまで起きていたこともあり、眠かったワシはもう一度寝巻きに着替えてベットに入りました。いくつ夢を見たでしょうか。電話が鳴って何度か起きて取りましたが、また眠りにつき…起きたのは家族が帰ってきて夕飯だと呼びに来た時でした。時計を見ると…19:30。 1日がとても早く感じました。
11/6
きょ〜おはぼぉ〜くの たぁ〜んじょおび〜
…って、なんで今日は法事なんだ… 知り合いが誘ってくれたけど涙をこらえて断りました…(泣)
11/5
ワシのパソコンが起動してから早4ヶ月が経とうとしております。驚く人は驚くと思いますが、パソコンゲームを今まで一切やっていなかったのです。はっきりいって、パソコンでゲームやってる暇があったら他にやりたいことがあるからそっちをやる、ってのが本音です。が、今日始めてやってしまいました。Kanonを… むぅ…良いゲームじゃ… ストーリー、映像、音楽、みんなワシ好み… そしてキャラクターも… 結構重要なのが主人公の性格。エロゲーに結構多い「スケベ一直線!」な奴等はあんまし好きになれんのだが、この主人公なら充分許容範囲!(女の子しょっちゅうポカるのが気になるが) ここまで来ると一番痛いのが感情移入しやすい所… がぁ!学生時代に戻ってこんな恋愛がしたい!(恥)とか思ってしまう辺りが男に囲まれた学生生活を送った者の悲しさ。 共学学生の諸君!今のうちに楽しんでおけよ…学生生活は戻ってこないぞ…
11/4
愛車・ミラージュボックを簡単な査定に出してきました。二桁は覚悟していたのですが、なんと50Kでおつりが来る!おぉ!これは凄い!ここ2・3ヶ月運が全く無かったわしですが、たまには良いこともあるもんだ! …たまには…
11/3
ここをクリック。(爆)
10/31
ついにやってしまった・・・完全に日記に書く内容を忘れてる…こんなことではいけないというのは解っているのに… これからは心を入れ替えて毎日書きます… 出来るだけ…(不安) そんな訳で、後から書く無理矢理の日記はやめますね…
やけどしました。溶接済みの製品をバケットに入れようとしたのですが、手を伸ばした時に皮手袋と作業着の袖との間にわずかな隙間が空きまして、ビシッ!と何やら痛みを感じバッと手を離してしまいました。おぉ!熱いよ!とか思いながら患部を見ると、鉄板の角で切れて薄くめくれあがった皮膚が煙を上げ終えた瞬間ではないですか!おい!煙出てたよ! …しかしやけどになるような場所は焦げてなくなったためか数日経つ内に小さな只の傷となりました。ふぅ…ひどいやけどにならなくて良かった…
10/28
工作機械に触れられなくなってから早1ヶ月が経とうとしております。 本日やっていたのはロボット溶接というやつで、プログラム通りに動いて複雑な所でもきれいに溶接してくれる代物なのですが、出来あがった品物とこれから溶接を行う品物との入れ替えは人の手でやるので、ワシが担当していたのですが、溶接していた鉄の塊ですから皮手袋していても長いこと持っていれば当然熱い。その時も熱くなりかけたので急いで品物置いて手を離したのですが、熱くなり方が尋常じゃない。はっ!熱で液体になったグリスが皮手袋に染み込んでる!アチチチチチチチチ!
10/27
・・・はっ!しまった!半月も日記を書いていない…楽しみにしているみんな!(いるのか?)スマン!
