社長の日記
〜えいえんの世界への賛歌〜
〜99/8/31 〜99/11/23 〜00/5/21 〜00/11/14
戻るんだよもん
5/29「火傷ってどうよ?」
美奈さんは火傷した事はあります?皮膚呼吸が出来なくなって生死の境をさまよったって人は多くないだろうけど、水ぶくれになったことのある人なら結構居ると思います。
しかし、皮膚が焦げるってのはどうなのよ?溶接の火花が飛んで火傷するのは毎度のことですが、今度はちょっと強力だったらしくて焦げています。少し凹んだ感じで。別に大したことではないのですが(痛い訳でもないし)なんか目に付くんですよね。中指の付け根にある黒く焦げた小さな穴が。
なんか他に書きたい事があった気がしたけどとりあえず思い出したら明日のネタにしようかね。
5/28「正しくは夏混みだと思う」
夏コミに当選しましたぁ!
ってことはポニーテールにピンクのでっかいリボンして蝶ネクタイに赤いベスト着て売り子せにゃあかんのか?(本当にやる可能性は高いが) …言っておくけど黒のタイトスカートは履かないぞ。
さて、1度死にかけた原稿の復活作業を急ぎます…(;´Д`)
5/21「暑いのは苦手っス。」
今日のワシの職場の気温は32℃でした3月っ頃は-10℃とか言って震えていた日もあったのに・・・40℃差ですか。ニホンッテスゴイデェースネ!
って事で暑いので久遠の絆やってます。(関係は無い)いやぁ〜、なかなかに面白いんですがむちゃくちゃ長そうなんですけど…
5/17「走りの4速」
まぁ、そんな訳で今は代車のミニカでアコード煽ったりしている訳ですが、やっぱりMT車は良いねぇ。車体が軽いからかなりの加速です。なんと言っても商業車。パワステ・エアコン以外はシガーソケットすら付いていません!(あっ、AMラジオはついてるか)
でもさぁ…室内灯が点かないのは痛いんですけど… あっ、それで室内にライターが2つもあったんだ! …暗ければ火を灯せと?(゜Д゜)
5/16「万年寝不足病」
まぁ、そんな病気にかかっているので(?)ここ最近は夜遅くまで起きている事が難儀です。 どんなに寝ても眠いのは何故なのでしょうか^^;
で、今日は遂に「成恵の世界」3巻をゲットしてきましたぁ!
最近お勧めの漫画です。成恵の世界。 とにかく話が綺麗。(2巻帯いわく「ほのぼのホロリ、します」らしい)キャラクターに味があり、嫌味が無い。絵が良い。ワシが気に入る条件をかなり揃えています。
とりあえず成恵は良いです。お気に入りです。主人公の和人君も良いヤツだし…とりあえず是非とも読んでもらいたいです!
5/13「ふぁいとっ、だよ」
足回りの部品が交換されて自走可能になったMyミラージュを見たら元気が出てきました。板金等の修理を終えて戻ってくるのはもうちょっと先だけれども、戻ってきたら今まで以上に可愛がって大切に乗ってやろうと思います。
ずっと応援してきてくれたみなさん、本当にありがとうございます!!
