闇村的日常
〜 中級順走闇村さん 〜
3/31(月) 晴れ 「えろげ」 |
基本的に雑誌って買わない人なのですが、I've特集とあれば買わない訳には行きません。って事で昨日、佐久からの帰りにいかにも怪しいエロ系の本屋に立ち寄りました。何だかんだ言ってもI'veはメインがえろげの主題歌なので特集が組まれる雑誌もえろげ雑誌なのです。って事でPUSH5月号を買ってきました。入っている曲はほとんどがショートバージョン&既に持っている曲なので目立ったものはあまりありませんがやはり「王子よ」の特別Verが入っているのと今までの販売物一覧があるので買いです。 まぁ、いまいちパンチ力に欠けた気もしますが… で、正直ここ最近のえろげ雑誌、本誌の内容にはあまり惹かれるものがありません。パッと見て心惹かれるようなものが少ないんですよね… 今回のPUSHで言えばふしぎ電車の少女車掌とかチヒロがちょっと目が止まったかな…あとはドーターメーカー。これは機会があれば欲しいと思いました。(キャラの方向性がやばいな…)でも買うかって言うと…新品で買うとまでは言えません。 が、今回I'veと並んで特集されている斬魔大聖デモンベイン。これは久し振りに欲しいと思っております。(ニトロプラスかよ)登場キャラ(っと言うか絵)がかなり好きなのに加えて近未来物+巨大メカ+魔法とかなりワシの好みにあっております。ファンタジーものとかって言うのも嫌いではありませんが、本当に普通の学園恋愛ものみたいなものかもしくは「科学的なお話なのに魔法が出てきて全ての理論をぶち壊す」とか「魔法も含めて理論的」みたいなのが好きなんですよね^^ 一般に言う「日常の中の非日常」って感じに近いものですね。 エヴァが良い例かも。シンジ達の日常はいたって普通じゃないですか。クラスにいる気の合う仲間、気になる女の子、喧嘩ばかりしているが実は仲の良い女の子…それにエヴァを含めた「非日常」が混ざってエヴァを取り巻く科学の数々。その上で展開される死海文書を中心としたゼーレの宗教的な活動。 …なんとなく言いたい方向性が見えてきたでしょうか? とりあえずこのままでは初回特典付きで通販しそうな気配です^^; |
3/30(日) 晴れ(噴煙有り) 「ダイチャレ」 |
明日の朝、5:20に電話するから起きろヨ! と言っておいたので携帯に電話をかけたのですが…時間で電源切れてて繋がらないってオチが素敵ですな(゜Д゜) 当人はちゃんと起きていたようなので予定より30分ほど遅れて出発。途中で間にあわなそうなので高速を600円ほど使用。遅れる事1分、集合しました^^;ワシと相方のほかに3人、合計5人のメンバーです。大きなオフ会も楽しいのですが気のあった仲間で少人数でやるオフもかなり楽しいです^^ (自主規制)なネタとか(検閲削除)なネタとか目白押しで。 今回のダイチャレ、事務化と聞いていたのでだだっ広い駐車場にタイヤ痕つけてやるのかと思ったらどうやらカート用のコースを使用する模様。 会場にぁゃιぃ車が4台(ダイハツは1台のみ)並んで来れば流石に注目の的ですわ。 とりあえずは机出したりして設営(?)してから大会開催。まずは他の方々の走行を見てからお二人の出番。ダイハツ車は1台なので、同じ車で二人エントリーの形。1本目はおとなしく走行。2本目は相方乗せてFドリ連発!!ムーブで滑らせるデスか!?Σ( ̄口 ̄;;)流石に借りている方は無茶はしないレベルではありますが結構速かったり。結局ワシも含めて全員が同乗走行させてもらいました^^1回目のミラミ以来の横Gでした^^; 最後の各1本はぁゃιぃビニールテープチューン(?)+猫の尻尾での走行でした。子供に大人気。カメラ撮影失敗してすんまそ… 終始濃いネタばかりでしたが全員が気さくに話せてとても楽しかったです。 ワシもみらげでやってみたいなぁ… |
3/29(土) 曇り(風強し) 「我仕事せり」 |