さてさて、思い出の日記でも…(爆)
10/14・15
確か携帯入手の為に走り回っていた気がする。「社長の所に電話かけても絶対にお話中だ!」とかしょっちゅう言われて、「ISDNにしようかなぁ…」とか考えていたのだけれど、「社長の場合ISDN入れるよりも携帯持ったほうが良いんじゃない?」と言われて納得してからはや2ヶ月。やっとのことで手に入れましたぁ!だけどさぁ、社会人になってまで「未成年だから」っつって、親の同意書が必要っておかしかないか?学生の皆さんには悪いが働いて家に金入れて生活してるのにそれでも親の同意書? NTTもそうなんだよねぇ… 契約者が親で本人はただの使用者。絶対間違ってる。
で、携帯には着メロが付きものです。作りました。昔作った楽譜あさったけど無くて、なんとか見つかった奴も付点音符ばっかり。結局バーチャロンのエンジェランステージ(T.S.C.ドラメン・サンクチュアリ)の曲をループするようにオリジナルアレンジ。慣れない事はやるもんじゃ無いですな。2時間半かかった。
10/16・17
待ちに待ったTA○A’S OFF! いやぁ〜、オフ会の楽しさを存分に味あわせて頂きましたよ。やっぱり、何時もネット上でしか会えない人と直に会うっていうのは楽しいね!「え!あんな絵を描いてる人がこんな顔してるの!(驚)」とか「やっぱりこんな人か!」など、顔が見れるだけでも楽しいし、何より直に会話できるっていうのが魅力的だね。で、私は何してたかと言うと…まず一つは飲んだくれてました。ちゃんぽん&大量飲酒。その上なんにも何時もと変わらないし。テンションはしらふでもああ入った場所では高いし、足元ふらつくわけでもないし、判断能力が極端に落ちるわけでもないし、二日酔いになるわけでもないし。いやはや。恐ろしいこってす。 で、もう一つ。次回のメインイベントになりそうな恐ろしい事をしてきてしまった。(^^)(^^)(^^)(^^)をしてしまったのです。いやはや。出来あがった写真見たら恐かったなぁ。(個人的感想)
10/18〜22
会社に行ってるとさぁ、これっていったおおきな出来事が無いのが面白くないんだよね。高校時代なんて毎日がイベント盛りだくさんだったのに。毎日日記書いてないとネタ忘れちゃうの。すいません。ちゃんと書く様に心がけます。
10/23・24
久しぶりに2連休。車洗うぞぉ〜部屋の模様替えするぞぉ〜水槽掃除するぞ〜 …出来たの車洗うことだけ。部屋なんか棚移動させる為に棚の中身全部出したからえらいことになってるし。熱帯魚達よ!すまん!来週まで待ってくれ。
10/25
ホビージャパンの発売日!今楽しみなのはバーチャロンの「One-Man-Rescue」毎回なかなかに渋い形でO.M.G.キャラを登場させてくれて楽しい楽しい。今回はドルカスの改良版、「i-ドルカス」が出てたね。あいつを20mを超える戦斧で真っ二つ!あぁ…すてきっす!(本日一部ネタ)
10/26
オラタン版テムジンのプラモがようやく入荷したと言うので行き付けの店に取りに行きました。が、しまったぁ〜!火曜休みじゃん。 そのまま帰るのもなんだから何時も基板買ってる店にも行きました。「何処の女のこが来たかと思った」とか言われました。まぁ、真っ暗い中で髪の長いのが来れば女の子かと思ってもしゃぁないか。ここのお店、HP開設する予定があるそうなので、その時はリンクします!
10/27
今日は久しぶりの雨でした。雨が降ると車が汚れるんだよなぁ…(笑) しかし、ちょっと楽しみにもしていました。車のガラスに撥水加工とやらを施したのでその成果を見たかったのです。車屋でやってもらうようなしっかりした奴じゃなくて「ガラスに塗りこめ!」系の安いのですが、これ、結構良いかも。フロントは人によって意見が変わると思いますが、サイドとリアは結構見やすくなる!サイドウィンドウについた水は水滴になって勢いで飛んでくから視界が以外にも良好。やってみるもんだね。
10/13
駄目だ…最近妙に眠い… 昔は2時3時までチャットやってても起きてられたのに、今日なんか22時っちゃぁもう眠い…どうしたんだろう…
10/12
なんか久しぶりの会社じゃのぅ。結局連休中は海にも行かなかったし、水槽掃除も部屋の掃除も出来なかった…意志薄弱ですな…