4/30 「テンションは全く上がらず」
昨日の日記見て思います。あんな日記の内容は昨日でなければ書けなかったであろうと…
何しろテンション落ちていてどうしようもありません。昨日は警察との連絡やら保険屋さんへの連絡、事故を起こした場所が長野市だったので長野・松本両三菱間での連絡ラインの確保等やらなければいけないことが腐るほどあったので勢いだけで全て対応を済ませたのですが… 後やる事が「修理の終わった車を取りに行く事」だけとなった今としてはほんと、脱力感の塊みたいな感じです。 事故時に車外に投げ出され、その後車に轢かれ使用不能となった携帯も明日には新しいものが手に入ります。(H.N.たまこちゃんサンクス!) 友人が先ほどアニメ版のコミパを持参して遊びに来てくれましたがあれが無ければマジで今晩も事故の修理に追われる夢を見ていたかもしれません。(昨晩はそんな夢だった)
しかし事故なんて物は一瞬です。アクリル樹脂が割れる音と鈍く低い音、そしていきなりの横Gがかかったと思ったら今までとは90度違う方向をむいている自分の車とオイルを垂れ流しながら目の前を通りすぎる片側の鼻が潰れた車… 今思えばあの時浴びた水はウォッシャータンクが破裂したときに飛び散ったガラコだったんふだろうなぁ…
とりあえずエンジンはかかりました。ミッションも反対側だし大丈夫だと思います。問題はフレームと電気系統。どうあがいてもワイパーが動きっぱなしなのでどっかどうか逝かれたとは思うのですが、その辺はなんとでもなると思いますが… 相手の車は右前輪のホイールに突っ込んだ形なので右前の足は確実に死んでいます。(斜めになってサスとタイヤが接触していましたし) Fタワーバー入れてたら反対側まで逝っていたかもしれない… で、問題はフレーム…やばそうだ。
今回確実に死んだ(異常が確認でき、修理が必要な)ところ
フロントバンパー(エアダムも)
リンフォースメント(って名前だっけ?)
RFフェンダー
右前輪足回り一式
リアバンパー
Rリアフェンダー(って呼んで良いのかな?)
(多分)一部電気系統
鼻先がぶつかった勢いで反対側に弾かれ、後ろのタイヤの上辺りが相手の車に接触したようで、とんでもない位置にタイヤの跡が丸くクッキリとついていました。で、運良く(だよな。多分)運転席側のドアはほぼ無傷。今回もまたしても室内、及び反対側から見たところは全く問題の無い状況です。
はぁ… 頼むから直ってくれよ…
4/29 「慣れない道では細心の注意を」
天を仰ぐそのまなざし
今までの2/3の薄さでよりスリムに
思い込みで行動しちゃイカンよ。
困ったときの力強い味方
次に会えるのは6月かなぁ…
うぐぅ
4/25 「時間は作るもの!…なんだろうけど」
いやはや、セガラリーにはまってしまって…とかBBSで書いたものの実はほとんどやっていません。Σ( ̄▽ ̄; 眠いッス。昨日なんざめし食って10分しないうちにメールチェックもせずに寝てしまいました。今日はどうしてもお絵描きしなきゃならんので起きていますが… 先ほどのドライブ(レーシングコントローラーの中古探しに本屋へ)が無ければ確実に今日も即寝していたね。 朝風呂に入ると時間が無いのよ…髪をドライヤーで乾かさなきゃイカンし。
髪は自然乾燥が優しいッスよ。
4/21 「自分の車?自分の愛車?」
最近車の話が多くてスミマセン。
当初は「ミラージュカッコイイじゃん!」くらいにしか思っていなかった車。アスティに乗り換えてその非力さに愕然として少しでも馬力アップを…と考えたのが事の始まりでした。気が付けばインプやアコードワゴンに煽られる車に…タイヤの減りが激しいので昔のように乾いた舗装道路でハンドブレーキ引いたりはしませんがそれでも時々はエンジンを思いっきり回してみたり…
いろいろ考えると初代ミラージュには愛が足りなかったかなぁ…って思います。
会社の人の車で結構前の型の(リトラクタブルライとの。CR-Xはあの型が一番好き)CR-Xが居るのですがちょっと前にぶつけたようですがすぐ直しました。「新しい車なんて買えない」って前に話してくれましたがやっぱりワシ的には「やっぱ愛車なんだなぁ…」って感じました。
ぶつけてもそのまんま、スペアタイヤも履いたまんま、そんな乗り方はしたくないですね。
4/15 「お寺より神社のほうが好きだなぁ。 ごめんよ、良太」
何故か何かに付けて行っている塩竃神社へ車と運転手のお払いに行ってきました。 始まりは高校時代ワシと兄貴で連続して3回ばか事故りそうになったことがあった(内2回はワシ。1回は自転車がくの字になって買い換えさせた…って事故じゃん)時に行ったことだと思います。その後父親の車を買い換えたときもお払いしたし… ってことで、ここ1ヶ月で2台の新しい車が来た事もあり、一緒にワシのボックもお払いする事になりました。で、グレーのパジェロミニとアルトワークスとミラージュアスティの3台をお払いしてもらいました。 で、神主さん(だよね)がワシの車見て言った言葉「若者らしい車だな」 …k○yとかKan○nとか…ギャルゲー系のステッカーだからってことで言ってたらやだな…Σ( ̄▽ ̄;(若気の至り^^;?)