一昨日に10台出荷し、残りの10台が今日出荷でした。 午前中の仕事は普通に自分の仕事でした。午後になって機械の不調が発生。うちの会社の直接のミスではないのですがそんな事も言っていられないのですぐ対策を施しました。その後にもう一つの不具合が発見されました。これに関してはまたしても私の設計ミス。やるべき事はやらなければなりませんのでトラックの荷台に上ってでも直しました。 働きだして5年目になろうとしますがまだまだ学ぶべき事や反省すべき事が多いと感じた1日でした… で、いつもの調子に戻ります(゜∀゜) 明日は佐久である「ダイハツチャレンジカップ」(だっけ?)の観戦に誘われています。長野県で行なわれるのなら参上すべきでしょう!って事でヌイ車同盟及びIFCOCの仲間二人を応援する為に行く事に決定しました。 が、ワシの車はきちゃないです。これではイカン!!って事で昨日から対策を開始。 昨日はタイヤ交換を決行。日記にあるとおりBG3やりに行く予定だったので帰宅後にすぐに開始。見事、帰宅から30分で夏タイヤへの交換作業を終了しました^^ で、今日は洗車にGO! 会社からすぐに洗車場に向かい…って、財布ないじゃんΣ( ̄口 ̄;;) 昨日BG3やりに行ってズボンに入れたままだ…仕方なく帰宅。近所の洗車場に行きます。当然手で洗う時間なぞ無いので洗車機。そう、あの車を洗車機にとうすのです!!もうドキドキですよ!!ルーフスポイラーなんかブラシでもぎ取られそうですもんね♪割れたリップが引っかかるのは嫌なのでとりあえず黒のビニールテープで補修。案外目立たなくて良いじゃん(笑)後は運を天に任して出撃なーのでーすよ〜!! 洗車機のオプションでとりあえずリアワイパーを選択。ルーフスポイラーのオプションボタンは何故か効かないし。 よし!!来い!! 無事完了しました^^; が、ルーフスポイラーに泡が残りまくりです。仕方なくザバー頭からバケツの水をぶっ掛けました。吹上げ用の布も無いのに… |
3/28(金) 曇り時々雨 「タイムアタック」 |
今日は花金。ではありませんがまたまたBG3やりに行ってきました。 あのゲームだけじゃないかもしれませんが、調子が良い時は本当に調子が良いです。 先日作ってもらった相模ナンバーのシビックで一度プレイ。FRと違ってプレイしやすいっス。で、その後別のコースを流したりしながらいつものように中級順走。何か僅差ゴーストが遅いのですが…何か調子が良い。で、そのうちベストタイム更新。で、またまた更新。結局2'29"089から2'28"796へ一気に更新。ここまで走ってきていてこれだけ一気に更新出来るのは自分的にはかなり凄いです^^; 他の車を走らせていたせいかなんとなくエボ3でもいいタイムが出そうな気がしたのでトライ。ぐんぐん僅差ライバルを引き離して2'25"844から一気に2'22"229へ。流石に3"615縮めると「前走っていたのはなんだったのだろう…」と思ったり。上手くなったんだよ、と言われてちょっと嬉しかったり。 |
3/27(木) 晴れのち雨 「雨降って爺がたまる」 |
うー、風邪がどうにも完治しません…喉がおかしいのですよ。咳が続くし鼻水もなかなかに止まらない。聞く所によるとこんな症状の風邪が流行っているようで。 流行に敏感なのですよ。千奈美にくしゃみは出ません。へーちょ。 ワシの担当でもある会社の新製品の機械が今日出荷でした。10台ばかしある機械を外に出してトラックを待つ… が、来ねぇよ、トラック。もうすぐ2時間遅れだぜ。 まぁ、発送はワシがやる事ではないんで別に良いのですが。とか思っていたのですが…雲行きが怪しい。雨降ったら面倒だなぁ…とか思いながら今日は出荷しない機械のチェックをしていると突然呼ばれたり。「雨降ってきたから急いで中に入れろ!!」 ( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´く_` ) 急いで10台のでっかい機械を工場の中へ入れるのですが… 最後の一台搬送中にトラックキター━━━(゜∀゜)━━━!!!!! ( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´く_` ) おせぇよ。 |
3/26(水) 晴れ 「純正品」 |
諏訪近辺に在住のIFCOCの方と会って来て、その時にアルテッツァのカタログを見せてもらいました。みらげのカタログは見慣れていますが他車のカタログっていうのも見るのはかなり好きです^^ ドリンクホルダーにまでイルミネーションがあるんですか? …ワシもやろうかな? で、カタログやアクセサリー見ていると気が付くのですが純正品は高い、とは限りません。ワシのみらげのサイドマーカー(ウィンカー)なんざTOPPOの純正品で両側で500円しませんでした(笑) で、本日購入した純正品。シフトレバーブーツ。エボ6トミマキエディションの赤ステッチタイプ。 かなり長い事探していたのですが… 買ったらなんてことはない、2350円でした。 ワシの2年間はなんだったのでしょう? |