んで、腹の調子が悪かったりもする。腸じゃなくて胃がおかしい。なんか食ったもんが消化されて無い気がする… 朝飯食わんと確実に死ねるのでどんな体調の時でも流し込んででも食っていきます。 で、昼飯の時もあまり食が進まないのですが、何時もなら2.5人前ぐらい軽く食ってしまうので、いきなり食わんのも良くないかと思いいつも通り(約1.5人前)食いましたが、午後、終業が近付く度に腹がおかしくなって行く…出すもん出しちまえば(失礼^^;)腸の痛みだったら楽になるのですが、胃がもたれてる時はそうもいかない。どうしようもなくてそのままでした。腰の痛みから来てるかもしれないなぁ…
10/11
今日は穂高の山奥までミラージュボックで行ってきました。う〜ん…非力だ…塩尻峠でも感じたがやっぱパワーが無い気がする…1300ccじゃなぁ…やっぱし1600cc欲しいにょ。でもさすがに1600ccのミラージュって高い。なによりミラージュに積まれる1600ccのエンジンって、三菱が誇る(?)可変バルブタイミングシステム搭載のMIVECエンジンになっちゃうんだよね。これって”走る”車になっちゃうんだよ。 ミラージュで走るって言うとグランツーで登場したミラージュサイボーグが有名みたいだね。 その内MIVECエンジン積んでるミラージュのアスティRXVERSIONRがゲームに登場しないかな?(もう出てたりして)そしたら買っちゃうんだろうな…
PS いろいろ書いてるけど実はあんまし詳しくなかったりする(^^;) 突っ込みはOKだけどいじめないでね…
10/10
流石は体育の日。しっかり晴れてくれました。
で、この良いお天気の中ワシらは薄暗いカラオケボックスで7時間過ごしました。ワシはすぐに喉が潰れる方なので、前半にしっかり歌って、中盤はオラタン(ver.5.2のタイムアタック)やりに行ったりしながら喉を直して後半で復活。昴を熱唱してきました。・・・渋いな… TMNは歌えないことないが音域がぎりぎりで疲れてくると声が出なくなる・・・ しかしもののけ姫と昴を歌うワシってなに?
10/9
わ〜い!休みだ休みだぁ!ってなわけで午前中は愛車ミラージュボックを1ヶ月点検に出してきました。買ってから20日経っていないのですが、すでに1140km走っていたので、出してきました。で、シフトノブを帰りに買ってきました。う〜ん。高かった。…はっ!もう午後じゃん。11:00には帰って、水槽少し掃除して14:00には知り合い迎えに行く予定だったのに…なんか飯食いに家帰っただけ。 ふみゅ〜ん。水槽掃除が…
10/8
昔、会社で品物が入っていたと思われる箱に「人工腎臓血液回路」と書かれたものがあった話をしましたが、私は更に凄い箱を発見しました!「B・ビーダマン爆外伝V」(カバヤ) (自主規制なし)ぐはぁ!食らった。
10/7
で、溶接の機械のお話です。
当然溶接の機械にも幾つもの種類があるのですが、全部に共通して言えることがやっぱりくさい。こっちの臭いの原因は油です。前段階の加工で金属板についた油が溶接の温度で焼けて煙となって、私の鼻に襲い掛かってくるのです。これはいかにも体に悪そう!活性炭入りの防塵マスクみたいなものもあり、これを使えば結構煙を防げるのですが、熱い蒸れる眼鏡が曇る顔にめり込む圧迫されると結構辛いものなのです。 ある日私はふと、「油をバターにすれば…」とか怪しいことを考えてしまいました。それこそ気持ち悪くなって吐くわ。「でわバター醤油は…」作業後に塩の結晶が残るわ。「バターを付け、いっしょにもろこしでも焼くか…」目的が違うぞ。
結論 換気しようぜ。(まぁ、これもなかなかうまく行かない事情があるのですが…)
10/6
なんか知らんが最近切削機械ではなくて溶接機械を扱っている…
切削機械扱っていて一番辛いのは切削水の臭い。古くなればなるほどいやぁ〜んな臭いを放ちます。この切削水と言うのがなかなか面白いもので界面活性剤(だったよね・・・)を使って普通の水より切削時に効果的な威力を発揮してくれる代物なのですが、新しいものはなんとも言えない香りがあります。色も結構きれいです。が!古くなってくるとこの世のものとは思えない言い表しがたい不思議な臭いを放つのです。色も怪しくて最悪。 この古くなった切削水が本領を発揮するのは夏!切削作業が終了して機械を開けると霧状になった切削水が中の温度でむわぁ〜んとなって、漂ってくるのです! OH!ヤメテクゥ〜ダサァ〜イ!