あぁ…明日の朝にはまたギャルゲーブランドのステッカーが付きそうだ…それもかなり目立つヤツ。
4/13 「帰って来い Myスキャナ環境」
明日はやっと2連休です。なんか休みが1日だけって休んだ気がしません。
で、メインPCでスキャナが使えません。まともに読み込んでくれないのです。とりあえず手元にあったEVOZのカタログをスキャンしてみる… 本人(PC)はちゃんとやっているつもりのようですが駄目だよ…使い物にならないよ… こんなねじれた画像じゃ僕は満足しないよぉ! (…ってなんか手前でしゃべってる奴が居るぅ。(確信犯?))
…原因が判明するまでノートでスキャンしてLANでメインPCに送ります…
4/10
ぷぅ…なんとかパソコンが安定してきました…
暖かくなってきましたね…冬季五輪の地、長野県でもサクラが咲き出して松本城のサクラはかなり良い感じだそうです。…が、うちの会社のサクラは咲く気配がまだ無い…う〜ん、流石は名ばかり松本市、やっぱり山際は寒いのかね?
3/28
ここ最近パソコンがヤバイです。ここ2週間近くWindows正常終了率0%。任意を入れて以来フリーズは毎日5〜10回以上。スキャンディスク正常起動率0%。
ちなみに任意が悪いわけではありません。ワシのパソコンがヤバイのです。今週末辺りには初期化が必要だと思われます。
3/25
やっとこさアルミホイールに交換しました。スペーサーが5mmじゃ前輪は危ないからてことでもう3mm足して8mmにしたりインナーフロンとフェンダーに当たるってことで叩いて曲げたりあまりにもカッコ悪かったのでホイールナットを購入したりといろいろと金が出てしまうタイヤ交換でした。何時もならば自分の家でやって済むのですが今回ばかりは何かあると嫌なのでショップに頼んだために手数料を取られてしまったり…しかしはったり度は上がりました!かなりカッコ良くなったと自負しております。タイヤ交換だけで1万円以上の金が出たがな。 にしてもあのホイールで後輪にディスクブレーキが無いのってかなりカッコ悪い…
3/22
ふぅ…埼玉から帰ってきて2日目にしてやっと体力が回復してきました。何と言っても夕飯を食った後に起きていられる!!(かなり重要)
月曜日は埼玉に居たのですが良いお天気だったので洗車しました。う〜ん、びゅーてほー!!リアウィングの塗料垂れが涙を誘うほど輝きました!が、昨日今日の風で埃&花粉で化粧済み。うぐぅ。今週末にはタイヤも夏用に替えようかなぁ〜
それにしても出発前の部屋の片付けで埋まっていたサーバーの請求書が発見されたときにはショックだったなぁ…だって期日が5日前に過ぎてるんだもん…
3/12
はいは〜い。ネット環境がパワーアップしたまこぴーだよもん!
ってことで9日よりフレッツISDNが導入されて情事…ゲフゲフ!もとい、常時接続が可能となりました。これで万年睡眠不足が解消されればなぁ〜とか思っています。
そう言えばちょっと前に疲れきっていたときに気分転換にとフロントウィングの「カナリア」をやりました。これ、かなり良いですよ。なんかかなり聞いた事ある声が聞けますが、音声が楽しい!聞いているだけで本当に楽しめます!あ〜、何かギターの練習を再開したくなってきた…
3/8
それでも頑張って日記の更新だよもん。
まぁ〜た雪降ってるよ…もう3月でっせ?降りすぎちゃうん?