3/25(火) 雨 「使徒使徒ピッチャン」 |
何やら今日は雨が降っていましたよ。日曜日に洗車はしないがガラコをやったあたり、( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´く_`
)って感じですね。 昨日の帰りは雨降っているからとか思ってサイド引いて遊んでいたら途中から道が半乾きで突然滑らなくなって焦ったり。 そして何よりも今日は眠いです… わはーたん収集が終わり次第寝るっす… |
3/24(月) 晴れ、夜時々雨 「ツインテール」 |
会社で仕事中に「もっとやるべき事他にあるだろ」みたいな事を注意されまして。自分的に色々考えて悩んでやっていた事だったので少々気に入らなかったのですが、後々になってよく考えてみると確かにそのとおり。その時やるべき事は他にあったわけです。 もう少し考えて行動するべきだと実感したのと同時にちゃんと注意してくれる人がいることがうれしかったです。 はて、ツインテールについてです。前にも何か語ったような気もしますが… 良いんです。語りたいんだから。 ここ最近のツインテール好きに止めをさしたのはたった二人のキャラだったりもします。一人は言わずとしれたさくらたんです。伺かではなくアレ以外の何かwith任意の別名任意たんです。毒舌ながらも結構寂しがりやだしちっこいし(!)ナイチチだし。実は個人的にはかなりの当たりキャラなんですよね^^; とあるところでは後部座席に載せているさくらたん人形の影響や掲示板でのアイコンなどで闇村=さくら萌えとなっているのではないかという気もします。 で、止めを刺した張本人、コレットたん。ぱすてるチャイムの登場キャラですがワシはやったことがありません。が、萌えちまったもんは仕方あるめぇ(゜Д゜)やっぱりちっこくてナイチチであることに変りはありませんが。 …とりあえずリアルで本当に可愛いと思えるツインテールって見たこと無いです。 誰か髪の長い女性の方、やってみてくらはい。 何か語りきれないけどこれ以上ぁゃιさ爆発させてもしょうがないので今日はここまで。 |
3/23(日) 晴れ 「天は晴れたり日は澄みぬ」 |
ってな訳で今日ははなからやる事が決定していた訳で…とりあえず朝飯食ってから駐車場が作業できるようになる11時までネット関係やHDDの整理をしたり。あとはひたすら作業ですよ旦那!! まずは再びフロントを分解。外れてはいないけどかなりぁゃιぃ回転がかけられているショックを外す。流石に昨日あれだけ経験値を上げたのでちょっとはレベルアップ。結構テキパキと進めて皿の位置を三菱で確認して装着♪テスト走行〜ぬわわkm/hから急ブレーキでABS効かせたり♪異音なし!!以上なし!!OKだ!! 次はリア。先日の作業で人間の力でも緩められるようになっているのでロアアームの2本のボルトを引っこ抜きショックの上の2本も引っこ抜き…またスタビかヨ!!ヽ( `Д´)ノ で、スタビのロッドのネジですが…ヽ(´ー`)ノってくらいに腐ってます。試しに緩め始めたけどねじ切れそうで怖いよママン!!って事で外すの中止。 …どうしよう…って考えていても無駄なのでおもいっきり体重かけて下がった瞬間にリアショックをずらして抜く!! (゜∀゜)勝利宣言。 後はショック綺麗にしてバネ組のすだけだ!!やり方解ればこわかねーぜ!!って事で反対側も終了。正味4時間で全作業終了♪昨日から散らかりっぱなしの玄関を片付けてトランクに常備物を突っ込む。後部座席も綺麗にしてついでについでにガラスをガラコ処理。 最後に前に使っていたマフラーを梱包して発送準備…ってもう18:15じゃないっすか!!猫さんに問い合わせると本日分の発送は19時まで。最後までこんなんかよ(つД`) メガランチャーみたいな梱包のマフラーを18:55に家を出て人に言えないような速度で猫に向かい、18:57に到着(笑)。無事発送してきました… 何か忙しい3日間だなぁ。 でもなんかやりたい事が少し片付きましたよ^^ PS:あのボロボロのリップスポイラーは直すのを諦めましたヽ(´ー`)ノ |
3/22(土) 曇り 「主よ、人の望みの、喜びを」 |