10/5
…はうぁ!えらい長いこと日記休んでいたのぅ… まぁ、あとから思い出して書くのが日記の醍醐味…えっ?違うって?
10/4
今日、何の前触れも無く無性に神戸屋←ここをクリックゥのパンが食いてぇ!とか思いました。あぁ、あの味が忘れられない… くそぅ・・あっち方面行ったら絶対行ってやる…
10/3
わぁ〜い!お休みだぁ!さぁ〜て!今日はこの寒空の中、車磨くぞ!終ったら水槽の掃除だぁ!部屋の片付けも来週に向けて開始だ!夜になったらイラスト色付けじゃぁ!………
車磨いてる最中に日が落ちました。この時点で磨きあがり度30%。ワシは朝8:30に起きてなにやってたんじゃ!(買い物に時間かかり過ぎ^^;)
10/2
土曜日。なのに仕事。ぐぅ・・・ワシに連休をくれ! HP更新したいし、部屋片付けたいし、水槽の掃除したいし、車も洗いたいし、プリンターも起動させたいし、MDも編集したいし、筐体の整備もしたいし、どっか遠乗りに出かけたいし・… なぁぁぁぁぁ!時間が欲しい!
PS 時間はあるものではありません。作るものです。 (^^;)
10/1
ふと気が付くとgooの検索でワシのHPが引っかかるようになっていました。すごいですよぉ〜何が凄いって、「闇村」で検索かけるとワシのホームページが事細かにわらわらと。 ぐはぁ!こんなにあったんか!とか自分のコンテンツ見て思ったりもします。 そりゃ管理が大変ど。 気になるんですが、某戦隊もので声優やってたらしい人物に「闇村悠ノ介」という人物がいたらしい。詳しい事は判らんけど。何者!?
「ゲーム天国」で検索かけても相当量ヒットします。なのに中身空っぽ…スイマセン。(^^;)
9/30
…はっ!今日で9月も終りではないか!こうしちゃぁいられねぇ!受付嬢の衣替えが完成していないではないか!っていうか全くやっていない。だってぇ〜冬服の資料が全く無いんだもん… ってな事で今回の由紀ちゃんの冬服は只のブレザーです… 受付嬢冬服制服デザイン募集中。(笑)
9/26
ふと目が覚めると15:15でした。・・・・昨日は休みの前日にしては珍しく早々に寝たのになぁ…
で、飯食ってから22:10までドライブ。最近3日に一回ガソリン入れてる気がする…
9/25
今日は土曜日でしたが、会社のスポーツ大会と言うことでマレットゴルフなんぞをやってきました。
マレットゴルフは得意じゃないので好成績を残せたわけではありませんでしたが、下手なりに楽しんできました。
しかし晴れたのは何日振りですかねェ?自分の番が終ってからしばらくは先輩の競技見て回っていたのですが、なぁ〜んか疲れちゃって、途中からそこら辺で寝っ転がって休んでました。 その時に感じたのですが、久しぶりに流れる雲を見たって感じました。何しろ毎日毎日慌ただしく過ぎて行って、空を見ながらぼ〜っとしてることなんてありませんでした。 晴れた空の雲を只見てるだけ、こんな時間がたまには必要ですね。
9/24
たまには真面目な日記でも。
皆さんはなにかどうしようもなく落ち込んだことってありませんか? 何時も助けてくれる友人がたまたま居ない。その友人とけんかしてしまった。1人ではどうにもならないのに他に話せる相手が居ない、そんな時はありませんか? どうしても心も体も疲れ果ててしまった時に、私を助けてくれたのは1人のアーティストでした。 「鈴木彩子」 一度聞いてみていただきたいです。 大変な環境の中育ち、歌いつづけた彼女の曲には何時も元気付けてもらってます。ただ聞いただけではわざとらしい歌詞かもしれませんが、しっかりと意味をかみ締めながら聞いてみてください。きっと自分を励ましてくれる曲があるはずです。 けんかした時、学校が嫌になったとき、人間関係がうまくいっていない時、恋をした時、失恋した時、絶望感を味わった時。 どんな時でも彼女の曲はあなたを励ましてくれるでしょう。