片付けをしながら久しぶりに鈴木彩子の歌を聞いています。中学、高校時代にはまっていたのでカセットやMDには入っているのですがMP3にはしていなかったためとりあえず気に入っている順からMP3化しました。
やはりこの人の曲は素晴らしいですね。今でも気分が落ち込んだときには必ず聞きたくなりますし、聞いただけの効果はあります。本当に力が出るって言うのか勇気付けられるって言うのか… 一番記憶のあいまいな中学時代、やっぱりワシを支えてくれていたのは大切な親友達、そしてこの人の曲だったと思います。
みなさんが知っている私、「闇村真」はこの人の曲によって形作られた、と言う事も確かだと思います。
3/7
わっ、びっくり。約1月ぶりだよ〜(滝汗)
う〜ん、体調不良をかなり引きずっていますネ… 昨日は完全に風邪からきた体調不良でしたよ。 でも何とか持ち直せそうな気がします。ふぁいとっ、かな?
お部屋が修羅場です。隣の部屋からお引越ししているのですが、要らない物が多すぎる!で、捨てようとしていると時間がかかりすぎるのでとりあえず新しい部屋に物を詰めています。こうして要らないものは溜まって行く… 時間的に余裕が無いのがイケナイネ。
とりあえず更新が終わり次第片付け再開です…
2/10
あれ?1週間も空いちゃった。手屁♪
なんか最近かなりだるいッス。何をやるにもかったるいと言うか…
体調が悪いってほどではないのでしょうが決して良いとは言えません…ほんと、言葉で表すと「だるい」の一言なんですよね… 何にしても1日1日が辛いって感じです… いろいろやっても上手く行かなかったり自分でも疑問を感じるほどに馬鹿な事したり… 昔の一時期のように精神的に極端な狂いが…って事は無いのですが、やっぱどっかおかしいんですよね…
疲れてるのか? う〜ん、確かに疲れています。平日は20:00って言えば眠くてしょうがないですし…(で、結局寝ている) どんなに寝ても次の日は次の日で昼間っから眠いし…
雪が多すぎてうざいから?道路状況が悪くて飛ばせないから?金が無くて動くにも動けないから?目の前で車が事故るから?VAIOが逝かれたから?会社に遅刻する事が続いたから?
自分の責任の事が多いのもよく判っています。考え方の甘さとかもそうですし… でも常になにか抜けてる気がするんですよね…自分的にはいつものように考えていつものように行動しているつもりでも何か抜けてるんですよ。
行動に自信が持てないって言うのですかね…なによりも自分だけでなく誰かに何かやらかしはしないかと不安でしょうがないです・・・
このスランプが早く終わってくれる事を願うのですが…
2/3
本日はMyミラージュに羽をつけました。詳しい事はそのうち駐車場のほうでアップしますが、やっぱり色塗りはプロに頼むべきだね!!
ってことで手作り感覚あふれる色具合のエボウィングがつきました。(だってさぁ、流石に黒の車体に赤のウィングじゃぁ目立ちすぎるし…これ以上あおられたくないにょ) お金が出来たらプロに再塗装をお願いします。
2/1
会社で所属の課が変わってから1年経ちました。 がんばってるつもりですがまだまだ頑張りが足りないのでまわりの皆様に迷惑ばかりかけていて… もっと頑張らなきゃイカンと思う今日この頃です…
しかし、雪が続きますねぇ…いい加減にしてもらえませんかね?道がえらくて…
1/28
某雑誌で先日発表されたエボZの記事を読みました。カレーが大好物で必ず3杯おかわりしそうな色が今回のイメージカラーのようですが(ダンデライオンイエロー)あの色、はっきり言って良くないです。(個人的意見) 今までのごつい顔したスタイルならばまだしも、かなりすっきりした(エボとしてはね)Zのデザインにあの色はねぇ… 個人的にはアメジストブラック(黒ね)、アイゼングレー(かなり黒に近いグレー)、フレンチブルー(青だよ青)、パルマーレッドの順に良いと思う。(私的見解)
しかし三菱もとんでもないもの作ったねぇ… ほんと、電子制御の塊だよぉ、あれは。「洪水でエンジンルームは完全に水に浸かりました」とか言ったとき生き残れるのかねぇ?