胃の中が空であっても吐きたい時は吐きたい訳で、胃液だけでも吐ければ多少なりともすっきりする事はあるんです。しかし胃液のみ吐くのは本当に嫌ですよね… ワシのひどい状態の偏頭痛はこの吐き気と血圧関係の異常のほかにほぼ確実に下腹部に来る訳でして… はい。詳しくは書きませんが上と下から出るもん全部出して体重はめっさ減りましたわ。 でも所詮偏頭痛。14時頃にはケロッと直っていました。しかし何度測っても体温が34℃2分ってどうよ?確かに寒かった気はしたな。 復活すればこっちのもん。大変長らくお待たせしてしまったが相方と昨日約束したように髪を切りに行って、その後BG3やりに行きましたヽ(´ー`)ノ しかし髪切に行く途中… 「このフロントの音明らかにやばかねぇ?」 「やばいな」 駐車場で運転席側のフロントを覗き込む…バネずれてませんか!?! いやね、上と下の皿の円形に対してショックは偏心した位置についているのは知っていますよ、でね、一般的にはショック先端のボルトはくるくる回るのも知っていますよ、でもね、ワシのビル足、助手席の方やった時には全くどうやっても動かなかったのよ。「へー、こいつは便利だ」って事で運転席側組む時もボルトの切り欠きにあわせてただ単に組んだのよ、いや、ほら、結構イライラしてたし急いでいたし…そうですよ!ワシのミスですよ!!ヽ( `Д´)ノウワーン! 明日直しますよぅ… ってことで結局BG3は相方のThousandπで行ってきました。新記録樹立してきましたヨ♪ でもさぁ、ゴール前にブレーキ踏むなよ!!0.5秒以上無駄にした… で、只今中級順走ノーマルエボ4全国34位です〜 |
3/21(金) 晴れ 「バネ交換」 |
かねてより実行しようと思っていたのですが…バネ交換やりました。 バネ交換は昔一度やったんですよね…「予備があるうちに一度やってみよう!!」って事でバネ○ットなんぞやった時に体験済みなんですよね〜(結局は失敗でしたが) リアは初体験(きゃっ)なので三菱に行って一応分解図とか部品図とかアドバイスは頂いてきておきました。 準備万端!!レッツゴー!! ってスタビライザーウザイよ!!助手席側はそこそこ上手くいったんですが運転席側のスタビが助手席側の時のようにスパッといってくれない!まずはネジが腐ってやがる!!スタビからきているピロのついたステー(名前度忘れ)、これ外すのに30分以上を費やす。で、ナットが外れた後にショックそのものが外れるまでにまた時間が…スタビ、なんかで一旦殺せないものですかヽ( `Д´)ノ で、アッパーマウントが外れねー。ナイロンナットがきついんだよ!!2時間近く家のインパクトでチャレンジするが駄目。遂に諦めて三菱に相談。もって来れば外してくれるとの事。毎度毎度すいません…で、三菱にて1秒かからず外れる。モウコンナニシメネーヨー!!ヽ( `Д´)ノ で、リアはボルトが硬すぎて外れない。それも下側を停めている2本とも。ついでにここでもスタビのボルトは腐っている。モウコネーヨーヽ( `Д´)ノ いつもお世話になっている工場の方が近くを通るという事で道具を持ってよっていただけるとの事(つД`)お世話になりっぱなしです。はい。ものの数秒で2本のボルトは緩みました。ついでに反対側も一旦緩めていただきました。 で、夜になってしまうので仕方なくもう一度締めなおして(自分で締めれば自分で外せるので問題ない)リアは何もせず組みなおし・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン あまりにも腕が痛かったので(ボルトが硬すぎるせいだ(゜Д゜))相方連れて銭湯へ。電気風呂でガクガクブルブルした後に更に友人を呼んでガ○ト無料ゲームで特典を競い合った後にゲーセン行って200円ながらもバトルギアプレイ。 が、ここでいきなり吐き気をもよおす。実は飯屋にいる時点で偏頭痛っぽい前兆はあったのですが… 友人に急遽別れを告げて何故かぁゃιぃ異音がするフロントのまま時速ぬわわkm/hで帰宅。トイレに駆け込み激しく嘔吐。以下阿鼻叫喚。 |
3/20(木) 晴れ 「伺か」 |