最近CDチェンジャーに入れてたらまたはまってしまった。(^^;)
9/23
今日も社員連れてドライブでした。(付き合ってもらってすまないのぅ^^;)
諏訪湖まで行って来ましたが、諏訪湖ほとりでネコに出会う。・・・・かわいいゥ ってな事で手なずけてきました。(←得意技)。 が!問題はありました。 ダニゲット。 ・・・・なんとも言えぬ気分じゃ。(ちゃんと退治しました)
9/22
本日は意味も無くお出かけしました。夜中に。それも友人連れて。
・・・・なんて迷惑な奴だ。(笑)
でも新車は良いねェとか言って毎日毎日乗りまわしてますが、どうも他の人は嬉しくてもそこまでは乗りまわしていないらしい。ドライブは楽しいっすよぉ〜
・・・でもさぁ、雨が降ってない日に運転してェ。
9/21
今日は昨日から引き続いての大雨です。ワシは何時も食堂で飯食った後、弁当箱(おかずは向こうでとっててご飯は家から持っていってる)を車まで置きに行くのですが、駐車場は敷地の端っこ。ワシの車は更に端っこ。って事で大分遠くにあるのですが、車まで行くのに何本も川が出来てらっしゃいます。「待っててね!ワシのミラージュボックちゃん!」とか思いながらぴょんぴょん跳ねて行って、やっと車までたどり着きました。が、わしの車の前輪と後輪の間に大きな流れが…こんなんよけられるか!って事で、開き直って、水の中じゃばじゃばと歩きました。 うちの会社の駐車場、治水全く出来てない。
9/20
ふふふふふふふふふふふふふゥ 来ましたよ!やっと来ましたよ!
我ミラージュがぁぁ!
届いたの見た時自分で「かっちょえぇ〜!」って叫んじゃいました。 だって、現在世の中に存在する車の中で一番気に入ってるデザインの車だもん。
そんなわけで一通りの説明を受けてから飯食って、実際に走らせました。感想。回転数計(タコメーター?)無いじゃん。うぅ・・・免許暦7ヶ月、MT暦4ヶ月の人間には辛いっす…今まではエンジンの音で判断してたのですが、そのエンジンの音が雨の音で(大雨だったのよん!)全く聞こえない。そのくらいエンジン音は静かでした。う〜ん、動きが滑らかだし、ギアの入りも良い!10連奏CDチェンジャーには鈴木彩子アルバムCD10枚。
・・・事故ら無い様に大切に乗ります(^^;)
9/19
今日は車を乗り回す予定だったのに…
昨日の仕事中の話です。金属の内径を計るのに許容誤差内に内径がなっているか計る為の器具があります。結局のところ金属の穴の中に測定器具を突っ込んできつさにより判断するってもんなんですが、これをねじりこむ時にわしはミスを犯しまし。腕の筋肉にビシッと・・・ぐはぁぁぁぁ!いてぇ!・・・しばらく動けませんでした。そんな時に限って、上司は見てるものです。「おい!ぼ〜っとしてないで仕事しろよ。」・・・したいんですけど、これ、結構痛いんです。まだなんか腕の筋がおかしい…
9/18
会社帰りに友人と一緒にj松本市内まで行って来ました。ホントは友人の家から出るつもりは無かったので、作業着のまま松本へ。
そこら辺うろうろして、帰りにとあるゲームショップを覗くと、おぉ!ルナがあるではないか!むぅ!アインハンダーもこの値段なら!って事で購入しました。(来月から金無いのに…) ん?この店ではレシートではなく領収書の形で出すのか…むぅ!これは!