どっちにしろそのうち試乗したいね。
1/27
こんな感じ(注:iモード不可)
午前7時
18時その1
18時その2(ちなみに10時の時点で車の脇、上の雪は完全に落としました)
=□○_
1/24
妙に中途半端な間隔で日記書いてるなぁ…
昨日からの偏頭痛が抜けきらず今日は会社を休んでしまいました…余裕無いのに…
で、午後22時現在ではかなり落ちついています。急に立上がったりするとかなり痛みますが、おとなしくしている分にはさほど苦しくありません。
ここで偏頭痛とはなんぞなってことで話したいです。
ワシが頭痛持ちだって気がついたのが小学校の3〜4年ごろだったと思います。頭痛持ちってのが医学的にどう言った症状のこと言うのかは詳しくは知りませんがワシの場合は偏頭痛が起こるって点で頭痛持ちです。偏頭痛ってのは主に頭の片側が痛む頭痛ですが基本的には血管の拡張、収縮が原因だと思われてます。その辺りの詳しい原理は血液中の血管拡張物質である…って話からになるので飛ばしますが、何がめんどくさいって根本的にはストレスや疲れ、肩こりなどが重なり合って原因となっている点です。それて痛みはかなりひどいです。日常生活に支障をきたします。頭が割れるようにとか目玉の後ろがえぐられるようにってよく言いますがその通りです。ワシの体験では最悪の場合耳が聞こえなくなり視界もかなり狭まり足元がふらつく(貧血気味のときのあの感じ)などの血圧による諸症状のほかに寒気や冷や汗、吐き気から腹痛(消化器系、主に下腹部)まで一気に来ます。で、更に最悪なのはまずは打つ手が無いって事です。症状が出る前に(前兆の時点で気がつけば)薬を飲めば抑えられる事もありますが症状が出てしまったら医者で皮下注射打ってもらうぐらいしかないのです。(それも効かない時もあるが)痛みに耐えて寝ているしか無いのです… 頭痛持ちじゃ無い人間にはわからないものですが判ってやってもらいたいです…大概は数時間で納まるものですから… 痛い時は本当に「このまま死ぬんじゃないか」と思いますよ。マジで。
駄文にお付き合い、ありがとうございました<(__)>
1/20
せっかく回転計が付いたのですが雪があんなに降ってりゃぁそうそう飛ばせません。道が真っ白ですから。でも代りにお尻を振って遊べます。見とおしの良いカーブで低速で後輪ぷりぷり滑らせて…雪道の醍醐味ッスね。
01/17
朝の最低気温が−10℃を超える今日この頃です。知らない人はどんな感じかわかりませんね…しいて言うならストーブを焚いた室内でも吐く息が真っ白って感じですかね…
で、今日何となくコンビニで車のNEWモデル速報みたいなのを久しぶりに見たのですが… 日本の未来は をうをうをうをう…
あんだあのデザインは!!ワシ的に許せるのはエボZ、まぁいっか、ってのがインテR。 フェアレディーZやRX7やGT-Rは…をうをうをうをう…(T‐T)
01/15
なんかお絵描きの進み具合が上手く行きません… こういうときは今描いてる絵と全く違う絵を描いてみたりもするのですが… こんなものが描きあがりました。う〜ん、確かに全く違う絵だ。
01/14
昔から不安定で結局あまり使っていなかった40倍速CD-ROMドライブを取り外しました。その際PCをまた分解したのですが、やっぱりめんどくさいですね。
置いてある場所が場所なんでふた開けるには全部のコードを引っこ抜かなくてはなりません。マウス・キーボード・タブレット・USB・ゲームパッド・携帯接続ケーブル・ターミナルアダプタ・SCSI・ディスプレイ・電源・LAN・スピーカ・プリンタケーブル…それに加えてそれぞれが外部電源で動いている上にSCSIHDDもあればTAからはパソコン、電源以外に電話線が3本伸びてるし… パソコンとオーディオは他人は弄くれませんな。
01/13