で、下記のように何故かここ最近ツインテールやらなにやらいろいろ言っていてふと、伺かのシェルでも集めてみようかと思い立ちまして。 とりあえず有名どころで気に入っているものはって事で探しに行ってきました。 とは言ってもゴーストセンターに行けば良いだけなんですが。 で、今まで入っていたシェルはデフォの御影さくらと偽さくら、偽・補完さくら、偽補完さくら、黒姉、各種まゆら、ねこしょ…こんな所ですかね。 とりあえず基本は偽・補完さくらのゴーストに75%シェルって感じでしたね。で、今回拾ってきたのは… 安子さんとギコ猫・みるむ・俺と兄者・毒子…こんな感じですかね?とりあえず絵的にはやっぱり安子さんが好きですね。会話は俺と兄者が全く持ってイタクテ良い。で、毒子ですが…まぁ、騒がしいですね。いや、かなり好きですけどね。何かパワー食われまくっている気もしますが。テンポが良いのは好きなので全然OK。後は涼璃でも入れようかと思っています。 暫くは毒子使っているかと思いますが多分そのうちさくらたんに戻るでしょうね… 愛があるから(爆) |
3/19(水) 晴れ時々曇り 「ツインテール魂」 |
昨日の日記見ていて思いましたが鞠絵って言うとどうしても「最優先事項よ!!」とかポッキー好きの姉ちゃんに言われてそうですが…どうもそんな機敏な動きは出来そうにありませんねヽ(´ー`)ノ 最優先事項がありすぎて本当に最優先なのが何か解りません。あれはちょっとしつこすぎたよなぁ… そう言えばあのアニメも途中までしか見てねぇなぁ(´∀`) で、バトルギア3、鍵を今4台分所有しております。ノーマルエボ4が2台にチューンドエボ3が1台、NEWインテRが1台です。で、我がチームはなんとなく「ツインテール系」チームという事にしてありますのでそれぞれにツインテール魂が宿らせてあるわけです。ほれ、アレですよ「■ックンスピリッツ」みたいなものですよ(違う) で、引退予定の一番走りこんだ足立エボ4はIFCOCの車両として補完しております。さて、残る車両ですが…松本エボ4がさくら、品川エボ3がコレットとなっております。今後はDC2のインテRに黒姉、EKシビックRには七瀬と名付ける予定です。そのうちみちるとかも出てきそうですな。 何でツインテールなんでしょうね? |
3/18(火) 曇り 「妹姫」 |
…やばいです。かなり。何でここまで眠くなるのであろうか… 組合の集会で昼寝が出来なかったからか?睡眠不足かといわれると否定は出来ないけれども別にこれまでは普通にやってきていた訳で… 流石に明日からはカフェイン剤使用を考えています。 はて、ワシが良くお邪魔している某HPで日記が死すプリ(←すげぇ変換だ)ネタでした。ゲームに興味があるとか言うよりも話題になっている事そのものに興味があって実は気になっていたりはする訳で。 で、その日記とそこで紹介されていた公式(?)HPを参考にしながら改めてみてみました。 よく知っているキャラクター 四葉・亞里亞 名前と顔を知っているキャラクター 可憐・花穂・咲耶 なんとなくわかるキャラクター 雛子・白雪・千影 「あぁ、そう言えばそんなキャラも居たかも」というキャラクター 衛・春歌 「え?あなた誰ですか?」というキャラクター 鞠絵・鈴凛 いや、こんなもんですって。あんなに人数居れば把握していないキャラだって出てきてもおかしくないでしょ?ね?ね?? 鞠絵と鈴凛デスか?この二人は名前は見た事がある気がしますが…特に鞠絵、初めてCG見ました。マジで。 まぁ、アレですね。ネッターなら嫌でもチェキと兄やは目に付くのではないかと。 |
3/17(月) 雪のち曇り 「再開」 |
久方ぶりです。 いやはや、久し振りに長い事お休みしてしまいましたよ^^; とりあえずは2月の後半辺りにあったゴタゴタが終わったあと辺りから上手く時間が作れなかった…って言うのが本音です。時間が無かったとは口が裂けなきゃ言えませんが(?)予定通りに事が進まない事が多かったというとそれっぽいかもしれません。 休日はこれが理由で動いていません^^; で、以外に大きな問題なのですが…どうやらここ最近睡眠がまともに出来ていません。なんと言うんですかね…妙に眠りが浅いんです。そうすると当然のように夢を見る量が増えてくる訳ですが…その夢もなんと言うかここ最近種類が多いのですが現実に妙に足を引っ張られた内容ですし… 流石にこれは文章での説明は辛いです^^; で、突発的に時間を潰す要因はBG3かもしれません^^;頑張った甲斐があってか愛機エボWは中級順走のみですが少しづつタイムを延ばしております。全国のエボ4の中では49位、サブ機のエボ3TUNEDは119位…って下がってるじゃんΣ( ̄口 ̄;;)この間は79位だったのに…(´-`).。oO(やっぱ走らなきゃ駄目だなぁ…) ってな感じでこれからはもう少しこまめに更新していきます〜 |