・・・・この名前で登録してあるんだったなぁ…
9/17
昼休みやることって言ったら、昼寝しかないでしょう。(断言)
で、3時の休みも寝るしかないでしょ。(爆)
それはいいのですが、(いいの?)今日の昼休み開けは本気でやばかった。 目が覚めてしばらくしてから気が付きましたが、視界がおかしい。左目の視力が極端に落ちてるのです。眼鏡をかけてもまともにものを見ることが出来ません。ヤバ過ぎ。右目だけで作業をするような状態が1時間ばか続きました。なんだったんだろう?(現在はなんの問題も無く視力は回復しました)
9/16
むぅ〜ん・・・今日は日記になるような出来事が無かったなぁ…とか言ってたら、ありました。
車の納車1日遅れる… ぐはぁぁ(激泣)
言われてはいたさ、覚悟しても…いなかった。
くそぅ・・・19日だと思っていたのに…
平日夜中に乗りまわしてやる…・(野望)
9/15
当然徹夜でチャットやってりゃぁ朝は起きません。起きたのは14:00でした。
今日は出かけましたが、目的はどこいつゲット。ゲットしました。むちゃくちゃ良い。友人3人から勧められましたがわかる!これは良いぞ!是非キシリア様に届けたい!これはぁ〜いいものだぁぁ〜!
ちなみにウサギと一緒です。(笑)
9/14
次の日休日なので徹夜でチャット計画発動。家に帰って飯くったら即寝ます。そしてテレホタイムを満喫。7時間つながりまくり。
ありがとう!テレホウダイ!
9/13
今日はHP内の大改装を行いました。 昨日もやるって言ってたことなのですが、何故平日にやった改装のほうが派手なんだ?
9/12
今日はHPの大改装!ってことで、昼から作業を開始しましたが、知り合いが来ました。・・・話が弾んで、気が付いてみりゃぁもう21:30。更新内容はわずかです・・・
9/11
今日は友人連れて久しぶりにホームセンターに行きました。 おもむろに栄養剤を探すワシ。・・・他の人が見れば親に頼まれたと思うのでしょうが、ワシが使う。 ホワイトボードを探します。友人が「何に使うの?」・・・うちの筐体の為のスコアボード。・・・もっと普通の物探さんのか?
9/10
友人に誘われて祭りに行きました。祭りって、宗教的な行事ですが、そんな感じがしない威勢が良い雰囲気が好きなんで、ちょくちょく行きます。 今回も7人ばかでわさわさと行きました。 しかし、人込みはイヤです。仲間がどこにいるのか解らなくなってくる・・・しかし!人込みに入っただけの事はありました!本物の巫女さんじゃぁ〜!巫女さんって意識して見たの初めてかも。結構良いかも・・・
どっかの社員は怪しげなピカ○ュウ人形ゲットしてるし・・・ あのぉ〜お嬢さん、社員から奪ってまでそんな似非ピ○チュウ抱いて喜ばんでくれぇ!(泣)それくらいならワシのデカチャロン人形のテム抱いててくれてた方が・・・(泣)
で、その後メンバーの1人を40km離れたところまで送ってきました。誰に話しても「よく行くなぁ」って言いますが、本人全然気にしてません。好きじゃなきゃ出来ないって事か?
9/3〜9/9(笑)
・・・細かい日付などが解ったら随時更新します。
とにかく覚えていることは30分早く寝ることが目標。
昼、寝てる間に保険会社の人にお供えされた。(ガムとか飴とか寝てるワシの前に置いてった)
昼、寝てるワシに保険会社の人が「そこの若いお兄さん寝てます?」と、聞いたら先輩は「寝起き悪いから起こさない方が身の為だよ」・・・そんなことはないのに・・(マジで)
9/2・・・?
なんかワシの今の気分夏休み最終日の小学生状態。何日間日記溜めれば気が済むのだ? え〜ん!許してェ!
9/1
私の会社には年二回変則勤務時間の期間があって、昼、3時の休みがそれぞれ5分ばっかし長くなる変わりにしゅうぎょう時刻が40分伸びます。 しかし、このそれぞれ+5分の休み時間の長さが意外に重要で、3時の休みにいたっては2倍の長さとなります。 ・・・休み時間5分って、何だよ。
で、元々睡眠時間の短い私はこの5分の休み時間すら睡眠にあてるのです。時間が短きゃ見る夢も(見るんかい!)中途半端。この前は知り合いが「たらこときゅうりとふりかけ」と言っただけという怪しいものでした。しかし、あの夢の中の映像ではどう見てもたらこではなく明太子だった気が・・・