ゲー天の方の原稿を進めようと思いましたが…コタツの上にスペース全く無し。外付けCD-Rがボソッと単体で置いてあったり(ノートと接続するために引っ張り出したまんま…)次元が寝ていたり(昔ザクにいじめられてたヤツ)MOが5・6枚散らばってたり(タイトルつけて無いから全部引っ張り出す事になる)コードの抜かれた電気スタンドが置いてあったり(ノートPCの電源供給の為に引っこ抜かれた。コンセントの数が足りなくなってきた?)…それよりなによりも気になるのが髪の毛が散らばってる!…のは昔からなので気にしていないが(気にしろよ)何故に生のまんまCD-ROMが散らばっているのですか?しかし、皆レーベル面を下にして記録面の上には何も乗っていないと言うから素晴らしい。5枚か6枚はあったなぁ… で、プレイするし(核爆)おかげで2時間ほどゲームやってました。手屁♪ 痕〜きずあと〜と†IёVёの新作「夢から、さめない」です。良いよォ。2作とも。(全然良い部分は違うんだけどね)で、久しぶりに痕とAIRのキャラ達を見た感想。初音とみちるは良いねぇ。ないちち万歳っす。 …そろそろヤバイ?
01/10
つい先ほどですが携帯で流行っている「このメールを○人に回さないと…」系のメールを頂きました。
なるほど、確かに気味の悪いものに仕上っています。
しかしですねぇ、何で死んだ人間がSO-NETでアドレス借りてHTMLファイル作ってるのですか?
やっぱ、サーバーに連絡して消してもらうとか?物騒な事が書いてあって行ってみたらNot Found(大笑)
でもはじめた人間が馬鹿なわけであって、受け取って悪いと思いながらも何人もに出しちゃう気持ちは判らんでも無いです。ワシも昔はお化け幽霊が怖かった人間ですから。
そんな人は
http://www.hh.iij4u.or.jp/~paltyo/とか
http://eyetan.degital.net/i.html(ここは携帯でアクセスできるんじゃないかな?)
http://www.fuko.f2s.com/i/(ここも携帯OK?)
http://www.fuko.f2s.com/pc/index.htmlとかあります。
さて、明日ワシは更新するのでしょうか?友人も一人無視して削除しましたからね。ただ、生きていても更新しない事のある者ですから…(;´Д`)
01/09
美奈さんお久しぶりです。(笑)
さてさて、昨日は星人式だったのですがあの雪はいったいなんだったのですか?我々男連中はまだしも女性の美奈さんはかなり大変だったのではないのでしょうか?
おかげで朝起きてから2時間は雪かきしていましたよ。あれだけ降れば50mの雪だるまも夢じゃありませんね。
しかし、今朝会社の駐車場に車を停める時は見事なものでした。まったく手付かずの雪の中へ突っ込んでいきましたから。(どこが見事なんだ?)
01/04
やっとイラスト完成。
疲れた上にかなり眠いんだよもん…
01/02
いやはや、ただいまです。折角ノートPCを持っていったにもかかわらず全くHPの更新を行いませんでした。疲れてたのと31日は偏頭痛でダウンしていたと言う事で…許してはもらえませんか?^^;)
で、問題の年賀状ですが… さぁ!明日は頑張らなきゃな!!(駄目駄目ちゃんです)
うぐぅ…風邪ひいたのかもしれないんだよもん… のどが痛い…
12/28
明日はいよいよ冬混みに向けての旅立ちです!で、年賀状はイラストすら完成していません・・・
さぁ、明日は無事に出発できるのでしょうか?^^;)
12/24
いや、NEWホイールを手に入れてしまいましたよ!19日の日記で言っていたウエッズのRS-5!金曜にレビン(トレノ?バリバリのフルエアロ&暗闇につき判別し切れなかった)が街の光を受けて輝く漆黒のボディーに赤のメタリックのホイールで走ってるのを見て「やっぱ良いよなぁ…」とか思っていたのですが… まさか購入できるとは思いませんでした… 購入資金についてはとりあえず内緒と言う事で^^;) 24日だからクリスマスプレゼントって訳じゃないですよ。(クリスマスプレゼントに8万も出してくれる人は居ません)
…ん? 24日…クリスマス?
ぁあん?聞こえんなぁ?!
( ゚Д゚)y─┛~~~(←独り者)
12/20
タコメーターは約4万かかって、付くのは1月下旬かなぁ…
最近思うのですがAIRキャラの中で美凪が一番好きだと思っているのですが、どうもみちるもかなりお気に入りのキャラのような気がする…何か自分の中で美凪に迫る勢いがあります… で、こんなみちるを生成してみました。「もー、なに言ってんの」って感じ?って事で作っていたのですが…なんかそれ系のシーンの顔に見えなくも…
根性のある方はone0212ってCGと合成して楽しんでください。(爆)赤を強めたあとでイエローに近づけて行くと肌の色が似てきます。(核爆)顔の大きさは90〜80%の間くらいでで調整すると…って作ったんかい!?
12/19
本日は昔から言っていたタコメーターについて具体的に相談をしにショップへ行って来ました。
が、問題は最後の最後に起こりました。ショップの2階に中古パーツ等を置いてある場所があるのでホイール探し中のワシはちょこっと覗かせていただきました。入ってすぐに目に付いたのはウェッズのRS-5SS(確かそう言う名前だと思った)、ワシが今まで見た中で一番カッコイイ良いと思ったホイールです!!カーボン調の張り出した5本のスポークとレッドメタリック!間の抜けた顔でぽ〜っと見ていたのですがんな顔していてもしょうがないのでいろいろ見まわっていましたが…なかなか合うホイールが無い… が、何とそのRS-5が唯一OKっぽいホイールとの事!むぅ!買いじゃぁ! …って世の中そう上手くは行きません。ボーナスは残り少なくワシには8万近い金を出す能力はありません…無い袖は振れねぇっす…
うぐぅ。
12/18
いやはや、漫画ってムズカシイネ!
前にちょっとBBSでも言っていたエボの話です。
ワシが一番好きな車はミラージュアスティです。で、この車に実はかなり似ているけど全然違う(値段とか性能とか目的とか内容とか)車にランサーエボリューション(ランエボとかエボって呼んでね)って車があります。世界ラリー選手権でマキネンちゃんが頑張っているのが有名です。 この車、今販売されている中で一番新しいのがエボY、正確にはエボYトミマキ仕様なのですが、どうも2月頃(?)に「エボZ」が出るらしいのです。げーこく(外国)でテストしてるのを激写(笑)した写真が方々に出まわっているのですが… フルモデルチェンジにより得た新たなデザイン、新しい車がみんなヘッドライトを丸くして(私的には)カッコ悪くなって行くデザインの中、かなりカッコ良かったです。でもさぁ、普通じゃん。今までのエボのような人を馬鹿にしたような「てめぇら遅ぇんだよ!」って言ってるようなごつい顔が良かったのに…ウィングもでかいけどすっきりしちゃったし…でも中身は流石三菱、恐ろしいことになってますな。(概要略)GDIターボじゃないのは残念だが。
12/17
年賀状書いてますか?ワシは全然進んでいません。かなりヤバイです。20日までに投函すれば2001年1月1日の消印がつくそうです。根性のある方はどうぞ。ワシは根性がありません(?)ので、せめて25日までにの投函を目指します…
っと言う事でイラスト描きをやっているのですが…メモリー万歳です。ありがとう256MB。
12/10
公務員の美奈さんをはじめ棒茄子が入った方も多いのではないでしょうか?ワシももうすぐ棒茄子が入りそうです。つまりは年末が近づいてきているわけでして…年賀状、かなりヤバイじゃん。 って事でやっとこさイラストの概要が決定し、本作業に入りました。とりあえず線画が完成し、PCに取り込んだのですが…う〜ん、1人を除いてはなっとく出来ない…(今回は3人登場します)絵はそこそこまとまったのですがPCで作業がしづらいのです…何故かと言うとかなりこまごましてるから…でもさぁ、あんまり解像度高くして作業しようとしても重くなっちゃうし… どうしよっかなぁ〜(思考中)
12/07
美奈さん、携帯楽しんでますか?最近はiモード万歳でiモードメールやりまくってる気がします。本当に大丈夫なのか?って思います… まぁ、ネットそのものはあんまりやっていないので良いとは思いますが… しかし良いですネ…壁紙が萌えキャラって事は。親近感バリバリですよ。 でもさぁ、携帯で画像落としたときのあの劣化具合。何とかならんかい?最初から色数落としておくのが無難かなぁ…
12/05
やっとこさ携帯変えました。あうーを捨ててドコモのD209iです。 そんなこんなでiモードもはじめたわけですが…こんなん金がいくらあっても足りんわ!って思いつつコタツでねっころがりながらiモード… 和音万歳。着メロ最強。瑞佳らぶりー。
だんだんにiモードにも対応して行く予定です。
12/3
お久しぶりです(爆)
土曜の夕方に名古屋まで逝って来ました。 簡単に言えば巫女さん居酒屋に逝ってきた訳ですが、きっかけが単純です。
「最近○天(店の名前)逝ってないよね…」
「じゃぁ週末逝く?」
「逝くか」
…これだけの会話で名古屋逝き決定。
したがって今週末の走行距離数は約473q。 でもボックはエンジン小さいだけあって燃費は良いです。リッターあたり17q走りました。
11/21
美奈さんは携帯電話持ってますか? ワシは持っています。約1年くらい前に購入した物です。
しかし時の流れは早いものでワシの携帯は発売日当日に入手した(当時)新機種だったのですが、モノクロ・3オクターブ・自作メロディー3曲まで・単音着メロ。今ではカラーで16和音・自作メロディーは200曲なんてざら… う〜ん、時代は変わったねぇ〜 えっ?携帯でインターネット?そんな金のかかる事出きるかぃ!ワシはただ単に瑞佳の壁紙と鳥の詩の和音着メロが欲しいんじゃい!
11/19
大好きなHPのオフ会に行って来ました。
いろいろな事が重なっていて行けないかなとも思っていたのだけれど
「行こうよ」って言ってくれた人が居たので行く事に決めました。
かなりお金もかかっちゃったし
ボックには辛い山道を行ったり来たりで300キロメートル近く走ったりもしたけれど
大好きな人達と
騒ぎ、
笑い、
作り、
飲み、
語り…
やってる事なんていつものようにあほな事言い合いながらの突っ込みの入れ合い。
それに少しの味付けがあっただけ…
でも
出来あがったものは
最高の空間
最高の時間
そして多分
最高の絆。
だからこそ
大切にしたい思い出。
誘ってくれて嬉しかったです。
大切な人達との時間…
かけがえの無い時間
返って来る事の無い時間
思い出も大切に大切にしていきたいです。
11/15
皆様のおかげでワシのHP、「無限会社闇村」も10000HITを迎える事が出来ました。
もともとはゲーム天国、バーチャロン、熱帯魚、模型、イラストなどと幅広いジャンルをカバーする予定でしたが現在はイラストメイン(だと思う)2ndに車、3rdにそれ意外と言う形になってきたような気もします。ゲーム天国は同士の方々のおかげで無事、単独ページとして確立し、夏混みにサークル出展の計画まで出てきました。
これも全てワシのHPに遊びに来てくださっている皆様のおかげです。
しかし今回の1000HITで一番心残りなのは10000HITを自分で踏んでしまった事… うぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!